HOBONICHI TECHO 2007 ORDER SHOP お買いものはこちら!
一昨日から「ほぼ日手帳」の出荷がはじまって
早くも「届きました〜!!」という
メールが届きはじめています。
お待ちいただいているみなさま、
毎日、毎日がんばって出荷していますので、
出荷のお知らせメールを
どうぞ待っていてくださいね。

さて、手帳の使い方の事例がたくさん掲載されていて
好評をいただいている
書籍『ほぼ日手帳の秘密』
新しく建てる「家の間取り図」を描いている手帳を
紹介してくださったまるきゆうこさんから
2006年版の手帳の使い方が届きました。
毎年毎年、生活が変わっていくように
手帳の使い方が変わっているようですよ。

家の間取り図から野菜栽培の間取り図へ。  「ほぼ日手帳」の活用法は進化しています。
昨年は、家を建て替える際に描いた
「間取り図案」を書くのに
「ほぼ日手帳」を使っていました。
もう家は建ったので、間取り図を描く必要は
全くないのですが、
今年は生まれて初めて
野菜栽培にトライしています。
「あぁ、老後にはこの一部をサンルームに改造して
 野菜をいっぱい育てられたら素敵!」などと
妄想を膨らませ、未だに時々
間取り図を描いたりしています。



昨年の家の改築で実感して記し始めた
「"ありがとう"なでき事」は、
今年もずっと続いています。
(※編集部註
  まるきさんは昨年、家の完成を間近に迎えて
  うれしかったこと、ありがたかったことに
  フォーカスを当ててデイリーページに
  書いていくようになったそうです)


今年はそれに加えて
いろいろな事を書きとめるようになりました。
例えば:
 ◎マークは「ありがとう」な事
 ▲マークは「あちゃー/くくくーっ」な事
 お花マークは「モロモロ考えた/思いついた」事
というようにマークを分けて書き記し、
その他、観た映画の感想、読んだ文章からの
抜き書きなども書きつけています。
後から読み直すと、様々な分野の本から、
共通する事を抜き書いているのがわかったりして
結構面白いです。



また通常使っている「ほぼ日手帳」に加えて
ナイロンカバーのグリーンも入手したのですが、
当初は何となく使う機会を得られずにおりました。
しかし5月に「生まれて初めてのプランター野菜栽培」
に挑戦しようと思い立った時、
ふと思いついて
「栽培記録帳」のカバーにしてみました。
ボールペンも緑っぽい色のものをさし、
「目指せ!グリーンフィンガー手帳」の誕生です。
これまでの数少ない園芸経験の中でも
ほとんどの鉢を枯らしてきたという、
「茶色の指」を持つ自分の、
切なる「願掛け」なのでした。

手帳は一冊しか入手していなかったため、
中には、横罫のみのシンプルなメモ帳を入れ、
作物毎に見出しを付けて、記録していきました。



残念ながら、指の色は、今のところまだ
「やや緑味がかった茶色」くらいにしかなって
いませんが、少しずつでも「緑色」になるよう、
この「目指せ!グリーンフィンガー手帳」を
使い続けていきたいと考えています。
来年は、
こちらにも「ほぼ日手帳」を入れようと思います。
(年間予定表で栽培予定とかが立てられるかも!)
(まるき ゆうこ)

まさに進化する手帳の使い方!
ひとつずつ工夫を重ねて行っている様子が伝わってきます。
手帳に書いているときは
意識していなくても、
後で読み返すと、
その年の自分の気持ちや大切にしていることが
浮かび上がってきておもしろいものですね。

今年の生活のトピックと、
手帳の使い方にこんなつながりがありました!
なんてメールもお待ちしています。
応募について、
くわしくはこちらでご覧くださいね。
みなさんのメール、お待ちしてます!

2006-10-12-THU
もどる