「うれしい日はみんなでごはんだ!」
と題して、おいしいごはんをたのしんだ
ほぼ日26回目の創刊記念日。
スペシャルゲストにおよびして、
特別な料理をふるまってくださったのが、
南青山の中華風家庭料理「ふーみん」の
お母さん、斉風瑞(さい・ふうみ)さんです。
かつて事務所とお店が近かったことから、
多くの乗組員が愛用していたお店。
東日本大震災が起こった日に、
ふーみんでごはんを食べさせてもらったという
忘れられないご縁がある、
ほぼ日にとって大事な場所でもあります。
料理をたのしんだあと
すこしばかりお時間をいただいて、お話を聞きました。

>斉風瑞さんプロフィール

斉風瑞(さい・ふうみ)

東京・表参道の『中華風家庭料理 ふーみん』オーナーシェフとして45年間厨房に立った後、70歳をきっかけに勇退。21年に1日1組限定のダイニング『斉』をオープン。著書に『ふーみんさんの台湾50年レシピ』(小学館)などがある。

前へ目次ページへ次へ

01 70歳で再チャレンジ。

糸井
今日はみなさん、おいしかったですか!
一同
(拍手と歓声)
糸井
パセリの入ったサラダがおいしかった人。
(拍手)

トマトやパセリなど、細かく刻まれたうつくしい野菜の様に「ふーみん」を感じるサラダ。 トマトやパセリなど、細かく刻まれたうつくしい野菜の様に「ふーみん」を感じるサラダ。

糸井
よし。
角煮がおいしかった人。
(拍手)

お店の人気料理、豚肉の梅干し煮。梅の風味が染みた角煮はさっぱりした味わいです。 お店の人気料理、豚肉の梅干し煮。梅の風味が染みた角煮はさっぱりした味わいです。

糸井
ねぎワンタンがおいしかった人。
(拍手)

最後に熱々の油をジュッとかけて仕上げる、ふーみんのロングセラーメニュー。 最後に熱々の油をジュッとかけて仕上げる、ふーみんのロングセラーメニュー。

糸井
おおー!
斉風瑞
ねぎワンタン、圧倒的ですね。
糸井
すごい。
ねぎワンタン、やっぱり人気がありますね。
斉風瑞
ねぇー!

糸井
昔からいる乗組員は骨董通りの時に、
昼も夜も、何度も
食べに行ってたと思うんですけど、
ねぎワンタンはいつも食べられるんです。
でも、今日の角煮の、豚肉の梅干し煮は、
夜はないんですよね。
斉風瑞
そうなんです。
糸井
このあいだ、どうしても食べたくなって
狙って行ったんですけど、
11時半に行ったら、もう階段まで人が並んでて。
数が限られているから
ぜんぜん無理だったんです。
最近は12時じゃ、もう品切れですよね。
斉風瑞
11時半開店でしょ。
それで、早いときは
だいたい12時ごろにはないですね。
糸井
ですよね。
もう今は、南青山のお店には、
お母さんはいらっしゃらないんですよね。
斉風瑞
はい、そうなんです。
糸井
でも、みんながよくやってるから安心ですね。
斉風瑞
そうですね。
みんな、よく働いて、
おいしいものを作ってくれています。
糸井
今はお母さんは独自に、
1日1組のお客さんだけをもてなすお店を
されているんですよね。
斉風瑞
はい、1日1組で。
一同
へぇーー。
糸井
それは、おいくつのときですか?
斉風瑞
70歳でお店のオーナーシェフを辞めて、
2021年に『斉』をオープンしました。
糸井
たしかご自宅のキッチンのような
くつろげる場所でご飯を食べていただく、
っていうことをやっているんですよね。
一同
へぇーー……
糸井
行きたさそうなため息が聞こえますけど、
ぜんぜん予約は無理ですよね。
斉風瑞
そうですね。
一同
(笑)
斉風瑞
1日1組で、週に2日しかやってないものですから、
今年はね、もうお待ちいただいている方が
たくさんいらして。

