石川顕ってどんな人? 岡本仁さんにききました。
石川顕ってどんな人? 
岡本仁さんにききました。
4月29日より開催される「生活のたのしみ展2023」で
「メンズショップイシカワ」がデビューします。
その店主、兼バイヤー、兼プロデューサー、
一人三役を務めるのが、スタイリストの石川顕さん。

石川さんといえば1980年代から雑誌や広告で活躍している
“すごい人”ですし、当時のBRUTUSを読んでいた男の子
(現在はおじさんかもしれないですけれど)だったら、
「えっ? あのイシカワアキラ?!」と
驚く方も、きっといらっしゃることでしょう。
けれども、みなさん、石川さんがどんな方なのか、
あんがい、知らないのでは‥‥?
(わたしたちも、あまり知らなかったのです。)

このコンテンツでは、石川さんの選んだり、
プロデュースしたアイテムを
紹介していこうと思っているのですけれど、
まずは石川さんのことを理解しなくちゃ! 
‥‥というわけで、石川さんのことをよく知る
3人の方を招き、お話を伺うことにしました。

って、ちょっとまわりくどいんですけれど、
もったいぶっているわけじゃなくって、
石川さん本人は超のつくシャイで、
なかなか表に出たがらないのです。
(いずれ、ちゃんと話をきくつもりですけれど!)

