「相馬で気仙沼さんま寄席」を
終えてのご報告

はじめて福島県相馬市で開催された
「相馬で気仙沼さんま寄席」は、
2017年9月18日に大盛況で幕を下ろしました。

今回も当代きっての落語家・立川志の輔師匠の
高座を心ゆくまでたのしみ、
矢野顕子さんのサプライズ登場と合わさって、
最高のステージを届けてくださいました。

台風もやってきて、心配もありましたが、
最終日はまさかの晴天。
翌日には朝市やワークショップなど、
おいしいさんまと相馬の魅力を、
存分に味わっていただけたかと思います。
気仙沼の方々との再会によろこんでいらっしゃる方も多く、
何度かお見かけしたことがある方々との久々の再会に、
私たちもうれしく思いました。

相馬市民会館まで足を運んでくださった全国のみなさま、
相馬や気仙沼、地元でご協力くださったみなさま、
現地には来られなかったけど、テキスト中継で
さんま寄席をたのしんでくださったみなさま。
あらためて、ありがとうございました!
心より、感謝いたします。

「さんま代を稼ぐ」という目的を果たしていますが、
さんま寄席の利益は相馬市にお渡しします。
相馬市にふたたび来ていただいた方のために、
お役に立てていただけたらと、相談中です。

最後に「相馬で気仙沼さんま寄席」を
写真とともに、振り返ります!
いらしてくださった方も、
来られなかった方も、
あっという間の2日間を
一緒に思い出しながら、たのしみましょう~!
約1ヶ月半前のことなのに、
なんだか懐かしい気持ちになりますね。

▲2017年9月17日、三連休の中日。相馬市民会館で開催です!
▲お客さまをお迎えするための準備。準備も丁寧に、袋の置き方もそろえましょう!
▲なにもなかった舞台にセットされていきます。落語用の高座って、うつくしいですね。
▲開場前。相馬も気仙沼もほぼ日もそろって、みんなで円陣です!えいえいおー!
▲ロビーには相馬ブース、気仙沼ブース、ほぼ日ブースが勢揃い。
▲さあ、開場しました!はじめての相馬開催、私たちもドキドキです。
▲入り口には気仙沼・つばき会のみなさんも!「ようこそ~」という声が響き渡ります。
▲ロビーも大盛況!相馬や気仙沼の名産品、売り切れ続出です。
▲早野フェローも『知ろうとすること。』にサイン。こちらも行列です。
▲入り口の立て看板はひもつき。志の輔師匠と同じポーズで、はいチーズ!
▲いよいよ志の輔師匠の高座がはじまります。会場は満員御礼!
▲まずは3人が舞台へ。
実行委員長の草野さん、相馬の立谷市長、糸井重里がご挨拶します。
▲前座、立川志の麿さんの高座。「まずわたくしの噺を
我慢して聞いていただくシステムとなっております」とひと笑いです。
▲毎度お馴染みのお囃子は生演奏。松永鉄六さんの三味線です。
うつくしい音色が会場に響くと、すっと師匠があらわれます。
▲大きな、大きな拍手で迎えられます。本日最初の演目は「親の顔」です。
▲2つ目の演目は「ちりとてちん」。ぐんぐんと師匠の世界に引き込まれていきます。
▲第一幕終了。アナウンスは毎回さんま寄席にご協力くださっている、
斎藤亜希子さんです。今回もはるばる北海道から!
▲中入りも物販コーナーは大盛況です!
▲後半のスタートは、さんま寄席名物のちゃぶ台トークから。
志の輔師匠と糸井重里が、ステージにあがります。
▲2人の話にどっと笑いがおきる会場。リラックスムードで話を聞いていると‥‥
▲サプライズで、矢野顕子さんが飛び入り参加!
ふつうにお客さんとして常磐線に乗ってやってきてくださいました。
そして矢野さんから歌をふたつ、プレゼント。
「ひとつだけ」と「ごはんができたよ」を歌ってくださいました。
▲さあ、第二幕。会場が暗くなり、シーンと静まりかえります。
師匠が選んだ3つ目の演目、それが「柳田格之進」。会場が息を呑みます。
▲終演。会場総立ちで、師匠へ拍手をおくります。
舞台袖で観ていた面々も拍手。ほんとうに、すばらしい高座でした。
▲『ごはんができたよ』を聴いて感動した志の輔師匠と、
志の輔師匠の落語を聴いて感動した矢野さん。
2人に感動した糸井のスリーショット。
▲公演後は打ち上げ!師匠や立谷市長など、みんなで集まってカンパイ!
相馬の催し物もたくさんたのしみました。
▲日付けも変わって翌日9月18日(月)。
台風がすぎさって、なんと快晴!朝市も無事オープンできました。
▲今回もさんまを焼いてくれる焼き手のみなさんが、
新鮮なさんまを持って気仙沼からやって来てくださいました!
▲なんとおいしそうなさんま‥‥
▲さんま定食には、相馬市のお米農家佐藤徹広さんのごはんと
文久3年からつづく山形屋さんのお味噌をつかったお味噌汁、
お漬物もついてきました。
▲相馬市といえば野馬追!会場には甲冑を着た野馬追も登場しました。
▲気仙沼のアンカーコーヒーも朝市に。
お馴染みの味わいを求めて行列が絶えません。
▲ほぼ日からはカレースター水野仁輔さんがつくるミニカレーが!
特別に、具材は気仙沼のさんまですよ。
▲志の輔師匠と糸井の姿も!ヤマブン姉妹のブースでお買い物です。
▲ほぼ日の学校、河野校長も今日は販売員として接客です。
▲相馬ならではのワークショップも大充実。
陣羽織を羽織っての乗馬体験もありました。
▲お庭の焚き火で食材炙ったりして、新鮮な魚での調理体験も。
▲梨コースの方は、一足先に出発。
あんざい果樹園でツリーハウスと梨狩りです。
(写真は1日前の落成式の様子です)
▲朝市もそろそろ終わりの時間。ツアーバスをみんなでお見送りです。
▲帰り道、どうぞお気をつけてー!またねー!

志の輔師匠の高座に矢野さんの歌、
相馬と気仙沼による最高のおもてなし。
今回も、すばらしいさんま寄席になりました!
「相馬で気仙沼さんま寄席」に
関わってくださったすべてのみなさま、
ほんとうに、ありがとうございました!