安森 | 糸井さんの乗ったっていう飛行船って、 ついていける目線と速度ですよね。 |
糸井 | そうですね。 |
安森 | 新幹線なんて時速300キロでしょ。 |
糸井 | 早すぎますね。 |
安森 | 飛行機なんていうのは、 上空1万メートルを、時速800キロ。 |
糸井 | 高すぎます。 |
安森 | そういう意味で言うと、 人間が皮膚感覚的に持っている「スピード感」が、 大事になってきてると思うんだよね。 |
糸井 | それは、安森さんが ビジネスの場面で感じていることですか? |
安森 | ロフトという会社に関して言えば、 首都圏・近畿圏を除くと 県庁所在地以外には、 出店の余地がないんですよね、今。 |
糸井 | そうなんですか。 |
安森 | たとえば「人口5万の都市」って、 けっこうな大きさなんですけど、 周囲に10万、15万、20万の都市があると、 完全に「衛星化」してしまう。 |
糸井 | ええ、ええ。 |
安森 | むかしは、その「人口5万の都市」にも でも今は‥‥それがない。 これって、絶対にね、日本人にとっては不幸なことだと思うんです。 |
糸井 | うん。 |
安森 | もちろんね、「昔はよかったなあ」なんて 簡単に言うつもりはないんだけれど、 でも、すべての人が 「まったく同じように暮らす」なんてことは、 ぜったいに、不自然なんです。 |
糸井 | それとはまったく反対に、 「娘さんをお客さんとして見てた」安森さんは、 娘さんが必要としてるもの、必要としてないもの、 よく考えてるもの、気にしてないもの‥‥ そういうアナログな情報に、 毎日毎日、接してきてたんですよね。 |
安森 | うん、それが、役に立った。 調査なんかで出てくる「いま売れてる商品ランキング」以外にも、 娘がどんな行動をとってるか、 どんなものに興味を抱いてるかってことが ロフトをやっていくうえで、ほんとに役立ちました。 |
糸井 | そうでしょう。 |
安森 | それから、もうひとつはね‥‥。 そういう視点で眺めてないと、娘との会話が、成立しないんだよな。 |
糸井 | ああ(笑)。 |
安森 | だって、そうでもしなけりゃさぁ、 親父なんていうのは、 ただ単に小遣いねだられるだけの‥‥。 |
糸井 | たまーに「取締役相談役」じゃない顔が 混じってくるのがおもしろい(笑)。 |
安森 | だってさ、 「いま、こういう商品が ロフトで売れてるんだけど」っていうと、 「それ、ダサいのよね」なんて。 |
糸井 | バッサリと。 |
安森 | そう、辛口の批評家になってくれるんだ。 「こっちのほうがぜったいかわいいのに〜!」とか。 |
糸井 | 最近、いろんなところで言ってるんですけど、 「女性」のおもしろさって どんなに仕事が忙しかったとしても 「ちゃんと買いものしてる」ってことだと思うんです。 |
安森 | ああ、それは、そう思うね。 |
糸井 | そういう時間を、確保してますよね。 |
安森 | うん、ほんと感心するよねぇ。 |
糸井 | でも、もともとは、 仕事をしなきゃならなくなって、 買いものしてるヒマがなくなっちゃった。 |
安森 | 興味もなくなっちゃうんだよ。 |
糸井 | その一方で、女性たちは、 どんどん、街へ出て行ってたんです。 |
安森 | うん、うん。 |
糸井 | そういう意味での「女性性」こそ、 次の時代の「おもしろいもの」をつくりだす ヒントになるんじゃないかなって。 |
安森 | うーん、だからやっぱり ハマちゃんなんだよな‥‥会社に必要なのは。 |
糸井 | え。 |
安森 | ほら、あの『釣りバカ日誌』の、ハマちゃん。 |
<続きます!> | |
2008-08-13-WED |