ただいま製作中!ただいま製作中!

2009/12/24 13:23
chef

飯島さんのレシピで
ケーキを焼いた報告です。

飯島さんのレシピで
ケーキを焼きましたよ、
というメールもいただいてまーす。
ご紹介いたします。

今年生まれた姪っ子の為に
初めてクリスマスケーキを焼きました。
飯島奈美さんのレシピで上手く出来たよ!
(ポン)


わっ。きれい!
姪ごさん、いいなー。
(ぼくも、きょう焼こうかな?)
そしてもう一通。

ほぼにちわ!
今日はクリスマス・イブということで
前から気になっていた
LIFEの飯島さんのレシピで
ケーキを朝から焼いていました。
しかし、1回失敗してしまったんです・・・
溶かしバターを入れたところで
生地がものすごく
少なくなってしまって・・・
溶かしバターを湯せんからはずしていたら
ほんの少し、固まりかけてたんです。
でも、液状にはかわりないから
大丈夫かなってそのまま入れてしまって・・・
そこくらいしかダメなところが
思いつかなかったので、時間もあるし、
もう1回焼くことにしました。
今度は溶かしバターを入れる
寸前まで湯せんのお湯のなかに入れたままに。
そして、入れる前にまた
少しだけお湯を温めて
もう1度完全に溶かしました。
そしたら、今度は生地が
少なくなることもなく
オーブンで焼いてる間も
どんどん、どんどん膨らんでくる!
焼き上がりも失敗したものとは
倍以上違います!
添付した写真の左が失敗したもの
右が成功してものです。
(あまりうまく撮れていませんが・・・)
ほんの少しの違いでここまで
違うものなんですねー
成功してうれしいです。
今からデコレーションして、
みんなで食べるのが楽しみです。
あまりの嬉しさにメールしてみました。
(ひかるん♪)


おお、溶かしバターが
かたまりかけると、
そんなふうにちがっちゃうんですね。
「レシピどおり」大事ですね、ほんと。

クリスマスがすぎても
おいしく食べられる
チキンとケーキです。
ぜひみなさまも年末年始に
やってみてくださーい!
2009/12/24 13:15
chef

メリーおうち
クリスマス!

メリーおうちクリスマス!

メール、いただきました。

さきほど、「クリスマスがやってくる」メニューを
完食しました。
旨すぎます〜♪
特にクリスマスチキンは、
料理にうるさい家族までが
「すごい」と絶賛。
パリッパリの皮に
ジューシーなお肉を堪能しました。

飯島さんのレシピ+ほぼ日の
皆さまの丁寧な本創りのおかげで、
料理が楽しくてしょうがありません。
創り手も楽しくて、
食べる人も美味しくて
幸せを感じる料理って行為は
すごいですねー。

毎日大切な人を思って
心を込めて料理を創ったら、
食べる人の人格も
良い方向に変容するのだと確信しました。
そして美味しい食材を
創ってくださっている生産者の方々を含め
たくさんの方達にも深く感謝です。

かれこれ数十年も
料理が苦手だった私に
自信をつけさせてくださって
ありがとうございます!

それでは素敵なクリスマスと
年末年始をお過ごし下さいませ。
これからもレシピ
楽しみにしております。


ありがとうございまーす!
とってもうれしいです。
じつはぼくも今朝
『LIFE2』で
飯島さんのクリスマスチキンを
焼きました(1枚目の画像参照)。
う・ま・か・っ・た・ー!
栗のピラフまでつくる時間が
なかったんですけど
(朝だったので)
小松菜とほうれんそうの
おひたしや糠漬けとともに
白いごはんで食べました。
昭和っぽいです。
「クリスマスチキン」は
今日仕込めばあす焼けますよ。
レシピはこちら
そして先日の「ほぼ日」での
「メリーおうちクリスマス!」の
ようすは、こちら
でーす。
2009/12/24 13:12
sugano

