|
|
 |
|
こちらの商品の販売は終了しました。
たくさんのお申し込みをありがとうございました。
|
|

|
|

糸井重里の愛犬、
ジャックラッセルテリアのブイヨンが主役の
卓上カレンダーです。
糸井の写真日記のような人気コーナー
「気まぐれカメら」から
今回も「よりすぐりの15枚」が選ばれました。
(あれがいい、こっちもかわいいという
会議が長引いちゃうのは、毎度のこと!)
2013年版では
「ちょっとおとなっぽい(?)ブイヨン」も
紛れ込ませてみましたよ。
もちろん「書いては消せる」仕様です。 |
 |
|
|
|

ブイヨンがメインの写真カレンダーと、
書き込みスペースがメインの全面カレンダー。
これが「おもて・うら」でワンセット。
同じ月が「おもて・うら」になるつくりです。
ブイヨン側を表にしつつ
予定が入ったらさっと裏返して、書くもよし。
ふだんは予定が見えるようにしておいて、
ちょっと疲れたら、
ひっくり返してブイヨンを眺めるもよし。
置く場所や気分によって、使いわけ可能です。
もちろん、ブイヨンがメインの側も
ホワイトボード仕様。
だから、落書きあそびも可能です‥‥けど、
お仕事中は、ほどほどに。 |
 |
|
|

2013年版から
新しく「メッセージボード」をプラスしました。
これは誰かへメッセージを伝えるツールとして
自由に書き込めるページです。
位置は12月の次、カレンダーの最後。
ブイヨンの写真に大きなフキダシがついたボードと
「ほぼ日手帳」みたいに
グリッド線が薄く引かれたボードと、
「おもて・うら」で、デザインちがいになってます。

なお、グリッド線のボードには、クッキーひとつ。
これは「小さなレシピを1ダース。」で
楽しいおやつ作りを教えてくれた、
料理家・なかしましほさんのお手製のもの。
どうです、すっごく、かわいいでしょ?
(そして、なかしまさんと三國万里子さんは
たいへん仲の良い、実の姉妹!) |
  |
|
|

2013年版の「気まぐれカレンだー」に
収めきれなかった写真のうち、
どうしても、もったいないなあという2枚を
ポストカードにしました。
ほぼ日ストアでの「購入特典」ですから
どこにも売っていない非売品です。
ほぼ日ストアで
お買い求めいただいた場合にだけ手に入る、
とくべつなポストカードです。
※全国のロフト・書店でお買い求めの場合は、
ポストカードはついてきません。 |
 |
|
|
商品仕様 |
サイズ |
縦143mm×横177mm×奥行き65mm(立てた状態)
【1マス(1日):幅23.5mm×高さ17.5mm】 |
ページ数 |
14枚 |
重量 |
約105グラム(パッケージを含まず) |
原材料 |
本体:コート紙にポリプロピレン表面加工
台紙:紙
リング:鉄、ポリ塩化ビニル
ツールバー:ブリキ |
付属品 |
・ほぼ日 オリジナル ホワイトボードマーカー(黒インク)
・ツールバー(白) |
記載内容 |
・祝祭日
・記念日など(バレンタインデー、ひなまつり、母の日、父の日など)
・二十四節気(立春、春分、夏至など)
・月の満ち欠け |
備考 |
・リング式
・特許出願中【全面ホワイトボード仕様カレンダー】 |
出荷時期 |
商品の出荷は、10月以降から順次開始する予定です。
(必ずしもご注文順に出荷するわけではありませんのでその点、ご了承くださいませ)
詳しい出荷時期は、メールにてお知らせいたします。
また、全国ロフトおよび一部の書店では10月1日(月)から販売いたします。 |
ほぼ日ストア以外の販売店 |
壁掛けタイプの「ほぼ日ホワイトボードカレンダー2013」、
卓上タイプの「気まぐれカレンだー2013」を、全国のロフトおよび一部の書店でも販売致します。
・ロフト全店舗 ・Amazon ・楽天ブックス ・セブンネットショッピング
・紀伊國屋書店(一部店舗) ・TUTAYA(一部店舗) ・丸善(一部店舗) |
※ロフト・書店で販売される卓上タイプの「気まぐれカレンダー2013」には
ほぼ日ストア特典の「ブイヨンのポストカード」は付属していません。
|
※書店での取り扱いは、一部の店舗に限られておりますので、
事前に店舗へ取り扱い、在庫についてご確認の上お出かけください。 |
|
|

|