logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2012/02/23 11:21
ざぶいじ、あべ。
(「寒いし、雨」の意味)
寒いし、雨です。
ロケハンに来ています。
あまりにも、寒くて、
なんの参考にもなりません。
2012/02/23 11:10
王の準備。
王は、黄金の糸で織った
神話の昔から伝わるガウンを‥‥
備品がはいった
プラスチックのケースから
自ら取り出した。
そして、それを身にまとい
いまだ衰えぬその威厳ある佇まいに
華やかな彩りを加える。
天に何事かを祈り、
その蛇を模した何事かの上に
ガウンをささげるのであった‥‥。
これは、糸井事務所で
年に一回行われる
神秘の儀式の準備である。
(一部ウソ)
詳しくは、またレポートする。
2012/02/23 11:00
大きなくびまきの
意外に便利な使い方
あたたかくなったと思ったら
夜は冷え込んだり、体温調節がむずかしい
季節ですね。
ほぼ日の大きなくびまきは、これから
まだまだ活躍しますよ。
読者の方から、ちょっと意外なメールが
とどきましたのでご紹介しますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この冬、
ヘリンボーン
を愛用してきた者です。
まだまだ寒そうなので、まだまだ楽しめそうです。
ところで、このストールサイズ、授乳ケープにも使えるんですよー。
現在1歳の娘を、外で授乳させるときにもくびまきを愛用しました。
夏の間は綿の薄い授乳ケープを使っていたのですが、
秋、冬はどうしようか悩んでいたころに
ほぼ日のくびまきが届きました。
試しにくびまきを広げて、授乳してみたらバッチリでした。
大きく広げて肩にかけると、上半身と抱っこしている娘も
すっぽり包まれてしまうんです。
くびまきの表面が少し起毛しているので、
布と布がいい感じでひっかかってくれて
授乳中にストールがはらりと落ちることもありませんでした。
娘はもうおっぱいを卒業してしまったのですが、
乳児がいらっしゃるママさんには、ストールサイズのくびまきを
おすすめしちゃいます!
ちなみに、娘をおっぱいから卒業させるとき、
糸井さんの
「おっぱい理論」
を使わせていただきました。
おかげさまで、すっきりと卒乳できました。
(くびまきママ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
すごーい。
そんな使い方ができるんですね。
たしかに肌に触れる部分は綿素材ですから
赤ちゃんのお肌にもやさしいですし、
おうちの洗濯機で洗えるので
いつも清潔につかえます。
赤ちゃんが大きくなってからも
自分のおしゃれにつかえますし、
お祝い事に送ったらよろこばれるかも!
2012/02/22 19:46
似とる2
「ねぇ‥‥今日のあたしたち、似てない?」
「えっ‥‥? 似てないよぅ。
あたしは今日、
おねぇファッションだもん」
「だってー。下から白いの出てるしー。
色も襟も靴もー」
「そんならっぱズボン履いてないし
靴も色が黒だもん」
「じゃあ、写真でも撮ってみるか」
「いいよー」
パシャ、パシャ、パシャ。
申し合わせたようにふたりとも
瞬間的に取ったポーズがいっしょだったので
気持ち悪くなりました。
2012/02/22 18:48
受け渡し
ただいま、編集者の松家さんと
本をつくっています。
たのしい本づくりです。
その松家さんがいま
両手に持っているものは
2冊ぶんの本の「原稿」です。
つまり‥‥オールアナログ。
各ページびっしり、赤の手書きで
「原稿整理」されています。
「9.5Pベタ」「5lドリ中央」
「9P1字アキ」
わかる人にはわかる
古き良き時代の指定。
その、ずっしりしたものを受け取り
「ああたいへんなものを渡されてしまった」
と、呆然となりました。魂が抜けそうです。
対する松家さんも、
この仕事を渡してしまえば、ふふふ‥‥
という状況です。
2枚目の写真では、そんな
「マブイを落とす」顔を
表現していただきました。
松家さんは何でもしてくれます。
ありがとうございます。
2012/02/22 18:02
ニャア!ニャア!ニャア!
