スマートフォン版で見る

LIFEのBOOK ほぼ日手帳

LIFEのBOOK ほぼ日手帳

ほぼ日手帳のカバーを長くお使いいただくために。

毎日をいっしょに過ごす、ほぼ日手帳。
使えば使うほど、
カバーには汚れや傷がつくかもしれませんが、
それもまた、ともに過ごした“記録”であり
“味わい”でもあります。
でも、たくさんのなかから出会った
あなただけのカバーですから
できれば、買ったときに近い状態で
より長くお使いいただけたら、うれしいです。
ここでは、使う前に知っておいていただきたいことや
簡単なお手入れ方法をまとめました。

カバーを使う前に知っておいてほしいこと

これからほぼ日手帳を使いはじめるみなさまに
カバーのお取り扱いについて
あらかじめお伝えしておきたいことがあります。

高温多湿は苦手です。
変色や変質のおそれがあります。
高温多湿の場所で保管したり、放置をしないよう
お気をつけください。
水や摩擦に弱いです。
水にぬらしたまま放置したり、強い摩擦を加えると
色落ち、色移りのおそれがあります。
また、水洗いやドライクリーニングも
シミができたり、素材が変形するおそれがあるので、
避けるようにしてください。
汚れなどを防ぐには、防水スプレーがおすすめです。
使いはじめる前に、カバー全体に
撥水・防塵効果のある防水スプレーをかけておくと
汚れや水ぬれを抑えることができます。
防水スプレーは、
皮革用、布用などの種類がありますので
素材に合ったものをお選びください。
皮革用の防水スプレーは
ほぼ日ストアでもお求めいただけます。
ポリエステル系カバーを使う前に‥‥
汚れや水濡れを防ぐグッズ
カバー・オン・カバーをご紹介しています。
どうぞごらんください。
革カバーを使う前に‥‥
汚れやキズを防ぐお手入れ方法をご紹介しています。
革カバーを使う前のお手入れをごらんください。

カバーの汚れが目立ってきたときのかんたんなお手入れ方法

1ポリエステルを使ったカバーについて

カラーズ、プリントカバー、weeks タイ&チーフなど
比較的じょうぶな化学繊維なので
ふだんはやわらかい布で
から拭きする程度でじゅうぶんです。
静電気が起きやすい性質があります。
汚れのお手入れ
  1. 清潔な布を用意し、
    水(または中性洗剤を少量溶かした水)に
    ひたしてから、かたくしぼる。
  2. 布でカバーを軽くたたくように拭く。
  3. 風通しのよい日陰でカバーを乾燥させる。
  • 必ず、はじめに目立たない箇所でためしてください。
  • 乾燥機やドライヤーなどは、生地が縮むおそれがあるため
    使用しないようご注意ください。
  • 揮発性の溶剤等のご使用は変色の原因になりますので
    使用しないでください。
「カバー・オン・カバー」も
おすすめ
カバー・オン・カバー 透明のビニールカバー
カバー・オン・カバー」は
カバーの上に装着することで、
汚れや水濡れを防いでくれます。

2天然繊維を使ったカバーについて

コットン(綿)
THE BEATLES / BLACKBIRD
繊維の先がやわらかく、丸みを帯びているため
肌触りがいいのが特徴です。
吸収性に富んでいるので、水気や汚れから
カビがはえるおそれがあります。
綿生地の性質上、摩擦や水濡れにより色落ちしやすいため、
ご注意ください。
リネン(麻)
鹿児島睦 / 鳥花柳」など
水分の吸湿性・発散性にすぐれています。
通気性に富み、虫に強い特徴もあります。
こするとスレや毛羽立ちを起こし、
白っぽくなるおそれがあります。
ウール(羊毛)
minä perhonen / mermaid(green)」、
minä perhonen / mermaid(gray)
水をはじきやすく、
湿気を吸収しやすい特徴があります。
また弾力性や伸縮性にも富んでいます。
摩擦によって毛玉ができるおそれがあります。

