- さあ、そろそろ実際に食べましょうか。
私が気仙沼で買ってきたのは全部で20種類の珍味です。
常温のもの、冷蔵のものと取り揃えました。
どこから行きましょう?
- そうですね。
では、このあたりの乾いたものから
いってみましょうか。
- ドライで珍なるものですね。
- ドライ・珍。
- どらいちん。
- 繰り返さないでください。
妙な名前をつけないでください。
- ずいぶん、いろいろありますね。
これはセーブしていかないと。
- すぐに心臓がドキドキしてしまいそう。
- では、無難なカツオのジャーキーあたりからどうですか?
- はい。
気仙沼はかつおの水揚げが日本一なので、
加工品も昔からたくさん作られてきました。
ここにもいくつか持ってきました。
- ところで、気仙沼では、
かつお節も作っていますか?
- あるにはあるらしいです。
気仙沼で水揚げされるかつおは
脂がのりすぎていて、
かつお節には不向きともいわれているそうです。
- もしも、作っているとしたら、
「新節(しんぶし)」というのが
あるかと思うんです。
かつお節にカビをつけてから乾燥しますが、
まだ乾ききってない状態のものです。
あれが、猛烈にうまいんですよ。
要はあまりかたくなっていないかつお節で、
やっぱりかつお節削りで削って食べます。
- 削れる程度には堅いんですね。
- はい。
ふつうのかつお節はカビの力で水分を時間をかけて
抜いていきますが、
新節はそこまでいってないものです。
だから、ものすごいうまいのですが、
お値段は、カチカチのかつお節ほどではなくて、
そこそこなんです。
- ジャーキーに突入する前に
「ものすごいうまいもの」情報を得てしまった!
- ああ、手に入れることすらしてないのが、
なんだか悔しいです!
- まあまあ(笑)。
かつお節を作っているお店にきっとありますから、
今度おためしください。
- では気をとりなおして進みます。
では、最初はこちらの二つから。
珍味No.KSN-001
かつおジャーキー
価格:380円(税込価格)
製造元:横田屋本店
購入場所:横田屋本店
住所:宮城県気仙沼市八日町1丁目4-8
通販:なし
製造元:横田屋本店
購入場所:横田屋本店
住所:宮城県気仙沼市八日町1丁目4-8
通販:なし
- かつおジャーキー対決。
- パッケージをあけると立ち上る香り。
うちには猫がいるのですが、
これはたまらないでしょうね。
- わたしも、じぶんの家の猫のことを考えていました。
おお! これだけで猫まっしぐらだ!
- ああ、これはちゃんとジャーキー風の味付になってるんだね。
両方ともに。
- 「燻」の香りもします。
そして、そこにブラックペッパーがまぶしてあるという。
- あ、みなさん‥‥そんなに食べると‥‥。
あとが続かないですよ。
- そうでした!
好物だからついつい食べちゃいますが、
気を付けないと。
- 両方共にほぼ同様の味つけですが‥‥。
- 横田屋本店のかつおジャーキーのほうが
多少乾いていて噛みごたえがあります。
- ドライタイプ。
味は、林健商店のほうがより
ジャンクフード感があるかも。
- ジャーキー、ジャーキーしている感じですね。
- 横田屋さんのは乾燥が進んでいる分、
味が濃くなっている感じがあります。
- これは、日本酒でもビールでもいけますね。
どちらでもおいしく食べられると思います。
- これ、細かくしちゃって
お寿司ができると思います。
- え? ごはんに混ぜるんですか?
- そう。混ぜ寿司になると思うんです。
細かくほぐしちゃって、
きゅうりをシュッシュッと刻んで塩をして、
ぎゅっと絞ったやつと一緒に。
- これからきゅうりがおいしくなるから、
いいですね。
- さらに、ネギを散らしたり、
ごまをてんこ盛りに入れてみたりとか。
きっとうまいんじゃないかな。
- ああ、ヨダレが! ヨダレがでます!
- はい、そのヨダレは拭いて頂いて、
かつおでもう一ついきますよ。
珍味No.KSN-003
かつおなまりぶし
価格:154円(税込価格)
製造元:日渡水産
購入場所:JA菜果好
住所:宮城県気仙沼市本郷1-4
通販:なし
製造元:日渡水産
購入場所:JA菜果好
住所:宮城県気仙沼市本郷1-4
通販:なし
- なまり節か〜。
わたしは食べたことがないです。
- わたしも食べたことがありません。
- え? そうなんですか?
実家でも気仙沼でも
なまり節はわりとよく食卓にのぼる食材です。
わたしも小さいころからよく食べています。
- 東京でも、
じつは魚屋さんに売っています。
- ほえ〜。
- ずいぶんかわいい大きさですね。
- パッケージごと、大きさにばらつきがあります。
これは実の形がしっかりしたタイプですが、
クラッシュタイプになっているものもありました。
- これは、ツナ缶だね。
最近のツナ缶はマグロじゃなくて、
原料はカツオですから。
いわば、これは味付けツナ缶です。
- ほえ〜。
(ツナ缶はマグロではない?)
- ほぐして、マヨネーズであえて
サンドイッチに挟むのも良さそう。
- お、おいしそう。
- 昔から、なまり節の食べ方で、
辛子醤油とタマネギというのがあるので、
辛子マヨネーズ玉ねぎなまり節サラダは
いけるんじゃないかしら。
- わ〜〜!
- マヨネーズは冷蔵庫にあります!
ちょっとでも雰囲気を!
- ああ! 辛子は冷蔵庫に無い!
マヨネーズだけで、この期待感を
抑えられるのだろうか!
- だいたいね、こういうお醤油味の甘辛いものは、
マヨネーズにあうって相場が決まっているんですよ。
- このなまり節のパッケージに、
マヨネーズの小袋をつけて売るのはどうかな?
- わあ、それはいいですね。
これ、どこで手に入れたかって言うと、
JAなんですよ。
おいしいからおみやげ屋さんに
置けばいいのにと思ってるんですけど。
- キオスクにあるといいよー。
マヨネーズ小袋つきで。
車中が楽しくなることうけあい。
- いいですねー。帰るときの新幹線がいい気分。
- 車中をちょっとした居酒屋に。
ワンカップなんかを買っちゃって。
袋をちょっとあけてあけて、マヨネーズをチューっといれて。
- お皿いらずだ!
- キオスクに気仙沼おつまみセットがあったらなあ
(ぼわわわ〜ん)。
それさえ買えば、おつまみがいろいろ楽しめるの。
- あ! 七味唐辛子はありますか?
- もちろんです!
- いい!
- あと引くね。
こうやってあと引いて、
ちょっとづつ食べ進んじゃうってところも
「珍味」の定義にいれたらいいんじゃない?
- いい!
- じゃあ、ちょっと追加。
(すでに喉がちょっとかわいてきました。
でも、つづきます。)
でも、つづきます。)
2015-05-23-SAT