ではあらためて、
石川さんっていったいどんな人なんでしょう? 
ふたり目は、編集者の岡本仁さんです。
その2
見えないものをスタイリング
──
石川さんのプロフィールを見ると
“相談役”と書かれていることがありますが
あれは岡本さんがつけた肩書きなんですか?
岡本
なんかね、僕がマガジンハウスをやめることになってすぐ
あっくんが仕事をくれたんです。
BEAMSで「ART FOR ALL」という
フリーペーパーを作ることになったんですけど、
クレジットに名前を入れるときに、
肩書きをどうしようと思って。
写真
──
それで“相談役・石川顕”と?
岡本
はい。あっくんも「いいねえ」と言って、
使うようになったんです。
で、僕が相談役に相談した話を何かに書いたりすると
「相談役に相談しているようじゃダメ」って
あっくんからツッコまれるのがお決まり(笑)。
──
お二人のやりとり、楽しそうですよね(笑)。
最近は石川さんに会ったら、どんな話をされるんですか?
岡本
北海道の話とか、他愛もない話ですよ。
あとはたとえば自分がこの先やりたいことについて、
そのヒントになりそうなことをあっくんに振って
「ああ、そういう考えもあるね」というように
相談をさせてもらっている感じですかね。相談役だから。
──
いいアイデアが出てくるんですね。
岡本
そうですね。やっぱり企画力がすごいんですよ。
何にしても組み合わせ方がおもしろいし。
今は洋服をスタイリングするというよりかは、
「この才能とこの才能をくっつけてより面白いものにする」
というようなスタイリングをしてるんだと思いますね。
──
それって特殊な仕事ですよね。
近くにいなければ何をしている人なのかわかりにくい。
岡本
だから相談役もそうなんだけど、
「派遣の副社長」とか「校長先生」とか
「スタイリスト(本職)」とか
変な愛称とか自称の肩書きがいろいろあるんですよ。
たぶん、しっぽをつかまれないようにしたいというか、
ひとことで片付けられるのが嫌なんじゃないかなあ。
でもやっていることはすごく冴えているから、
「あの人、なんなんですか」ってなりますよね。
それにすごくおしゃれで目立つし。
写真
──
「あの人何者ですか?」と聞いても、
「○○です」とは言いにくいつかみどころのなさは
あえてなのかもしれないってことですね。
インスタグラムのプロフィールには
「相談役。スタイリスト 現役(笑)」
と書いてありますね。
岡本
あっくんのインスタグラムも、おもしろいですよね。
今ってスタイリストがプライベートな部分も
見せるのが普通になっているじゃないですか。
インテリアも食べているものも
すみずみまでおしゃれで。
でもあっくんは、コンビニのおでんとか
そういうものばっかりあげている。
──
「スタイリストがタレント化しているんだよな」
って話を石川さんから聞いたことがあります。
岡本
うん。「かっこつけてんじゃねえ」って
思っているんじゃないかと思うだよね、本当は。
でもそれをそのまま言うんじゃなくて、
「せっかくどこそこまで行ってるのに
なんでコンビニのソーセージロール食ってんだ」
と人からつっこまれるようなポストをするんですよ。
それってかっこいいなと思うんです。
──
ものごとを客観視しているように見えますね。
岡本
そうだね。
だから、あっくんはかっこいい友達です。
あ、唯一かっこわるいなと思うのは、
あっくんはおでんの中で「ちくわぶ」が
いちばん好きということかな。
そこだけは、認めたくない(笑)。
写真
──
(笑)ちくわぶはさておき、
そういうエピソードをいくつか聞いても思うんですが、
石川さんって、どこかパンクな気がします。
岡本
世間でいいと言われているものを
そのまま受け入れることは絶対しないよね。
「誰かがいいって言った」なんてこと、
たぶん気にしたことないんじゃないかな。
──
風潮でものを選ばないんですね。
「メンズショップイシカワ」での石川さんを見ていても
センスの良さをビシバシ感じます。
そのセンスって、どこからくるんでしょうね。
岡本
どうだろうなあ。養ったものというよりは、
感覚的なものなんじゃないかな。
若い時からセンスよかったから。
たとえば、僕が自転車をパーツから組んでみたいと思い
あっくんに自転車屋に連れて行ってもらったことがあって。
「これがこうだからハンドルの色はこれ」と言われて
僕は「え、色付き!?」って躊躇するんだけど、
結果すごいぶっ飛んだ、かっこいい自転車になったんです。
──
「こうしたらおもしろくなるな」って、
感覚的にわかっているんですかね。
岡本
あと、これはたとえばの話だけど
ブランドと何か作るとなったときに
「うちのこのアイテム、軽さが売りなんですよ」
というブランドがあったとする。
そしたらあっくんって、
「じゃあ、めちゃくちゃ重くしてみてくれる?」
とか言いそうでしょう。
写真
──
ものごとを逆にしたらおもしろくなるかも、
という視点を持っている。
岡本
うん。だからきっと「メンズショップイシカワ」も
“イシカワが入らなかったら、こうはならない”
と言えるものが揃っている気がします。
──
石川さんは集大成のようなものだと言っていました。
ショップなんだけど、
石川さんの展覧会のようでもありますよね。
岡本
うんうん、そうですね。
僕は仕事で展覧会の構成をすることがあるんだけど、
それって編集だなって思う。
キュレーターが組む展覧会とは違うものになることに
おもしろさを感じるんです。
たぶん、あっくんも「メンズショップイシカワ」を
プロデュースすることになり、
同じようなおもしろさを感じているんじゃないかな。
あと彼、フリマをよくやっているんですけど、
石川顕を知らないような、
若い子に買わせるのがすごく上手。
人をその気にさせる話術を持っているんですよ。
だから本人が店長なら、
みんな「買います」ってきっとなりますよ。
──
販売員としても優秀なんですね。
岡本
かなり型破りな販売員だけど売上ナンバーワン、
みたいなタイプ。
──
型破り。
その言葉はすごく石川さんを表している気がします。
あとはやっぱりシャレているなって
今日のお話を聞いて思いました。
岡本
シャレてるんですよ。
でもそれ、本人に言ったら怒るからね(笑)。
写真
2023-03-21-TUE
(おわります)
岡本仁さんに聞いてわかった
石川顕さんのこと。
・“あっくん”と呼ばれている

・『Tarzan』や『BRUTUS』で
岡本仁さんと仕事をしていた

・ちょっとふざけて誌面にも登場していた

・本気で考え、本気でふざける

・完璧なスタイリングをする

・「相談役」「派遣の副社長」など
ちょっとおかしな肩書き(自称)をもつ

・風潮は気にしない

・アンチ“おしゃれ”

・企画力がすごい

・自転車が好き

・ちくわぶが好き

・フリマで若い子に薦めるのがめちゃくちゃ上手
<Profile>
岡本仁(おかもとひとし)
編集者。

出版社・マガジンハウスで
『BRUTUS』『relax』『ku:nel』などの
雑誌編集に携わったのち、2009年退社。
現在はランドスケーププロダクツに所属し、
「カタチのないもの担当」としてコミュニティづくりや
コンセプトメイキングなどを手がけている。

2021年鹿児島県霧島アートの森にて
展覧会「岡本仁が考える 楽しい編集って何だ?」、
2023年東京都世田谷区の生活工房ギャラリーにて
「岡本仁の編集とそれにまつわる何やかや」開催。

著書に『ぼくの鹿児島案内』『果てしない本の話』
『ぼくの東京地図。』『また旅。』などがある。
最新刊は写真集『HERE TODAY』。