Sponsored by Nintendo.

『どうぶつの森』 遊んだ人と作った人。

第8回 俺たち、かわいいな。2頭身はいいな。

岩田 そうそう、
宮本さんの20年の執念が実って
ついに似顔絵をゲームに組み込むことに
成功したMiiなんですが、
野上さんはMiiのシステムも作ったんですよ。
だから、Miiのことはものすごく詳しいし、
社内のプロジェクトでMiiのことで困ったときは
野上さんのところに相談に行くくらいなんです。

※Mii
Wiiに内蔵されている似顔絵作成ソフトで
作り出せるキャラクター。
宮本さんはファミコンの時代から
「似顔絵」をゲームに取り入れることを模索し、
20年後のMiiでようやく形となった。
糸井 へぇー。
岩田 さすがに『どうぶつの森』でもMiiを使う話が
最初からあったと思いますが、
あの美容室でMiiの顔になれるアイデアは
どういった経緯で生まれたんですか?
野上 自分でMiiを作ったんだから、
『どうぶつの森』でも使わないわけには
いかなかったんですよ。
一同 (笑)。
岩田 義務感?
野上 義務感というか、
ゲームを開発しているいろいろな人に
「Miiをゲーム中に使ってください」って
お願いしてるんだから
自分でも使わないと、と思って。
で、まず最初にプレイヤーの顔そのものを
Miiにするかどうかを検討しましたね。
でも、それをやるのは違うかな、って
すぐに却下となりました。
糸井 「違うかな」は試して考えてみるんですか?
それとも、違うだろうなと思ってるんですか?
野上 違うなと思いながら試してみました。
で、やっぱり。
糸井 なるほど。
プレイヤーのほうも多分一度は
「やってみたい!」と思って試すんですよね。
僕も実際にやってみたけど、
現実感が出ちゃってダメだったんです。
自分のはずなのに
「このままの格好でいたい」って思えない。
つまり、あのキャラは
「自分であってはいけないもの」
なんじゃないかなぁ。
野上 そうですね。
でも、あれを自分にしたい人もいるだろうな、
とも思ったんで、いつでもつけられて、
いつでも外せる仕様にしました。
岩田 多分、これって心の鎧を脱ぐから
快適に遊べるゲームなんですよ。
で、心の鎧を脱ぐのにMiiだと脱げなくなる人と、
Miiでもぜんぜん脱げちゃう人がいるわけです。
糸井 うん、あとは多分アートディレクションの
問題なんじゃないかな。
『どうぶつの森』の世界観とMiiの世界観を
混ぜたときの違和感がものすごくあるんですよね。
それこそディズニーランドに来た
「キティちゃん」みたいな感じで。
多分キティちゃん自身だって
「入っちゃダメだな」って思うはずなんですよ。
一同 (笑)。
糸井 うちの乗組員のモギが
「俺たち、かわいいな。2頭身はいいな。」
っていう名言を残してるんですね。
でもその言葉って、
Miiのままじゃ絶対に言えないんですよ。




01/06 10:20
おお! 旅行先から!

実った果実をながめて
うっとりしていたら、
あおもり村からけいこが
やってきました。
さんですね。

あれ?
でもちょうさん、いま旅行中じゃなかった?

「もってきた!」

わはははは。
もってったんかい。
そのwiiは、よく旅をするwiiだね。

新年の挨拶などをして、
我が家でしばし
くつろぐのであります。

お、なんか、
か、かわいいな!
おれたち!
に、にとうしんはいいな。

岩田 うんうん。
糸井 僕自身もその2頭身のキャラに対する気持ちを持っていて、
これもやっぱりモギの話なんですが、
モギが村に遊びに来たときに
その2頭身のキャラにすごく似合う服を着てたんですね。
そのときに思わず「お前、今日かわいいじゃん」
みたいなことを言ったんですよ。
岩田 (笑)。
糸井 モギがMiiのときには
絶対に言えない言葉なんです。
岩田 Miiになっていることで
『どうぶつの森』の世界と現実とが
つながっちゃうんですね。
糸井 そう。役者さんが何かの演技をしているときに
別人になって、それを楽しむ、ということと同じで
自分であって自分でないことを味わえるんです。
(つづきます)

「僕らも「どうぶつの森」について話したい!」



今回、お話をする乗組員
永田、ぐっさん、やまかわ、なんこ、アロハ


僕はもともとゲームをしない人なんだけど、
今回って自宅のテレビでプレイできたでしょ。
DS版にくらべると明らかに大きな画面じゃない?
うんうん。
DS版のときも
「DSでこんなにキレイなの!?」って思ったけど
迫力はこっちが断然あるよね。
思いどおりの状況に村が育っていくのが
大きな画面で見られるのがすごくうれしくて、
土日のゆったりとした時間にゲームを
ダラッとやるのは楽しいんだなって思った。
それこそ、1、2時間ほど村の隅から隅まで
草花の手入れをするとかね。






