ただいま製作中!ただいま製作中!

2015/09/25 20:00
unite

犬と猫の本。

いぬねこなかまフェスにつづいて、
杉並区のイベントも
無事終わりました。
「動物愛護週間」。
みなさんが去年よりもこの言葉を
目にする機会が増えているといいなぁと
思います!

つい先日のこと。
偶然同じタイミングで
犬と猫の本が届きました。

1冊目は、犬の本。
雲がうまれるさん
「犬しぐさ犬ことば」です。
この本は、雲がうまれるさんのイラストが
たっぷり載っているだけではなく、
雲がうまれるさんの独特な視点がおもしろい
書きおろしコラムも載っています。

あ、今年の手帳文具にも、
雲がうまれるさんの
かわいいクリアブックマーク
ミニ便せんが登場しています!

2冊目は、猫の本。
こちらは、ほぼ日でお世話になっている
ライター・編集者の仁平綾さんによる本。
仁平さんは伊藤まさこさんといっしょに、
ニューヨークの料理の本
『ニューヨークレシピブック』
を出版されています。

この『ニューヨークの看板ネコ』という本は
NYにお住まいの仁平さんが、
NYのいろんなお店の看板猫ちゃんたちを
取材してまとめた本です。
載っているお店は、
おいしそうなお店や、かわいいお店が
いろいろだったので、
チェックしに行きたいです!

近くにいた
持ってもらいました。
みなさんよい週末をー。
2015/09/25 18:27
sugano

杉並区の講演会
終わりました

杉並区役所で行われました
友森玲子さん、町田康さん、
糸井さんのトークが終わりました。
西山ゆう子先生のお話も
わたくし、たいへん勉強になりました。

会場うしろで中継→区役所内移動→
喫茶店→駅のホームと
放浪しながらの中継でしたので
拙いのですが、
こちらでお話の内容を読めます。
2015/09/25 13:55
sugano

町田康さん!

今日の杉並区役所でのトークは
町田康さんもごいっしょなのでした!
わたくし、会場に着くまでしらなかったので
驚きました。
さらにおもしろくなるにちがいないので
テキスト中継がんばります。
2015/09/25 12:41
sugano

寒い

今日の青山は雨天、
ちょっと寒いです。
これからミグノンの講演会
テキスト中継のため
杉並区役所にいってきます。
2015/09/24 20:24
sugano

田中まのおすすめ

舞台カミテより、
今度は別の人がおかしのおすすめをもって
やってきました。
(ま)くんです。


シオリさんほどの
 笑顔はつくれないですけれども〜
 うひょひょうひょひょ〜」

なんじゃこれ?


「いちじくの、ごままぶしです」

ということは‥‥
ギリシャに行っていたのは
たなかまだったのね!!


「バレてしまいました、
 うひょひょうひょひょ〜」

で、このごままぶしも、おいしかったです。
ギリシャにこういうごままぶし文化が
あるのかな?
こんどギリシャにくわしい
に聞いてみよう、と思います。
2015/09/24 20:17
sugano

またやってる

シオリさん、またやってる‥‥。

そんなにまわりにあげると
なくなっちゃうんじゃ‥‥。


自分で薦めたお菓子を
改めて自分で食べてみて

「きゃっ、おいしい」とか
つぶやく
(3枚目の写真がその瞬間です)、
そんなシオリさんの
隣席の私です。
2015/09/24 20:07
sugano

シオリのおすすめ

私が席に戻ると
となりのさんが
待ちかまえたように声をかけました。


このまえおすすめしたお菓子
 ブルーベリー味が
 お店に出ていたんですよ!
 こないだのは100%でしたが、
 今回はもう、これはお菓子でなく
 まるでブルーベリーだ、ってことですよ。
 食べてみてください、
 ほらさんもどうぞどうぞ、
 おいしくないですか〜
 おいしくないですか〜」
2015/09/24 19:16
sugano

検索する

「ほぼ日」はwebメディアだからか、
会議中でも雑談中でも
わからないことがあれば
「あれってどうだっけ?」
「こういうことらしいよ」
と、すぐにPCやスマホを取り出して
検索して調べてしまう癖が
けっこうみんなにあります。
我が社ではふつうなんですが、
ふつうにプライベイトな
友達のあいだでこれをやると
けっこうめずらしがられます。

で、今日の我々の会議も
それぞれのマシンを使って
検索につぐ検索でございました。
2015/09/24 16:00
nagata

解答:糸井は何をしてる?

さて、15時過ぎに
唐突に出題いたしました
糸井は何をしてるのか?
というクイズの解答です。

みなさん、
おわかりになりましたか?
それでは、解答の発表です。

とくになにもせず、
ぼんやり座っているように見える
糸井ですが、左足にご注目。

この、左足のくるぶしの内側で、
右足のスネのツボを
ごりごりと押していたんですね。

そう、山下がしめしている
このあたりです。

同様に、手を組んで
ぼんやりしている写真では、
片手の親指で
反対のてのひらのツボを
ぐいぐい押していました。

机に肘をついて
遠くを見ながら
物思いにふけっているようなときは、
折り曲げた中指の関節で
耳の後ろのツボを刺激。

最後の1枚では、
左手の肘で右手の腕の
内側のツボを押していました。

つまり、正解は「マッサージ」!
おお、あくなき快楽への探求。
彼はどんなときも、
健やかな肉体と、
心地よくあることへの道を
探し求めるのである!

逆にいうと、糸井重里がぼんやりと
思索にふけっているようなとき、
周囲の人は
「いままさにアイディアを練っている!」
と思って気を遣うかもしれないが、
じつは、糸井重里は、
ツボを押してるだけかもしれないぞ。

この奥義がみなに公開されたあと、
その場で「セルフマッサージ」の
講座が開かれました。
いやあ、先人に学ぶことは
じつにたくさんあるなあ。

さて、このようなおかしな知識が
おしゃべりとともに披露されるコンテンツ、
それが「気まぐれラジお」という
月に一度のラジオ風生中継です。

今月の放送は、
明日、25日(金)20時からスタートです。
お時間があれば、ぜひ、お聞きください。
みなさまからの
メールも募集しています。
2015/09/24 15:07
nagata

問題:糸井は何をしてる?

ジャカジャン!

突然ですが、問題です。
ここに並べた4枚の写真。

糸井重里は、
あることをしています。

4枚の写真に共通する、
糸井重里がしていることとは
いったいなんでしょうか?

「わかった!」という方、
とくに募集とかはしていないので、
メールを送ったりはせず、
心の中で、答えをつぶやいてください。

ちなみにこの行為、
糸井が長年の地味な研究によって
こっそり編み出したもので、
日常的に行っているそうです。

答えは、そうですね、
ええと、16時ごろ。