早野先生とヴァイオリン 両国国技館でオーケストラとヴァイオリンやチェロを演奏しませんか?初心者大歓迎!

私たちがほぼ日カルテットです!

ヴァイオリン担当 ハサウェイ ワタナベ
チェロ担当 おーた コバヤシ

2018年4月4日の両国国技館で、
ほぼ日のサイエンスフェローである早野龍五さんが
会長をつとめるスズキ・メソード主催の、
オーケストラコンサートが開催されます。
3,000人の演奏者が集合する大規模なコンサート。
そこに、弦楽器初心者の乗組員2名と読者2名による、
「ほぼ日カルテット」も混ざって、演奏をします!
ヴァイオリンやチェロを触るのも、
それどころか楽器経験もほとんどない私たち。
でも「必ず、当日、弾けるようになる」という
早野さんの言葉を胸に、
ヴァイオリンとチェロに奮闘する日々を
レポートしていきます。
先生はスズキ・メソードお茶の水センター教室で教える、
チェロは寺田義彦先生、
ヴァイオリンは藤井美和先生です。
どうぞ温かく、見守ってください!

先生のプロフィール

チェロ 寺田義彦先生(てらだ よしひこ)

東京に生まれる。スズキ・メソード チェロの創始者である故佐藤良雄氏、ヴァーツラフ・アダミーラ氏、倉田澄子氏に指導を受ける。1978年才能教育研究会助手認定を受け、その後、指導を始める。現在、才能教育研究会教育部員及びNational Cello Institute (USA) Facultyとして活動中です。

ヴァイオリン 藤井美和先生(ふじい みわ)

3歳よりスズキ・メソードではじめる。国際スズキ・メソード音楽院に入学し、鈴木鎮一氏に師事。1994年指導者認定を受け、指導をはじめる。現在、3歳から60歳代と幅広い年齢層のレッスンを受け持たれています。

12回目のレッスン

hq_kobayashi
2018/04/03 11:00
ついに本番前、最後のレッスンが終わりました。

まだ本番も迎えていないのに
なんだかあっという間だったな、
とすでに寂しくなっています。

前々回のレッスンでは、
新たな課題曲になった「メドレー」を
通して弾くことができませんでしたが、
最後のレッスンでは、
通して弾けるようになった姿を先生にみせたい
と思い練習していった結果、
なんとか、通して弾くことだけは
できるようになりました。


「しっかりとした動きで弓も動かせるように
なってきた」と寺田先生からも
コメントをいただけたので、嬉しかったです。

なかなか音が思い切り出せないという
練習場所の問題は引き続きあったのですが、
それでもなんとか弾けるようになったのは、
イメージトレーニングの効果が
大きかったように思います。

通勤時間などに、演奏曲を聴きながら、
指や手を動かしてイメージトレーニングを
してみたのですが、
これが意外と効果を発揮しました。
きちんとした技術の向上は、
楽器をもっともっと触って練習しないと
だめなんだろうなと思いますが、
本番、たのしんで弾く、というところまでは
なんとかたどり着けそうです。

今日は今までの曲をもう一度練習して
終わりかなと思っていたのですが、
最後に、新たな課題曲「ちょうちょう」も
寺田先生に教えていただきました。

4月4日に向けて、という意識でいたので、
今日のレッスンでも新しい曲を教えてもらえると
思っておらず、すこしびっくりしましたが、
4月4日で終わりということではなく、
続けたければ、いつまでも続けられるよなと
当たり前のことをあらためて感じました。

こうなると、もっともっといろんな曲を
弾けるようになりたいという欲も出てきますが、
今はとにかく、4月4日に向けて、
練習をがんばろうと思います。

本番が、たのしみです。

2018年4月4日(水)、両国国技館

全世界に音楽教室を展開するスズキ・メソード主催の、
歴史あるオーケストラコンサート。
3,000人の演奏者が集まる景色は圧巻です!
ほぼ日カルテットが参加するのはごく一部の楽曲、
他のプログラムではプロの演奏も聴けますよ。
詳細はこちらからどうぞ。

協力 公益社団法人才能教育研究会(スズキ・メソード)
楽器協力 株式会社ヤマハミュージックジャパン