糸井 |
監督も野球も正反対だったみたいですけど、
セントルイスとフィラデルフィアという街も
ずいぶん違ったみたいですね。 |
田口 |
ああ、そうですね。違います。
街が違うし、ファンが違う。 |
|
|
糸井 |
ブログを読んだかぎりでは、
濃いというか、厳しいというか。 |
田口 |
そうですね。
前の、セントルイスのカージナルスファンは、
メジャーリーグ30球団のなかでも
いちばんいいファンだと言われているんです。
逆に、いちばん厳しいといわれてるのが
フィラデルフィアのファン(笑)。 |
糸井 |
戸惑いましたか。 |
田口 |
最初はやりづらかったです。
ブーイングばっかりですからね。
応援してるチームにも、ブーイング。 |
糸井 |
なんでしょう、
そういう発散のしかたをする人たちなんですか。 |
田口 |
そうです。
「そういうのが俺たちスッキリするし」
っていうような感じですね。 |
糸井 |
そういう風土なんだね。 |
田口 |
一人ひとりしゃべると、いい人なんですよ。
試合のあと、球場を出て、
何人か残ってる人たちにサインしてると、
「なかなか試合に出られないけど、
オレはおまえの野球大好きなんだよ」
とかって言ってくれたりね。
「試合に出てくるの待ってるよ」とか、
そういうことを言ってくれる人が多いんですよ。
ちょっと、酔っぱらいが多いですけど(笑)。 |
|
|
糸井 |
なるほどねぇ。
いやぁ、月並みで、年寄りじみた言い方だけど、
この1年間って、いい経験でしたねえ。 |
田口 |
いや、本当、よかったと思いますね。 |
糸井 |
自分で選んで進んでたら、
ふつう、味わえないですよ。 |
田口 |
おもしろかったですね。
最後、シーズンが終わって、
フィラデルフィアからセントルイスまで
嫁とクルマで行ったんですけど、
フィラデルフィアから離れるときに、
「楽しかったなぁ」って
ふたりで言いましたから(笑)。
「いい街やったなぁ」という結論で
フィラデルフィアをあとにしたんです。 |
糸井 |
いいですねぇ。これから先、
野球を辞めてからの人生も長いですから、
そっちの栄養にもなってますよねぇ。 |
田口 |
ああ、そうですね。 |
糸井 |
シーズンが終わると、
野球からはいったん離れるというか、
頭が切り替わる感じなんですか。 |
田口 |
そうですね。どちらかというとぼくは
その切り替えが早くできるタイプで、
シーズン中も、球場から出たとたんに
「ただの人」になっちゃうんです。 |
糸井 |
ほかの選手はそうじゃないんですか。 |
田口 |
そうじゃない選手のほうが多いと思いますね。
私生活にも野球を引きずっちゃったり、
あるいは、アメリカではプロスポーツ選手って
すごく尊敬されるので、意識して、
ふだんの自分の行動や発言に
すごく気をつけてたり。 |
糸井 |
なるほど。その点、田口さんは、
ゴミ出しとかふつうにしてそうですよね(笑)。 |
田口 |
ゴミ出し行け、と言われたら行きます。 |
糸井 |
うん。そんなにおいがします。 |
田口 |
はい(笑)。 |
|
|
糸井 |
で、それはとても大事なことだと
思ってますよね、明らかに。 |
田口 |
はい。 |
糸井 |
そこがなくなっちゃったら
一所懸命、野球やっててもダメだよみたいな、
そんな気持ちすら、感じますね。 |
田口 |
そうです。
ぼく、野球場にいるとき以外は、
ふつうの人たちとなにも変わらない
ふつうのパパですから。
パパであり夫なので、やるべきことはやるし、
分担できることは分担したほうがいいし。 |
糸井 |
きっと、そういう姿勢も含めて
「いいな」と思ってくれる人が
チームの中にいるってことなんでしょうね。 |
田口 |
ああ、そうかもしれません。 |
糸井 |
きっと、そういうふだんの気持ちって、
野球にも表れるなにかなんですよ。
はぁ‥‥いや、すごい旅をしてますね。 |
田口 |
はい(笑)。 |
|
|
糸井 |
これ、日本にずっといたら、
この話、全部ないんですもんね。 |
田口 |
ないですね。 |
糸井 |
そう思うと、ものすごい差がありますね。 |
|
(つづきます) |