糸井
そうですよね。
斉風瑞
ちょっと贅沢なことをさせてもらっています。
糸井
贅沢ですね。
でも、その2日やってらっしゃるのは、
やめちゃったら、
もう自分がつまんないんでしょ、きっと。
斉風瑞
まさにそうですね。
やっぱり、お客さんにお料理をつくって、
「おいしい」ってたのしんでいただけるのが
うれしいものですから。
糸井
お店にいてやるほど、
毎日忙しいのは困るでしょうしね。
斉風瑞
体力的にも厳しいですね。
糸井
失礼ですけど、今はおいくつになったんですか。
斉風瑞
78になりました、今年。
糸井
ああ。
ついこのあいだまで、
いらっしゃった気がしていました。
斉風瑞
時間経つのは早いですね。
でも、決めてからもう8年経ってるんです。
糸井
でも、今でもふーみんの雰囲気は
ぜんぜん変わらないじゃないですか。
みなさん、まるで家族みたいに
仲良く働いていらっしゃいますけど、
ほんとうのご家族ですか?
斉風瑞
いや、ホールの中心になっているのが、
私の甥にあたるんですね。
家族って言ったら、彼だけです。
糸井
あとはみんな血のつながりじゃないんですか?
斉風瑞
はい、そうなんです。
糸井
行った人はわかると思うんですけど、
完全に親戚の顔してますよ。
斉風瑞
そう?(笑)

糸井
なんていうんだろう、
自分家でやってる感じがします。
斉風瑞
ああ、その感じはあるかもしれないですね。
糸井
今でも伺うんですけど、
もう長い付き合いなんで、
ちょっとコースの余り物みたいなのを
サービスしていただくことがあるんですよ。
それは特権なんですけど。
斉風瑞
ふふ、そうですね。
糸井
たとえば、牡蠣の春巻きとかね。
もう、たまらないんですよ。
一同
うわあ……。
斉風瑞
シェフの得意な料理ですね。
糸井
あれはうまいですね。
斉風瑞
おいしいですよね。
糸井
熱いの。
皮が上あごにつくと、やけどする(笑)。
で、噛むと中にジューシーな牡蠣が入ってるから、
熱くなった牡蠣の汁が口の中にパッと飛び込むわけ。
で、またやけどする。
斉風瑞
やけどしちゃいますよね。
糸井
でも、やけどしない冷め方で食べたら、
つまんない。おいしさも足りない気がします。
斉風瑞
そうですね。
危険な料理かもしれない(笑)。
糸井
牡蠣の春巻きはいつ食べられるんですか。
斉風瑞
その季節になると、出てると思います。
でも、コースにしか入っていないメニューなんです。
糸井
みんな食べたいみたいだから……
行きたいですか?
一同
(拍手)
糸井
じゃあ、上手に予約を取って、
人数をわけて行きましょう。
斉風瑞
秋にね、ぜひいらしてください。
お待ちしています。

(つづきます。)

2024-07-04-THU

前へ目次ページへ次へ
  • ドキュメンタリー映画『キッチンから花束を』

    Photography:Wakagi Shingo、ⒸEight Pictures

    Photography:Wakagi Shingo、ⒸEight Pictures

    斉風瑞さんと「ふーみん」を
    3年半にわたり追い続けた
    ドキュメンタリー映画
    『キッチンから花束を』が
    現在、全国の劇場で公開中です。
    ふーみん50周年をきっかけに
    撮影がはじめられた本作。
    「ふーみん」の歴史と
    50年にわたって愛される理由、
    なによりねぎワンタン、納豆チャーハン、
    豚肉の梅干し煮、豆腐そば……
    など“おいしい”がギュッと
    つめこまれている作品です。
    また、ふーみんママをとりまく人々との
    あたたかいやり取りにも、
    やさしい気持ちになれる映画です。
    ぜひ、劇場でご覧ください。

    監督 菊池久志
    語り 井川遥
    劇場情報はこちら

    Photography:Wakagi Shingo、ⒸEight Pictures