猫の日がやってきた。
今日は2月22日の猫の日ですね。
(ちなみに、犬の日は11月1日。
なんと1101の日〜。)
「ほぼ日」でいま、猫といえば、
ゆーないとの「ぼー」
で
おなじみの牛&ミッツ。
それぞれにかわいいのです。
ゆーないとも今日は
猫のピアスをしております。
‥‥どこで買ったの? それ、
というような、いつもどおりの
ハイエンドセンスです。
ちょっと前には、
たかしまてつをさんちの美猫、
ナロちゃんの連載
もありました。
石田ゆり子さんち
の
4匹の猫たちも人気だし、
「ほぼ日」は猫もけっこう
出てきますね。
さて、ツイッターの方へも、
かんわい〜い猫さんたちの画像を
いただきましたよ。
これ
や
これ
や
これ
、
猫好きの方はぜひ、ご覧くださいね!
はー。かわいい猫たちがみられて、
幸せです。
2012/02/22 15:18
似とる
社内では、
似てしまうことが、よくあります。
髪型、着ているもの、帽子が
かぶったー! ということは、
めずらしいことではありません。
特に、チェックとか、ボーダーとか
柄物はかぶりやすいですよね。
今日も、似ているふたりを発見。
ちょっとちがうけど、似てるよ!
あざやかな、ハデハデコンビでした。
2012/02/22 12:33
拝啓 三國先生
月曜日に、モトキが、
靴下をあみあげてきました。
「先生、私、足が大きいんですが、
靴下のサイズを
大きくするのは
どうしたらいいんですか?」
と、質問をしたモトキです。
めでたく、帽子以外の作品を
編み上げたのであります。
自分で編んだ靴下は、
そこらで売っているやつより、
暖かくてようございますよね。
「編み友」のカノウと
褒め称えました。
おめでとう! おめでとう!
2月も末になり、
さまざまなところから、
大作の完成などの便りをもらいます。
わたしも、いますぐ
仕事などを放擲し、
自宅で編みたいところですが、
とりあえず、仕事を猛烈な勢いで納めて
家に帰ります!
ダッシュ!
それでは。
2012/02/22 11:00
「君がいないと困る」と
「できることをしよう。」
と、すてきなご縁。
本日22日(水)お昼12時から
2月28日(火)まで、南青山4丁目の
「ギャラリー + クック・ラボ como」で 『漆からタワシまで
日本のモノづくりはすごい!展』
が開催されます。
企画されたのは
写真2枚目のおふたり。
左が太田雅子さん(ギャラリーcomo)、
右のちょっと照れ屋さんな感じの女性が
日野明子さん(今回のキュレーターでいらっしゃいます)。
(あ、おふたりが
持っていらっしゃるのは
「上等フライパン」です。)
太田雅子さんは
「ほぼ日」の八木澤商店のコンテンツ
に
感動されて
「君がいないと困る」
を
この展覧会で販売しようと
決めていらっしゃったのだそうです。
一方の、日野明子さんは
「できることをしよう。」
を
電車のなかで読んでくださっていて。
思わず涙されたのだとか。
そんなおふたりが「ほぼ日」や
「できることをしよう。」の話題で
意気投合され、この本も
展示会で売りましょう!
というお話になったのだそうです。
(ありがとうございます!)
会場に行ってみると
なにやら素敵なものがたくさん。
フライパンに、土瓶に、漆椀。
残糸でつくられたかわいい軍手。
しゃもじ、江戸木箸。そのほか
数えきれないくらいの素敵な生活道具を
手に取って見ることができますよ。
2月28日(火)まで開催されています。
(最終日も19時までやっているそうです)
おすすめの生活道具はもちろん、
「君がいないと困る」と
「できることをしよう。」も
お買い求めいただけます。
よろしければぜひ
遊びにいってみてくださいね!
『ギャラリー + クック・ラボ como』
東京都港区南青山4-7-7
ギャラリーcomoへの地図はこちら。
[期間]
2月22日(水)〜2月28日(火)
[時間]
12時〜19時(会期中無休)
[アクセス]
地下鉄外苑前駅より徒歩7分
地下鉄表参道駅より徒歩12分
2012/02/22 09:15
編み物ここにも!
小池花恵、中林華恵のダブルハナエと、
気仙沼さんま寄席の準備のために、
気仙沼に向かっています。
新幹線の中で本読む花恵と、編む華恵。
日曜日から編み物を始めたそうで、
三國さんの本に載っているニットベストに挑戦中みたいです。
編み物は前にもやっていたみたいで、早いです!
それにしても、オトコバヤシの異名をもち、
チャキチャキ仕事を進める中林さんが、
編み物をしている姿はなんかちょっと、あの、
年上だし面と向かっていうと
怒られそうで直接はいえないのですが、
意外だなぁ。
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO