このページでは、ご注文やお届けの前に、あらかじめ知っておいていただきたいことと、
「ほぼ日のくびまき」のお手入れの注意点をお伝えします。
ぜひ、ご理解いただいた上でお申し込みください。
・お使いのパソコンのモニターによって、
実際の色の印象が違って見えることがあります。
・撮影に使用している「ほぼ日のくびまき」は
撮影用のサンプルのため、
フリンジのかたちが実際と異なっている場合があります。
・今回の販売は数量限定販売で、出荷は、お申し込み日から、
3~7営業日以内(土日祝祭日を除く)となります。
・洗濯のときに、「塩素系漂白剤」
「蛍光増白剤がはいった洗剤」は使えません。
・洗濯はネットに入れて洗濯機で。
手洗いコース( ソフト・ウール洗い)で洗ってください。
・洗濯の際、長時間水中につけておいたり
湿った状態で放置すると、
他の衣類に色移りする場合があります。
・干すときはのばして陰干し。
乾燥機はご使用にならないでください。
・「ほぼ日のくびまき」についているタグを、
強くひっぱったり、ひっかけたりすると、
くびまきの生地が破けてしまう可能性があります。
・「からみ織り」で留めている
くびまきの両端の処理は、長さが均一ではありません。

お使いのパソコンのモニターによって、実際の色の印象が違って見えることがあります。
ページに掲載している商品写真は、色や質感などが、実物と違う印象にならないよう、
十分注意しているのですが、インターネットを通じて
パソコンでご覧いただくという都合上、
私たちがご覧いただきたいと思う色と、みなさんがご覧になる色と
完全には一致しておりません。
ご理解いただければと思います。

撮影に使用している「ほぼ日のくびまき」は撮影用のサンプルのため、
フリンジのかたちが実際と異なっている場合があります。
ページに掲載している商品写真は、
実際にお手元にお届けするものと
同等の色と品質を持った
サンプル品を使用しておりますが
フリンジのかたちが実物と異なっているものがございます。
実際の商品フリンジは巻いてあります。


今回の販売は数量限定販売で、出荷は、お申し込み日から、
3~7営業日以内(土日祝祭日を除く)となります。
「ほぼ日のくびまき」の追加販売分は数量限定販売です。
なくなり次第、販売を終了いたしますので、あらかじめご了承ください。
また、出荷は、お申し込み日から、3~7営業日以内(土日祝祭日を除く)となります。

ギフトラッピングはお受けすることができません。
ほぼ日ストアでは
ギフトボックスにお入れするなどの
ラッピングを承ることができないのですが、
「ほぼ日のギフトパッケージ」(300円・税込)は
きゅっとリボンを結ぶだけで
きれいにラッピングできあがりますので、
お役立ていただければさいわいです。

▲「ほぼ日のギフトパッケージ」です。

洗濯のときに、「塩素系漂白剤」「蛍光増白剤がはいった洗剤」は使えません。
「塩素系漂白剤」、「蛍光増白剤がはいった洗剤」を使うと、
せっかくの「ほぼ日のくびまき」が、変色や、不自然な色あせをしてしまいます。
洗濯をするときは、粉石けんや中性の液体洗剤など、
「蛍光増白剤がはいっていない洗剤」をお使いください。

洗濯はネットに入れて洗濯機で。手洗いコース(ソフト・ウール洗い)で洗ってください。
「ほぼ日のくびまき」のデリケートな生地と
フリンジをできるだけ長持ちさせるため、洗濯はネットに入れて
洗濯機の「手洗いコース(ソフト・ウール洗い)」(※)で洗ってください。
手洗いも可能ですが、脱水のときに手でしぼるとしわが増え、また、
からみ織りのフチがほつれる可能性があるため、
脱水はネットに入れて洗濯機でお願いします。
脱水時間は30秒ほどです。
※洗濯機によっては
「ドライコース」という名称の場合もあります。

洗濯の際、長時間水中につけておいたり湿った状態で放置すると、
他の衣類に色移りする場合があります。
濃い色の「くびまき」には色止めのために「定着剤」を使っておりますが、
汗や雨などで湿ったままの状態で放置したり、
摩擦などの刺激を加えると、色移りする場合があります。

干すときはのばして陰干し。乾燥機はご使用にならないでください。
色落ち、色あせを防止するために、風通しのよい場所で陰干しをしてください。
干すときは、しわができにくいように、洗濯が終了したらすぐに取り出し、ふりさばき、
のばしたり、軽くたたきながら、かたちを整えてください。

洗濯を繰り返すうちに、フリンジがほどけていきます。
「ほぼ日のくびまき」のフリンジ(ふさ)の部分は、
のりなどを使わず、圧力をかけて巻いています。
そのため、何度も洗濯を繰り返すうちに、少しずつほどけていきます。
使い込まれて変化していくようすもお楽しみいただければと思います。

洗って乾かしたときに多少縮みます。
「ほぼ日のくびまき」は、ネットに入れて洗濯機で洗い、陰干しした場合、
タテ(長辺)が1%、ヨコ(短辺)が約2%縮みます。
結果、 タテ183.8cm(フリンジ部分含む)、ヨコ36.7cmとなります。

「ほぼ日のくびまき」についているタグを、強くひっぱったり、ひっかけたりすると、
くびまきの生地が破けてしまう可能性があります。

「ほぼ日のくびまき」には縦14ミリ、横55ミリのタグがついています。
タグの2ヶ所のみ縫って留めているため、強くひっぱったり、ひっかけたりすると、
くびまきの生地が破けてしまう可能性があります。
生地が繊細でやわらかいものですので、やさしくお取り扱いくださいね。

「からみ織り」で留めているくびまきの両端の処理は、長さが均一ではありません。
くびまきの生地の両端は、「からみ織り」で留めています。
(くわしくは、こちらをどうぞ。)

その「からみ織り」から生まれる
ヨコ糸の短いふさは、長さが均一ではありません。
長さをなるべく揃えるように
最終的な工程でも手作業で調整しておりますが、
あらかじめご了承くださいませ。

「ほぼ日のくびまき」についてあらかじめ知っておいていただきたいことを
ご紹介いたしました。
どうぞ、よくお読みご納得いただいた上でご注文いただければうれしいです。