「スクール写真が かっこいい?!」
外国のドラマや映画を見ていると、 リビングや寝室の棚の上になど、 子供達のかっこいいスクール写真が 飾られているシーン、 見たことありませんか?!
フランスで誰かの家に遊びに行ったとき 「あ~外国っぽいな~。」 と感じることのひとつが このスクール写真です。
学校で撮る個人写真なのに、 背景にグラデーションがあって なんとなく日本のそれとは違うかっこよさ。 真正面じゃなくてポーズまで決まっていたりして さ~す~が~外国~。 こういうの慣れてるのかなあ・・・。 なんて思ってしまったりするのです。
毎年新しい学年が始まると 個人写真とクラス写真を撮る日があるんだよ。 そしてそれを申し込んで 各家庭購入することができるんだけど。
個人写真は様々な大きさ、 しおりバージョン、 キーホルダーにできるバージョン など色々楽しめるようになっています。 ちゃんとキーホルダー用のプラスチック部分 などそれぞれのパーツも発売されるのだそう!
そしてなんと兄弟がいる人はその兄弟同士の 組み合わせ写真というパターンもあったり。
日本の卒業アルバム用の個人写真とは ちょっと雰囲気が違いますよね。
よく兄弟写真をキーホルダーにして カバンやペンケースにつけている子供を 見かけるのだけど、 この学校の個人&集合写真のだったんだなあ♪
毎年恒例の「学校フォトの日」。 一応この日はお母さんたちも気合を入れて 子供の洋服を選んだり、髪をセットしたり するのだけど、すっかり忘れてて、 その日に限ってボーボーの髪で ひどい洋服で行っちゃった‥‥。 なんて話もよく聞くよ。
ボクならいつでもビシッと! スタンバイオーケーなんだけどな~。
※この連載を再編集し、 書き下ろしも入れて新潮文庫になりました。 こちらをぜひご覧ください!
2018-06-05-TUE