01/26 21:42
なっとう村
フラワーパーク計画

みながフリーマーケットを
楽しんでいる間に、
我がなっとう村では
地味なことをしておりました。

スズランの花が咲いたという
の村を目指して、
今まで、力をいれていなかった、
「花」を植えてみようと、
村の各所から引っこ抜いては、
一カ所に集めておりました。

で、花を集めたところ、
もっと花を集めたい!
と思うようになり、
「なっとう村フラワーパーク」を作ろう。
と決意。
村にはやはり、レジャーでしょう!
やっぱり。

そこから地味な作業が始まります。
村中の花を引っこ抜いては植え、
たぬきちの店でタネを買っては
植えの繰り返し。

たぬきちの店のタネもなくなってしまったので、
今度は他の村にタネを買いに
でかけたのでした。
まずは、
村から!

それはガーデニング好きっていう
ぐっさんの趣味が丸出しじゃない。
‥‥ほんとだ!
いいゲームっていうのは自分の個性が出るのね。
このゲームはその個性がモロに出まくるの。
たしかに武井さん(シェフ)とか、
ものスゴイですよね。
やえさんも。
みんな自分が見え隠れしてるよね。
糸井さんみたいに現実にあり得ないものを
作り出しちゃうのも糸井さんらしいし、
武井さんみたいに現実っぽいのも武井さんらしい。
なるほど。
さっきぐっさんが言ってたとおり、
DS版と比べると画面が大きくて見やすいからから
同じものを何個も揃えたりとか、
学校みたいにするみたいなテイストに
合わせたりすることがすごく印象深かったなぁ。
でも、そういうことってベルがなくちゃ
できないことなんだけどね。
大人としての資金力があるわけ。
そもそも「ほぼ日」の参加者たちは
カブ価のメーリングを作ったりして
カブを最大限に利用するプレイスタイルだから
そういう「大がかりな遊び」ができたんだよ。
そっかぁ。
たしかに、読者の方から
「そんな高額なカブ価、見たことないです。
 うらやましいです」っていう
メールが来てたりしたもんね。
私、村のカブ価が高騰したことあるんですけど‥‥。






01/30 13:47
カブ価高騰!

のおーさか村で、
カブが高騰しました。
500ベルオーバーです。

さっそく家にかえって、
カブをぽけっとにぎっしりつめて、
もんばんさんのとこにいくと、
満員! なんどやっても満員!
がっかりして、
みてみると、
なっとう村に人影が!
いってみよ~!

村につくと、誰もいない。
呼びかけてみると、
「下の方にいるよ。」
とのこと。
村をぐるぐるまわっても居ない。
ようやくみつけると、
は、 さんと
フラワーパークで
デート中でした。

川をはさんであっちと
こっちにお花がいっぱい
咲いていました。
そして、美しい三日月を、
3人でながめたのでした。
あら、あたくし、お邪魔だったかしら?

と、そうこうしている間に、
しげちやんがやってまいりました。
で、「呪いの屋敷」の主人の彼は、
家かられいの「絵を観るたこ」だと
おぼしきたこを、
われわれに、「じゃ~ん!」と
みせびらかし続けるのでした。
「じゃ~ん!」「じゃ~ん!」「じゃ~ん!」

あ、あったあった!
うれしかったでしょ?
うれしかったです。
だってみんなもすごく喜んでくれるし。
私にもそのうれしかった気持ちが
5分ほどあった気がする‥‥。
一同 あっ‥‥。




01/30 22:34
みんなと遊びたい。

みんなが夜遅めの時間や週末に
いろんな村に集まって
わいわいしている様子を
横目にいいな、いいな、
と思うだけのわがあら☆すか村。
昨晩、わが村のカブ価が急騰したことと、
わたしがけっこうおそい時間に
森遊びをしていたので
めずらしくいろいろなひとが
おうちから遊びにきてくれたのです!

わーい!おしゃべりとかたのしい~
って思っていたのもつかの間。
おーさか村のほうが
カブ価が高いって情報が流れたところ、
わが村からひとり消え、またひとり消え、
気がつけばいつもの静かな村に戻ってました。
さみしい‥‥
うっすらにじむ涙をぬぐいながら
昨晩はゲームを終えたのでした。

そして今朝、
「昨日あの後、もう一回あら☆すか村に
 行こうとしたら
 もうしまってたんだよー」

口々に言うではないですか。
うるっ‥‥ありがと。
でもおうちで森をやりたい気持ちが
高まったです。

(つづきます)
2009-04-21-TUE
前へ 最新のページへ 次へ

感想をおくる ほぼ日ホームへ (c) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN