シンクーで10月22日から開催予定の
「じっくり!スキンケアタイムキャンペーン」。

オールインワン美容液・スターティングと、
くまもかわくタオルキャップのお得なセットが、
数量限定でお買い求めいただけます。

お風呂上がりに濡れた髪をタオルキャップに包んで、
スキンケアにじっくり時間を使っていただきたい、
という気持ちを込めたセットです。

ところでこのタオルキャップ、
ほぼ日のブランド「ねむれないくまのために
(通称・ねむくま)」

の人気アイテムなのですが、
シンクーとのコラボレーションは今回がはじめて。

そんなねむくまチームとシンクーチームの
3人があつまって座談会を開き、
タオルキャップの魅力や
乾燥する時期のスキンケア方法、
気持ちよく眠るための過ごし方など、
うれしい情報をたくさん分け合いました。

そうそう、今回は「ねむくま店長」にも
ご参加いただいて、
スターティングの使い心地も聞くことができましたよ。

>参加者のプロフィール

野崎
野崎蕗
シンクーチームで商品企画を担当。
今年2024月の1月に長男を出産してから、
帰宅後は保育園のお迎えや夕食づくりなど、
毎日バタバタと過ごしている。
趣味のひとり居酒屋めぐりを再開しようと計画中。

木下
木下美紀
ねむくまチームで商品企画を担当。
「いい眠り」を極めるために、
眠りにいいことを日々模索中。
といいながら、仕事終わりの毎日の一杯は
やめられない。(アルコールは快眠の敵)
万年、運動不足。最近は3駅ほど歩いて帰るのが目標。

高澤
高澤季裕
ねむくまチームでデザインを担当。
1日の中で布団に入る瞬間がいちばんの幸せ。
寝つきがよく、どこでも寝ることができるので、
移動中に寝過ごす頻度がとても高いのが悩み。
好きな食べ物は卵焼きとタイ料理。

ねむくま店長
ねむくま店長
ほんとうの名前は「ねむれないくま」。
悩みは、眠れないこと。
最近のお気に入りはドーナツ。
乗組員の一人としてほぼ日で働いていて、
ほぼ日のブランド「ねむれないくまのために」の
ポップアップストアを開催するときには店長を務める。

前へ目次ページへ次へ

02  サンドイッチもできちゃう

野崎
髪の長さによっては、
タオルキャップに入れにくい気がするんですけど、
つけ方のコツはありますか。
高澤
私、前髪が短いので、
前髪ごと入れてしまうと、
すぐに乾いてクセがついちゃうんですよ。
なので、スキンケアするときだけ前髪を入れて、
終わったら前髪を出して放置(乾かす)、
ということをしています。

木下
なるほど、出すんだ。
たしかに、前髪は量が少ないから、
すぐ乾いちゃうかもですね。
高澤
襟足もクセがつくと直すのが面倒なので、
毛先は入れないようにして、
襟足の毛の、根元の水気を吸ってもらう感じです。

野崎
使いこなし術が、さすがです。
木下
髪が長い方の場合は、
前からかぶっちゃうと、
ゴムがしっかりしているので
後ろの毛を入れ込むのが大変なんですよ。
これは、わんちゃんのお散歩のときに使う
ビニール袋みたいに‥‥。
野崎
えっ、えっ。すみません、
犬と暮らしていないので、
ちょっとピンと来なくて。
木下
そうですよね、すみません。
詳しくご紹介している読みもの
がありますので、そちらを読んでいただけたら。
後半の「スポンとかぶるコツ。」の章で
ねむくまチームのヒロセが
実演つきで解説をしております。
野崎
わかりました(笑)。
ちょっとやってみますね。
タオルキャップを裏表にして‥‥。

野崎
外から髪を束ねて、
クルっと表に返す、と。

木下
あ、上手です。
キレイにかぶれました。
一同
おおー(拍手)。
野崎
たしかに、これだとワンアクションで
髪が全部入りました。
この状態でみなさん、
どのくらいの時間置いてますか。
高澤
私みたいに髪が短い人は、
うかうかしてると一瞬で乾いて
不思議な跡がついたりするので、
ひととおりモミモミして水気を取ったら、
外してドライヤーをかけちゃいます。
野崎
たしかに。
私も前髪だけ不思議な形で
乾いていることがあります。
うかうかしてました。
木下
ふふふ。
髪が長い方でも、ドライヤーの時間が
すごく短縮されたなって感じると思います。
野崎
ドライヤーの時間が短くて済むのは、
髪にもやさしそうですよね。
ちなみに、ねむくま店長も
タオルキャップを愛用中だと聞いたんですけど、
どういうところが好きなんですかね。
高澤
タオルキャップつけてる間に、
自慢の歯を磨いているらしいんですが、
動き回ってもずれないところがお気に入りみたいです。