年末年始進行

クリスマスイブな今日ですが、
午前中に、
鬼の進行担当による
年末年始コンテンツの
第一次締め切りがございました。

事務所内、こころの声でみんなが
「ワーーーーッ」
と言っている状態です。

わっせわっせ、
わっせわっせ。
2009/12/24 12:09
mogi

技術の粋をあつめた
カレンダー。

まいどおなじみ
凸版の藤井さんが
年末のご挨拶にいらっしゃいました。

今年も
「ブイヨンの気持ち。」
「ともだちがやって来た。」
「TVウォッチャーの熱情」
「黄昏」
などでお世話になりました。

さて、毎年恒例ですが、
藤井さんはカレンダーとともに
現れます。
印刷会社のカレンダーですからね。
印刷技術の粋をあつめたそれです。

「無い色があるんだったら、
 特色で刷ればいいんです。」

なにはともあれ、
来年もよろしくおねがいします。

ああ、師走師走。
年末年末。
2009/12/22 20:07
okuno

ほぼレコ・ガイド その5
大工が仕事をあげてきた

わが「ほぼ日レコード」の「大工」である
デザイナーのが、
しぶとくやり続けていた「仕事」を
ポイッとあげてきました。

自らに課したその「仕事」とは、
こちらでもお伝えしましたが、以下の3つ。

1 1Fのタモリさんのフロアとの間に
  エレベーターをつける

2 せっかく24時間営業なんだから
  深夜の店内を、なにか工夫する

3 毎晩20時〜23時にやっている
  「インストアライブ」を、
  大工の観点から、もっと楽しくする

このうち、
「さっき3をやった」と言うのです。

ほんまかいな‥‥と店に行ってみたら、
おお、ほんまや!

見た目、いちばん分かりやすいのは
写真2枚目のあたりですが‥‥
他にも、大工の観点から
いろんなとこが、改良されています。

さらに「インストアライブの中身」まで
一新されているじゃないスか棟梁!

みなさんどうぞ、毎晩20時〜23時の
インストアライブの時間中に
鈴木慶一さんをクリックしてみてください。
スライドショーが刷新されています。

ともあれ、いいんだけど、
仕事が大工の範疇を超えている‥‥と思った
年の瀬の夜でした。

のこりの「1・2」の仕事にも
「さっそくとりかかるわ」だそうです。

(写真3枚目、自分の分身を
 さりげなく
 フロアに紛れ込ませていました)

あ、ほぼレコ店内へはこちらからどうぞ。
2009/12/22 20:00
sugie

ホワイトボードカレンダー便り。

知人のお母さんが、
ホワイトボードカレンダー
とても気に入って使ってくれているそうで、
こんな嬉しいメールをいただきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
母なりに日々活動しているようで、
帰郷するといつもカレンダーに
あれこれ書いています。
絵が苦手と思っている母が、
ちょこちょこイラストを
書き込んでいるのもほほえましく、
母のカレンダーへの愛着を
かんじてしまいます。

以下、母の使い方メモです。

○1日の内、予定が午前と午後に
 分かれる時は斜線をひいて
 左「am」、右「pm」にしている。

○母は病院で働いていて
 (済と書かれているのは仕事の日)のほかに
 要約筆記のボランティア活動をしていて、
 黒字はじぶんの担当する日の予定、
 赤字はじぶんは行けないけど
 ほかのメンバーが担当している日の予定、
 と書き分けているそうです。

○日の出の絵は、
 月に1度早出出勤の日があり、
 忘れないために。
 絵で描いておくと遠くから見ても、
 すぐ思い出せていいそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うれしいメールをありがとうござました。

2010年まであとわずか。
ホワイトボードカレンダーも
残りわずかとなってきましたが、
もし良かったら、来年のカレンダーとして
ご愛用ください〜。
2009/12/22 17:17
sugano

帰ってきました

糸井重里、戻ってきました。
リーダーもごきげんです。
もう、最後はお互いの
実家の話までしてしまい、
どうしようかと思っておりました。
ホッとしました。
これから3人で
ミーティングをはじめます。
2009/12/22 16:59
sugano

待ち時間

まだ、待ち時間です。
すでに、リーダーのこれまでの経歴を
洗いざらい聞き出して
しまいました。
もう話すことはありません。
2009/12/22 16:37
sugano

待ち時間

「人はなぜ」プロジェクトチーム、
リーダーとふたりで
待ち時間です。
誰を待ってるかというと
糸井重里です。
2009/12/22 16:15
unite

情報の多い時代。

です。
ご覧ください。
テレビの番組表と、
写真が小さく並んでいる書類に
囲まれています。
字が多い! 情報が多い!
でも、この写真で
「ほぼ日」の年末感が伝わってきますよね。