ほぼ日 |
次は、山形県です。
「語り県地図」が
なんだか地つなぎになる傾向がありますね。 |
みうら |
ああー、好きなんだ、山形県は、
ほんとに好きなんだ。
山形県の鶴岡に、お寺があるんです。
そこには、
鉄門海上人(てつもんかいしょうにん)
という方の、即身仏(そくしんぶつ)が
おられるんですよ。 |
ほぼ日 |
即身仏。
断食してそのまま
ミイラのようになるという‥‥? |
みうら |
鉄門海上人という方は、
鶴岡にやってきて修行されたんですが、
途中でね、
知り合いの遊女が訪ねて来たんですよ。
煩悩を絶とうと思ってたときに、
セクシー攻撃されたんでしょう、きっと。
いちおう伝説ですよ、これは。 |
ほぼ日 |
はい、はい。 |
みうら |
これはいかんと思って
鉄門海上人は自らの手で
金玉を引きちぎり、
川に投げたという伝説があるんです。
その、金玉のカリカリになったようなものも、
現存しているといいます。
山形といえば、松尾芭蕉が「おくのほそ道」で
“しずかさや いわにしみいる せみのこえ”
という句を山寺で詠みましたが、
この地にはしゃべってはいけないことがある、
というような内容の芭蕉の句もあるんですよ。
|
ほぼ日 |
“かたられぬ ゆどのにぬらす たもとかな”
というのもあるようですね。 |
みうら |
それはたぶん、即身仏のことじゃないかと
いうことになってるんです。 |
ほぼ日 |
はあ。 |
みうら |
即身仏というのは、そもそも、
弘法大師空海が中国から持ち帰った
「即身成仏義」という巻きものから
はじまっているんじゃないかと思います。
生きながらにして仏になるという、
まぁ、ちょっと前でいうと、
“生きながらブルースに葬られ
ジャニス・ジョップリン”
というような状態です。
そこには、そういうようなことが書いてあった。
しかしそれは、「悟る」という意味であって、
ミイラ化することではないとは思うんですが、
曲解をされたのか、
そういうシステムができたのかどうかは
ぼくにはわかりません。 |
ほぼ日 |
はい。 |
みうら |
日本全国各県にも
即身仏は何体かありますが、
とにかく山形に多いんです。
山形=即身仏、
即身仏=山形、
みたいなことになっています。 |
ほぼ日 |
なぜ山形に集中しているんでしょう? |
みうら |
例えば、湯殿山にバスで登って行きますと
注蓮寺(ちゅうれんじ)と、
大日坊(だいにちぼう)があります。
注蓮寺には鉄竜海上人が、
いっぽう大日坊には
真如海上人(しんにょかいしょうにん)が
おられます。 |
ほぼ日 |
即身で。 |
みうら |
ええ、即身で。
その方には、強い思い出があります。
ぼくは、小学4年生のときに、
仏像に光を見て以来、
友達をどんどんなくしていく
仏像趣味に入っていったんですが、
京都の藤井大丸というデパートの催事で
出羽三山のミイラ展をやっていたんですよ。
そこに「即身仏」って書いてあった。
よく知らないし、
「仏」と書いてあったら仏像だ、と思って
見に行ったところ、
黒い人だったんです。
黒ーい人が、ガラスケースにお入りになって
わりにこう、ダラッとなってるんですよ。
これは、仏像なのか?
仏像に、入れていいのか?
すごく悩みましてね。
その頃、ぼくは仏像の写真を集めて
スクラップ帳に貼っていたんですが、
弥勒菩薩の横に、黒い人を貼った場合、
なんだかちょっと違和感があるんです。 |
ほぼ日 |
それは、むずかしい問題ですね。 |
みうら |
仏像ブームの前に、ぼくは
小学1年生から4年生まで
怪獣のスクラップをやっていました。
ところがあるとき、
『猿の惑星』という映画が封切られて、
そこにはオランウータン人とか
チンパンジー人のような人たちが
出演していました。
これは、怪獣なのか、怪人なのか、
というよりサルじゃねぇか。
小学生のぼくに、ものすごく疑問がわきました。
ゴジラの写真の横に
チンパンジー人の写真を貼ったとき、
どうしようもない違和感があって、
それで、怪獣ブームをやめました。
時を経て、即身仏を弥勒の横に貼ったとき、
またすごい悩みがやってきて、
仏像ブームをやめたんです。 |
ほぼ日 |
分類について、ひじょうに
厳密でいらしたんですね。 |
みうら |
そこからプツッと30歳くらいまで、
仏像ブームは、来ませんでした。
それほどのインパクトを与えてくれた
真如海上人でした。
このように、即身仏は、
仏像ブームが絶たれることとなった
原因でもあったんですが、
人生って、やっぱり
リバーシブルじゃないですか。 |
ほぼ日 |
え? |
みうら |
好き嫌いが入れ替わる、ね?
服にはさ、
オモテに「好き」って書いてあって、
ウラが「嫌い」って書いてあるでしょ、
だいたい。 |
ほぼ日 |
はあ。 |
みうら |
何だって、裏返しにも
着られるわけですよ。
40歳を超えたあたりで
裏返しに着てみたところ、
即身仏が気になりだしました。
ほら、こんなに本も出てるんです。
最終的に、ぼくは6200円もする
『日本ミイラの研究』というものまで
買ったんですよ。
|
ほぼ日 |
1冊で、6200円。 |
みうら |
「即身仏、ものすごく流行ってる!」
という証拠が
ここにあります。
湯殿山は大日坊の、
真如海上人テレカです。
|
ほぼ日 |
‥‥‥‥‥‥。 |
みうら |
もう、こういうのが出てんですよねー。
しかし、このテレカでいったい
誰に電話をかけるというんですか?
霊界にでもかけるんですかね、これは。
ちょっとおしゃれな飲み屋で
彼女が電話したいな、なんて言ったときに
「あ、貸すよ」って
パッとこのテレカを渡したら
どう思われるんでしょうか。 |
ほぼ日 |
ええっと‥‥。 |
みうら |
あ、即身仏はもういい?
あとはね、山形県には、
「化けものまつり」というお祭りがあります。
昼間っから、みなさん、
お酒飲んでるんですけどね。 |
ほぼ日 |
そういうお祭りなんですか? |
みうら |
ええ。編み笠のようなもので顔を覆い、
道行く人に、ちゅーっと
酒をふるまったりするというだけの祭りです。
着物着て、駅前で。 |
ほぼ日 |
駅前で?! |
みうら |
ええ、駅前にも立っておられました。
ま、観光客が来ると
見込んでのことだったのでしょう、
ぜんぜん来ませんでしたけど、
駅前でうろうろされてました。
どう言ったらいいんでしょうねぇ、
‥‥日本だな、と思います、山形県は。 |
ほぼ日 |
どういうことですか。 |
みうら |
日本の、青春の光と影が
混在しています。
山形は、駅前が
ロックフェスになってるんですよ。
そんなにたくさんは繁華街がないから、
駅前がサマソニみたいになっているんです。
バンドのさかいめのところに座っていたら
どっちの歌かわからないくらい、
夜は合戦なんですよ。 |
ほぼ日 |
音楽活動が盛んなところなんですね。 |
みうら |
ええ。やりきれない気持ちをそこで発散、
ということじゃないでしょうか。 |
ほぼ日 |
背後に湯殿山の
即身仏がひかえている場所で。 |
みうら |
ああ、そうそう、湯殿山には
湯殿山ホテル以外に
宿泊できる場所がほとんどないんですが、
ワールドカップというものがあった日に、
ぼくはそこに泊まったんですよ。
その日は、日本対日本以外の国の試合が
やっていたらしいんですが。 |
ほぼ日 |
日本対日本以外の国‥‥、
みうらさんは、サッカーに
あまり興味がおありじゃない、と。 |
みうら |
それまで日本中みんながサッカーの話題で、
「どこどこのなんとかだ!」とか言ってて
うっさいなー、と思ってたんだけど、
湯殿山ホテルでは一切、
その話題がありませんでした。
腰の痛みなどの話は出ても、
サッカーの「サ」の字も出ないんです。
ですから、サッカー嫌いは、
そういうところに行ってみるのもいいかもね。
サッカー圏外ですから。 |
|
今回のお話をノーカットでごらんになりたい方は
下の動画でおたのしみください。 |