ただいま製作中!ただいま製作中!

2014/07/17 14:03
saya.otaka

あーちん

毎週月曜と木曜に更新中の「くまお」
本日、「その193」を更新しました。
200回まで、あと少しです!

今週のはじめに、作者のあーちんが
ほぼ日に来てくれました。
この日は、いつもの入稿に加えて
200回記念のたのしい企みの序章として、
ある人とお話をしました。

対談が終わった後に、
ちょっと緊張してた? ときくと、

「うん、ちょっと緊張しちゃった。」

いざ、面と向かって話すとなると、
きっと緊張するんだね。

このときの模様は、
8月中旬に更新予定ですので、
たのしみにしていてくださいー。

写真は、
小梅の大玉を食べるあーちんです。
2014/07/17 13:52
yamakawa

お昼寝タイムも

じゃーん、三國万里子さんと三角さんは
お昼ご飯のあと、お昼寝タイムでした。

台所では山下さんが珈琲をいれてくれています。
午後も編み物取材がんばりますよーー。
2014/07/17 09:44
yamakawa

三國さんと三角さんがきてます

おはようございます。
夏まっさかりになってきましたが、
Miknitsの新作の準備をしていまして、
三國万里子さんと編集者の三角さんを
ほぼ日の会議室におよびして
編み方の取材中です。

…いわゆるカンヅメです。
ほぼ日乗組員のみなさん、
いつもならどうぞ会議室に遊びにきてと
いうところですが、
今日ばかりはめちゃくちゃ作品数がありまして
(それだけたくさんMiknitsの
 商品がたくさんでるということです!)
集中してますから
やさしく見守ってくださいね。

以上業務報告でした。
途中でお昼やすみやおやつやすみを
とる予定です。
2014/07/16 19:07
unite

ミュウゼさん

「にて隊」が好調なミュウゼさんが
入稿にいらっしゃいました。

ちょうど、スズムシの作業が行われており、
「スズムシの授乳はどんなかしら?」
「スズムシは、離乳する??」
と、冗談なのか、本気なのか、
おもしろ質問を飛ばしていて、
みんなの笑いを誘っていました。

今回持ってきてくださったものも、
とてもいいなぁー。
どうぞ、おたのしみに!
2014/07/16 18:29
munehiro

京都へ。

こんにちは。


の男4人、京都におります。
こちらの気温は33°。
しびれる暑さです。

この春からはじまった
「立命館こども手帳プロジェクト」

その一環で、
つかいはじめて数ヶ月経過した
みんなの手帳を見せてもらいに、
そして、
これから迎える夏休みに向けての
ちょっとした取り組みの説明に
立命館小学校へやってきました。


校庭にならんだみんなの朝顔も、
5月にきたときはまだ芽が出たばかりでしたが
今じゃむくむくと、たくましく育っていました。
2014/07/16 17:54
sugano

多忙中につき

いつも机の上がきれいな
がどうやら
せっぱつまっているようすです。
それでも、他の人に比べると
机の上はきれいです。
その、みちこ的に散らかった机の端に
「大福帳」という箱がでーんと
置かれていました。
これは、きのうのの お祝い返し
だそうです。
どらやきか。おいしそう。

みちこのうしろの席の
難しそうな本をめくりExcelの勉強中で
(名著だそうです)、
通りがかりの
自慢気に絵を見せてくれました。
へー。すてきだ。
塩川いづみさんの絵だそうです。
2014/07/16 16:49
saya.otaka

三春駒

昨日の昼過ぎのことでした。
とつぜん、
ゴンゴンと木と木がぶつかるような
音が左側からきこえてきました。

今わたしの席の
左側には、
座っています。
見てみると、けっこうでかめの
木彫り馬を机の周辺に飾ろうと
奮闘していました。

さくらさん、それは‥‥?


「おばあちゃんから送られてきたの。
 三春駒っていう、
 福島県の郷土品で、
 よく贈り合ったりしてたんだって」

へぇー。
馬の形の郷土品って、
前に手帳カバーにもなった
ダーラナみたいですね。


「そうそう!
 木彫りだし、なんか似てるよね。
 うちには、あと3体、
 このこたちがいるんだよ」

黒くて一番大きな三春駒は
この位置に落ち着いたようです。
ちなみに、
この駒の後ろにいる
白いヤギのような動物は、
写真家の石川直樹さんから
もらったんだそうです。

四肢がある置き物は、
ここに落ち着くみたいです。
2014/07/16 11:44
yamashita

19日(土)に
茨城県結城市へ行きます!

