Miknitsキッドモヘアの毛糸
空気を含んだふわふわの「キッドモヘアタム」を
糸のみの単品でご購入いただけます。
京都の糸の専門店 「AVRIL」さんと
いっしょに開発した毛糸で、
キッドモヘア75%、ウール25%の割合で
ブレンドしています。
生後1年以内のモヘアヤギの
子供の毛をキッドモヘアと呼び、
繊細で透き通るような光沢とヌメリ感が特長です。
長い毛足をつくるために、
大きなループが密集した糸をつくり、
起毛させています。
着ると、とてもあたたかく気持ちがいいですよ。
*商品の価格はすべて税込・配送手数料別

甘くなりすぎない着やすい色です。

灰色がかった、くすみ感のある
品のいいブルーです。

どこか釉薬の色を思わせる、
グレイッシュで落ち着いた色合いです。

やさしくキュートな色合いで、
糸のやわらかさがひき立つ色です。

ちょっと茶色がかった
フェミニンな感じのグレーです。

ちょっと黄味がかった色合いの白。
肌にもなじみやすく、
ふわふわ感をより感じていただけます。
知っておいてほしいこと
ご購入時に糸の製造ロットを指定することはできません。
ほぼ日ストアでは、
編み方の個々のご質問にお答えすることはできません。
周りの編み物が得意な方にきいてみたり、
インターネットの動画サイトで検索してみたりしてくださいね。
糸の途中に結び目がある場合があります。
これは製造都合上の仕様ですので、そのままお使いください。
力を入れて引っ張ると毛糸が切れることがあります。
毛に藁くずなどが混入していることがありますが、
取り除いてお使いください。
洗濯は常温の水で、おしゃれ着用洗剤をご使用ください。
絶対にこすらず、押し洗いしてネットに入れて洗濯機で軽く脱水します。
脱水が終わったら、編み地をやさしく引っ張り、
サイズを整え、平らに陰干しして、乾燥させてください。
編むときの糸の引き加減によって、サイズは変わってきます。
できあがりのサイズは参考にとどめてください。
濃色の毛糸は、摩擦や汗などの影響で
編み針や手、お洋服などに色が移ることがあります。
太さの目安:
1gあたり約1.2m
混率:
キッドモヘア75%
ウール25%