野崎
なるほど。
「くまもかわくタオルキャップ」ですもんね。
木下
‥‥全身毛が生えてるけど、
頭だけでいいのかな? 
ってふと思っちゃいますけどね。
一同
(笑)
野崎
これをかぶったら、
髪のことを気せずにスキンケアもできるわけですが、
おふたりはスターティングは使われたことありますか。
高澤
はい、これを機に使ってみました。
使い心地がすごくいいし、
匂いも「香料使ってます」って感じではなくて、
やさしい香りがよかったです。
木下
うん、私も好きな香りでした。
ほのかな感じ。
あと、保湿美容液って
テクスチャーがしっかりしてるものが
多い気がするんですけど、
スターティングは使い心地が軽やかですよね。

野崎
そうなんです。
ジェルなので、みずみずしいところが人気です。
ちなみに、いろんな使い方ができるんですけど、
どういうふうに使われましたか。
高澤
えっ。
いろんな使い方ができるんですか。
化粧水の後の美容液として使ってました。
野崎
もちろん、それも大正解です。
あとは、これ1本で完結していただいてもいいですし、
一番最初に使うと、
その後の化粧水が入りやすいので、
導入美容液としても使えます。
木下
へえー。
化粧水の前に使うのは初耳でした。
野崎
そうなんですね。
私は導入として使うのがけっこう好きで、
普段からよくやっています。
木下
季節によって使う順番はどっちがいいとか、
おすすめはありますか。
野崎
そのときの肌の状態にあわせて
ほんとに自由に使える美容液なので、
お気に入りの使い方を見つけてほしいんですが、
空気が乾燥している季節とか
肌のカサつきが気になるときには、
化粧水の前と後の両方に使うと
すごくうるおいますよ。
木下
化粧水をスターティングでサンドイッチすると。
野崎
そうです、そうです。
タオルキャップのおかげで髪を放っておけるので、
じっくりスキンケアしたいときは
サンドイッチがおすすめです。
あと、もうこれだけを重ねづけしても
しっかりうるおいますよ。
木下
なるほど、これだけを重ね付け。
本当に万能ですね、スターティング。
高澤
私、テクスチャーが重たい美容液が苦手なんですけど、
ほんとうにサラッとしてるから、
その後クリームを塗っても重たくならなくて
使いやすかったです。
野崎
スターティングは
油分だけじゃなく水分も補ってくれて、
その水分を肌の中で保持する成分も含んでいるので、
ちゃんとうるおうけど、重くなりすぎないんです。
高澤
なるほど。
あ、ねむくまも使ったらしいですよ。
ふだんから鼻が乾燥しがちらしいので鼻に塗ったら、
森っぽい香りだったので、
すごく落ち着くみたいです。

野崎
ああ、よかった。
天然の精油の香りだから、
リラックスできたんですかね。
スターティングは、
北海道サラブレッドのプラセンタエキスっていう、
すごく質の高い保湿成分を使っているので、
お子さんからおじいちゃん、おばあちゃんまで、
安心して使ってもらえるんです。
木下
へえー。
あと、美容液なのに、こんなに大容量って、
すごいお得感ありますね。
野崎
そうなんです。
90ml 入っているので、
朝晩2プッシュ使っても、1ヶ月半くらい使えますよ。
ちなみにおふたりは、
肌のお悩みとかありますか。
高澤
年齢が進むにつれて、
肌質が変わってきた感じがします。
学生の頃はもっと油分もあった気がするんですけど、
最近は乾燥しやすくなったような‥‥。
野崎
それはどんな方でも同じだと思います。
年を重ねるごとに、
肌の中に水分を抱え込む力が減っていくので。
木下
そっか、水分を保ててないんだ。
もう、何を塗っても乾燥するときがあります。
野崎
まさにそういう方にスターティングはおすすめです。
水分を抱え込む力が弱っていても、
スキンケアで補ってあげるということです。
人の肌って、22歳の頃がいちばん皮脂バランスが
整っているそうなんですけど、
スターティングはその皮脂バランスを目指して
つくられた成分を配合しているんです。
木下
ええー! すごいですね。
乾燥はシワの大敵っていうから、
お肌は常にうるおしておかないと、
って思います。

野崎
乾燥していると、
肌が形状記憶しやすくなるので
シワもできやすいんですけど、
ちゃんとうるおっている肌は、
パンって張っているので、
シワ予防にもつながると思います。
高澤
形状記憶‥‥
そういうことなんだ。

(つづきます)

2024-10-17-THU

前へ目次ページへ次へ
  • くまもかわくタオルキャップで じっくり! スキンケアタイムセット