バブー&とのまりこの パリこれ! 住んでみてわかった、パリのあれこれ。


3 4 0

「運転免許証の
有効期限が長い?!」

 
     
バブー&とのまりこの パリこれ! 住んでみてわかった、パリのあれこれ。
3 4 0
「運転免許証の
有効期限が長い?!」

バブー

先週は、フランスの運転免許の教習所では
いきなり路上での運転練習から始まる
というビックリなことをお話したけど、
こんどはめでたく運転免許証が取れた場合のこと。

なんと、2013年、ほんの数年前まで
フランスの免許証には
有効期限がなかったんだよ!

2013年にルールが変わるそれ以前は、
『パピエ・ローズ』(ピンクの紙)と呼ばれる
折りたたみ式の紙の免許証で
有効期限がない免許証だったんだ。

とのまりこ

「有効期限がない」
=更新がないので免許を取った時の写真のまま。

というわけで、みんな歳を取っても
ピッチピチの若い時の写真のままの免許証。
友達の免許証を見せてもらうのが
ちょっと楽しみだったりします笑。


▲2013年にカードタイプになる前のフランスの運転免許証。
有効期限なしの免許証には免許を取った当時の若い時の写真が。
今や40代半ばの友人もまるで「ウェストサイドストーリー」に登場する
俳優みたい?!(本人曰く、かなりブイブイ言わせていた頃らしい‥‥笑)

しかも一生(?!)使うものなのに、
汚れたり破れたりしやすい
『3つ折りの紙製』というとても不思議な
フランスの免許証だったのでした。

バブー
偽造や不正行為の防止のためということで、
ついにこの『ピンクの紙』にも
終止符がうたれ、2013年9月からは
15年間有効のカード型に変わったんだよ。
ま、それでも「15年」って長いけどね?!

そしてカード型に変わっているのは
新規に取得した人のもの。
それまでに『ピンクの紙』を持っていた人は、
2033年1月までに
徐々にカード型に変わっていくんだって。

ずいぶんのんびりした
長いスパンの変更手続きだけど、
今までに免許を取得した人全員の免許を
変えていくということだものね。
時間がかかるのかなあ‥‥。

とのまりこ
というわけで、私の元には
カード型に変更のお知らせは来ておらず、
まだまだ『ピンクの紙』タイプです。

さて前回の続きを少し。

「いきなり路上教習」がビックリな
フランスの教習所ですが、
道路交通法テストのための勉強も
やり方がかなり違うようです。


▲フランスの教習所。「いきなり路上」から始まるため
教習所内に練習用敷地が必要ないのでどこもただの店舗のような店構え。


▲教習所の前や周りにこのように「Auto-Ecole」(自動車教習所)と書かれた
プレートがついている車が停まっています。

日本では学校の授業のように、
毎時間テーマが決められていて、
みなで教科書を開き、
教壇で説明をしてくれる
先生の授業を聞きますよね。

こちらおフランスでは、
先生が教えてくれる
「授業」スタイルではありません。
テレビが置いてある小さな部屋で
DVDを見ながら、テスト問題を解く。
その後答え合わせをしながら
解説映像を見る。

という、
「ひたすらテスト問題を解いて覚えろ!」
タイプの勉強法だそうです。
(一夜漬けでなんとかしようと、
ひたすら問題集を解き、
テスト範囲のポイントを覚えていった
高校の期末テストを思い出しました‥‥汗)

もちろん教科書のようなものはありますが、
本屋で買っても、教習所で買ってもよし。
自分に合ったものを購入して、
各自勉強するそうです。


▲「道路交通法」テストのための教科書・問題集。
日本のように教習所で配られたテキストを使ってみなで一斉に勉強するのではなく、
各自購入した教科書を各自で勉強して、
教習所ではひたすら問題を解いてテスト練習!

バブー
そして、日本の『若葉マーク』に当たる、
フランスの初心者マークは
白丸に赤い字で『A』と書いてあるこちら!

『A』とは「Apprentissage」
(アプランティサージュ=見習い期間)
ってことなんだ。

料理人の世界などで
修行中の弟子なんかを指して使われる
「見習い」って言葉と同じだよ。

つまり『A』は、
『見習い』マークなんだね!


▲フランス版「若葉マーク」の「Aマーク」。
白い丸に赤い「A」を見つけたら、この人は初心者さんということ。

 

※この連載を再編集し、
 書き下ろしも入れて新潮文庫になりました。
 こちらをぜひご覧ください!

フランス雑貨のお店オープンしました。
バブーくんは日本滞在時に、お店にいます。

「Boîte」(ぼわっと)
東京都杉並区西荻北4丁目5−24
【地図】 【駅からの道順はこちら】

 

2019-01-15-TUE

まえへ
トップへ
つぎへ
illustration:Jérôme Cointre