結城市に、すばらしい場所があります。

「cafe la famille|カフェ ラ ファミーユ」

イラストレーターの
福田利之さんに教えていただいて
何度か遊びに行ったカフェなのですが、
たいへん気持ちのいいところです。
たてものはかわいく、
ごはんはおいしく、景色はのんびりと。
敷地の中には雑貨屋さんなんかもあり、
東京からはちょっと遠いですが、
胸を張っておすすめできる場所なのです。

そんな「カフェ ファミーユ」さんの
10周年を記念して、
今週土曜日19日にイベントが開かれます。

イベントの特設ページはこちらから。

このカフェが好きな
たくさんのクリエーターさんが集まっての、
ワークショップとかフリマなイベントです。
※いちばん上の画像は、10周年に寄せて、
 参加する作家さんが描いた花の絵。
 愛されているお店なのです。

「ほぼ日」と縁のある方も参加してますよー。

まず‥‥なんかすみません、
「カッパとウサギの珈琲屋さん」
福田さんと山下でコーヒーを淹れます。
アンカーコーヒーを淹れます。
そのブレンドとか、
福田さんデザインの雑貨も買えるんです。

「foodmood」
なかしましほさんのお店もやってきます。
夏にもおいしいおやつを
持ってくるそうですよー。

ハラマキでお世話になった、
「tupera tupera(ツペラ ツペラ)」さんは
たのしいワークショップを。

同じくハラマキをデザインしてくれた
「イナキヨシコ」さんは
ハンドプリントの雑貨や、愛用の日用品、
アクセサリーなどを出品するそう。

新宿二丁目のほがらかな人々。で
イラストを描いてくださる
「いぬんこ」さんは、
おめでたい感じの
絵葉書や絵本を販売。

三國万里子さんのコンテンツや
気仙沼ニッティングのページで
いつもかわいいイラストをくださる
「木下綾乃」さんは、
なんとフェイスペインティングを。
隙を見つけて描いてもらいたいと思います。

ほかにも友だちがたくさん参加。
紹介しきれなかったみなさん、
ごめんなさい!
お会いできるのもたのしみです。

ここでリンクをもう一度。
イベントの特設ページはこちらから。

よろしければ、土曜日は茨城県結城市へ。
もし来ていただけたら、
気軽にお声がけくださいませ。
コーヒーを淹れながら、
福田さんが不思議な笑顔でおしゃべりを
してくださるかもしれません。

あー、たのしみだなー。
ぜひ!
2014/07/16 10:41
mogi

『にっぽんの梅干し展』に
いってきた。

昨日「ほぼ日ニュース」で
ご紹介しました、
元アルバイトの
『にっぽんの梅干し展』

おしかけてきました。

こってりとあるテキストを
熟読し、
和田ラヂヲさんの
梅干しのたね飛ばしの動画を
最初から最後までじっくりみて、
たいへん楽しんできました。

そして、販売している
数々の梅干しは、試食ができるー。
うれしー。
わたくしは、おつまみにするべく、
塩分控えめな梅干しを購入しました。
なんと、
もう売り切れになってしまっている
梅干しもあるとか。
じゅんぺー! 再発注してー!

そして、もちろん2Fの
「Café&Meal MUJI」におりまして、
梅ジンジャーソーダをいただきました。
こちら、テイクアウトが可能です。

ああ、たのしかったー。
2014/07/15 22:16
ishikawa

三井さんのフードショー

今日の午後、
「カレーの恩返し」や、食べもの関係で
いつもお世話になっている
三井食品さんにご招待いただいて、
東京ビックサイトで開催中の
「三井食品フードショー2014」に、
同じ品質事業チームの
一緒に行ってきました。

三井食品さんには、
よく食品の品質基準について
相談をさせてもらったり、
表示について教えていただいたり、
とても頼りにさせていただいて
いるのですが、
今回も、三井食品の大塚さん(写真左)に
会場を案内していただいて、
いろんなブースで試食したり、
めずらしい商品を見せてもらったり、
たいへんお世話になりました。

何周かまわって、プライベートブランドの
コーナーに来たところ、
ちょうど、いつも連絡させていただいてる、
三井食品の高木さん(写真右)と出会って、
うれしくなって、思わず記念写真!

帰るときには、たくさんお土産をいただき、
鈴木も満面の笑み!
巨大なエビフライのディスプレイも
ハイタッチ!のように見えてきました。

食べものの展示って、たのしいですよね!
三井のみなさん、ありがとうございました。

明日は、JPの「にっぽんの梅干し展」
行こうかな。