ただいま製作中!ただいま製作中!

2012/11/02 15:16
sugano

長く続く仕事

斉吉商店さんは震災を乗り越えて、
「創業70年ぐらい」だそうです。
(byお母さんの斉藤貞子さん)

純夫さん、和枝さんは
気仙沼の人びとに
こう聞かされてきたそうです。

「あなたたちのお父さんお母さんが
代々やってきたおかげで
いま商売ができているんですよ、
ゆめゆめ自分達でやってきたと
思わないように」

このように、わからないまま
周囲の人たちに
呪文のように言い聞かされていた言葉が
みにしみているとのこと。

斉吉商店さんは、いま、
長くつづく商売がもつ
見えない力について、
考えておられるそうです。

つづくことを目的にする仕事は
実は日本の人が得意なことですね、と
糸井は言っておりました。
2012/11/02 14:44
sugano

斉吉商店にて

斉吉商店さんの事務所で、
斉藤純夫さん、斉藤和枝さんと
お話をしています。

気仙沼のこれまでの
1年半を振り返って、おふたりは
こうおっしゃっていました。

「毎日、何が目にはいるか、
何の景色を見て暮らすかが
結構重要です」

「それから、毎日誰と話して暮らすか
だと思います」
2012/11/02 13:38
unite

銀座三越
作家さんご来店!

銀座三越、
ハラマキチームが不在の日に、
お店に作家さんである、
タナカカツキさんが
いらしてくださったそうです!
ありがとうございます!
いなくて、すみません!
タナカカツキさんの柄、
「りんご」「インコ」「サーモグラフィー」
3つそろっていますので、
ぜひいらしてください!

先日の不在の日には、
「千鳥うさぎ」の横尾香央留さんも
いらしてくださったそうで、
いなくて、すみません!

本日は、14時頃〜夕方まで、
ハラマキチームがおりますので、
お仕事途中(!)や、お仕事帰りに
ぜひお立ち寄りくださいー。

お店についてくわしくは、
こちらでご確認ください。
2012/11/02 12:36
sugano

斉吉さん

「金のさんま」でおなじみの
気仙沼の斉吉商店さんに
やってきました。
2012/11/02 11:45
sugano

おしるこ

齊藤茶舗さんで、
おかあさんがつくってくださった
おしるこをいただいています。
寒いのでホッとします。
お抹茶の白玉だんごが入っていて
とてもおいし〜い。
2012/11/02 11:36
sugano

斎藤茶舗さん

気仙沼の齊藤茶舗さんに
おうかがいしています。
糸井重里と渡辺由佳里さん、
齊藤道有さんとお話し中。

今日は風が強く、
お店のなかでは
ストーブが焚かれています。
2012/11/02 11:22
unite

ほぼ月!

ほぼ日刊イトイ新聞がお届けする、
「ほぼ月刊イトイ新聞」。
産経新聞のタブロイド版
「SANKEI EXPRESS」にての
毎月第一日曜日に掲載の連載は、
今週の日曜日発売ですよー!

今週のテーマは‥‥
ズバリ「牛」。
この写真のねこです。
牛というか、
ほぼ日が応援する動物のこと、です。
牛ってなんやねん、という方は、
よろしければこちらをご覧ください。

牛という名のねこが、
ババーンと載りますよ。
ぜひチェックしてみてください!

買える場所はこちらでご覧いただけます。
よろしくおねがいしまーす。
2012/11/02 10:06
sugano

南三陸の朝

南三陸におります、気仙沼チームです。
朝ごはんを食べていたら
海に虹がかかっていました。
やっほー。

今日もみんなで気仙沼を回り、
みなさんを訪ねる予定です。
2012/11/02 09:33
yamaguchi

大島の朝

おはようございます。
宇宙好きチームです。

昨日の「裏砂漠」取材後、
船がないので宿泊しまして、
船が来るまでドライブをしています。

前に大島にきたことのあるが、
「バウムクーヘン行こうか」と。

おーた、ぐっさんは写真を見ていたので
知っていたんですが、

「そんな美味しいお店があるんだ」と。


現場につきまして、呆然。

「美味しそうだね‥‥大っきいし」

もうすぐ帰りまーす。
2012/11/01 19:10
hayashi

あみぐるみ展、盛況です。

あみぐるみ展@銀座三越、
たくさんの方が
見に来てくださっています。
写真は、タカモリさんの
あみぐるみ教室の生徒さんと、
その妹さん。
おうちでは、
お姉さん編んでいる横で
妹さんが応援しているそう。

展示はまだ二日目ですが、
オーナーさんのお申し出をいただいた
作品も増えてきました。

すでに「ご約定」となった作品は
・サンタチン
・あーちゃん
・ベリーベリー
・パンピー
・水色ネコのミー
・アルファベットベア 2体
・TB・ギンザくん
・木村さん
です。

今回は、いつもとちがって
「先着順」なので、
お目当ての子がいるかたは、
ぜひお早めに
会場へ足をお運びくださいね。
電話でのお申し込みも
お受けしています。