※天然素材は、染色の定着が弱いため、
とくに濃い色のものは、色落ちしやすくなります。
水にぬれた場合は、色落ちや色移りにお気をつけください。

汚れのお手入れ
  1. 清潔な布を用意し、
    中性洗剤を少量溶かした水にひたしてから、
    かたくしぼる。
  2. 布でカバーを軽くたたくように拭く。
  3. 風通しのよい日陰でカバーを乾燥させる。
  • 必ず、はじめに目立たない箇所でためしてください。
  • 揮発性の溶剤等のご使用は変色の原因になりますので
    使用しないでください。

3革を使ったカバーについて

「アンリークイール」「ARTS&SCIENCE」
TRAVEL」など
毎日使うことで、手の油分が染み込んだり、
日光に当たってツヤが出てくるなど、
自分だけの風合いに育っていきます。
ふだんはやわらかい布で
から拭きする程度でじゅうぶんです。
ぬれた場合は、すみやかに
乾いた布でたたくようにして
水分をとりのぞき、
風通しのいい場所で陰干ししてください。
汚れのお手入れ
  1. 軽くブラシをかけ、
    表面についたほこりなどを落とす。
  2. 少量(豆一粒程度)のクリームを
    やわらかい布などになじませてから、
    カバー全体にうすくのばす。
  3. クリームが全体に行き渡るように、
    グローブクロスなどで
    仕上げのから拭きをします。
    やさしく磨き込むことによって
    ツヤが出てきます。
  • 必ず、はじめに目立たない箇所でためしてください。
※「Sky Blue」について(エナメル素材)
素材の特性上、皮革製品、レシート等の印刷物、
ビニール袋に接触すると、
色移りや光沢がなくなる等の
変質する場合がありますので
お取り扱いにはご注意ください。
また指の皮脂、指紋などがつきやすくなっています。
ついた場合は柔らかい布などで
優しく拭き取ってください。

革カバーを使いはじめる前のお手入れについて

皮革製品ケアのプロフェッショナル、
株式会社R&Dの二村さんに聞く
「使いはじめる前」のケア

新品の革製品は、手元に届くまでの間に
「乾燥肌」になっているケースが多いので、
まずは皮革製品用の栄養クリームを使って
乾燥肌を整えることからはじめましょう。
ダメージ後のアフターケアではなく、
ダメージを防ぐビフォーケアですね。
ほぼ日ストアでお求めいただける商品では、
しっとりした質感を出す『デリケートクリーム』、
その次に光沢感を出す『クリームエッセンシャル』の順で
つけていただくのがおすすめです。
この2つは、お手入れ後の質感に違いがあるので、
お好みでどちらかのみでもかまいません。
防水スプレーは、肌を整えたあとにかけるのがベストです。

R&Dの二村さんに聞いた
レザーケアグッズを使ったお手入れの方法
こちらにもまとめています。

「アンリークイール」革カバーのメンテナンスについて

「アンリークイール」の革カバーは
全店舗にて、メンテナンスを
無料で受けることができます。
予約は不要ですので、お使いいただいているカバーを
直接、下記の店舗までお持ちください
(基本的に持ち込みのみの受付です)。
http://www.henrycuir.jp/shops/

4合成皮革を使ったカバーについて

MOTHER2/MOTHER3 / どせいさん
(おしのび・とりつり・はしごごっこ)
」、
THE BEATLES / IN MY LIFE
minä perhonen / tori-to-hana」(内側生地)
本革とくらべて、水や傷にもつよく扱いやすいのですが、
表面に樹脂をコーティングして作られるため、
何年かするとベタつきが出たり、
コーティングがはがれてくることがあります。
汚れてきたように感じたときは、
すみやかに拭きとるようにしてください。
汚れのお手入れ
  1. 中性洗剤を少量溶かした水に
    清潔な布をひたしてから、かたくしぼる。
  2. 布でカバーを軽くたたくように拭く。
  3. 水だけで湿らせた布でたたくように拭く。
    (※洗剤が残ると
     素材が傷みやすくなってしまいます)
  4. 風通しのよい日陰でカバーを乾燥させる。