1101
ほぼ日事件簿・こんなことでした

<上野動物園で、お散歩でもいかがですか?>

ほぼにちわ。総務のモトキです。
新入生のかた、新入社員のかた、
もう新しい環境には慣れましたか?
「ほぼ日」にも4名の新乗組員が加わって、
ますますにぎやかになってきました。

さて。
先日、上野動物園に行ってきました。
東京都台東区の上野公園内にある、
恩賜上野動物園です。

なんで、動物園かって?

もう半年以上前のことだし、
知らないかたも、いらっしゃいますよね。
上野動物園のサイ舎前には、
「ほぼ日」のおサルの看板があるんです。
天気もよかったし、外の空気を吸いたくなったから、
まだあるかなーって、お散歩がてら出かけてきました。


これが「ほぼ日」の看板。サイ舎前にありますよ。

ええと、
サイ舎はどこにあるんでしたっけ?
園内に置いてある案内図のパンフレットで確認。

そうだそうだ。
上野動物園は、「東園」と「西園」に別れていて、
サイ舎は、池があるほうの「西園」にあるのです。
あ、サイだから、
「西」を「サイ」と読みましょうか。


(クリックすると大きな地図が見れます。)
「西園」は、入場口「表門」からけっこう遠いので、
のんびり歩いて行きましょう。

久しぶりに行ってみると、
知らない間に、いろいろ新しいことがあって、
おどろきました。

まず、入場口「表門」から入ってすぐの「東園」。

カワウソのコーナーに、
新しい水槽ができていました。
この水槽、オリの外にあるんです。
カワウソのオリと水槽は
透明なトンネルでつながっていて、
カワウソたちは、オリから水槽に
自由に出て行くことができるようになっています。
タイミングが合えば、
カワウソたちがエサを食べたりする姿を、
目の前で見られるんです。
この水槽、動物園のサポーターから集めた資金によって、
設置されたんだそうですよ。


かわいい顔をしているけど、
食べてる時の目は、けっこうするどい。

私たちが見ている間も、
カワウソは、何度もトンネルをくぐって
魚をもらいにきていました。
ぐるぐる泳いだり、
魚をとらえたりするしぐさが、かわいらしいので、
みんな、カメラをかまえて、
シャッターチャンスを待ちかまえていました。


こんなに人だかりが。

3月に赤ちゃんが生まれたプレーリードッグも、
住んでいるところに、
新しい土を入れて準備中でした。
今は、「西園」の小獣館を仮住まいにしています。


まだ土を入れているところ。6月なかばにお披露目。

ここにプレーリードッグが巣を作ったら、
アリの巣みたいな断面図が見られるんでしょうか。
中に食料とか貯めるのかな。

ちなみに、プレーリードッグは、
「ドッグ」といいつつ、リスの仲間らしいです。
北アメリカ大陸の「プレーリー」に生息していて、
犬の「ドッグ」に似た鳴き声だから、
こんな名前なんだとか。へぇー。

「東園」と「西園」の掛け橋になっている
「イソップ橋」を越えたところにも、
新しい住み家を作ってもらった動物がいます。
体にたくさんのトゲを持つ、
「ヤマアラシ」です。すごい名前ですね。


こちらの施設も、サポーター資金によって作られました。
雨の日でも、ずっと木の上にいるのだそうですよ。


名前はすごいけど、こんなかわいい顔をしてます。


ちょっと話がそれますが、
「ヤマアラシのジレンマ」という寓話があります。
寒い日に2匹のヤマアラシが、
身を寄せ合って、お互いを暖めていた。
だけど、トゲがささって痛いから離れる。
で、また寒いから近づいて、痛いから離れて‥‥
というのを繰り返して、
傷つけ合わない、ちょうどよい位置に安定する、
という話だそうです。
このお話は、人と人の間の、
拒絶もするけど、親しくしたいんだよーという、
微妙な関係を例えるのに使われたりします。
環境が変わって大変な人も、
トゲトゲの本物をみながら、
この寓話を思い出してみたら、
ちょっと気持ちが軽くなったりするかなーと思いました。

いよいよサイ舎が見えてきますよ。

あ!

ありました!ありました!


また会えましたね。

きれいな姿で健在です!
やっぱり、派手だなあ。
「西園」の奥のほうにあるので、
見るの忘れてた! なんてことがないよう、
サイごまで、おぼえておいてくださいね。

いっぱい歩くとおなかもへりますので、
園内の売店に立ち寄ってみてはいかがでしょう。


人間の食べるものも各所で販売中。

なに食べようかな。

サイ舎前にあるカフェは、
「パンダのおかゆ」とか「ゴリラのごはん」とか、
動物食体験のメニューがあっておどろきました。
いったいどんな味が‥‥。
食べたことのあるかた、ぜひ教えてください。
勇気がなくて、食べられませんでした(ごめんなサイ)。

全部の動物をじっくり見てまわっていると、
あっという間に一日がおわってしまいそうになります。
「東園」の出口から出るかたは、
お帰りは、モノレールにのられるといいかもしれません。

上野動物園のモノレールは、
日本で一番最初にできたものだそう。

毎月、上野動物園では、
いろんなイベントが行われているんですよ。
6月は、小学生高学年を対象に
トラの飼育係さんによる授業が受けられます。
エサやり体験もあるそうです。
ちょっとこわそうですけれど、
かなり貴重な体験になりますよね。
こちらから日程や詳細をチェックして、
お申し込みくださいね。

これからも新しい設備が作られていくそうなので、
また見に行ってこようと思います。
都会の喧騒を離れ、
のびのびとした広い動物園をのんびり歩くのは、
ほんとうに気持ちがよかったです。
行かれたかたも、
その日の出来事や、動物のエピソードなどを
お気軽に教えてくださいね。
それでは、またお会いしましょう。
再見!

画像・写真協力:(財)東京動物園協会

このページへの激励や感想などは、
メールの表題に「ほぼ日事件簿を読んで」と書いて
postman@1101.comに送ろう。

2005-06-03-FRI

TORIGOOE
戻る