ただいま製作中!ただいま製作中!

2012/10/05 16:50
okuno

べっかむ3!

 でした!!!

おめでとうございます!

「よっ、青大賞!」

そして栄光の
「第二代・ほぼ日の若大賞」は‥‥。
2012/10/05 16:45
okuno

第二代・青大賞は

若大賞のプレゼンターとしてが、

青大将のプレゼンターとして
(第一代若大賞)がスタンバイ。


まず、青大賞から参りましょう。
第二代青大賞に輝いたのは‥‥。
2012/10/05 16:32
okuno

結果発表!

まずは、各人の結果が手渡されます。

体力年齢だとか、BMI値だとか
生活へのアドバイスなど
いろいろと、書かれています。

みんな、ひとまずじっくり読みます。

自分は
「栄養の摂り過ぎ、運動不足という
 現代人の典型的なタイプ」
でした。要改善ですね。

さて、栄えある
第二回体力測定の結果を発表します!

実年齢と体力年齢との差が
いちばん大きい人が若大賞。

その次に大きい人が、青大賞です。

けっこう
みんな、ドキドキしてるはず‥‥。
2012/10/05 15:54
okuno

ラジオ体操・第2

集計を待つあいだ、
元NHKの体操のお姉さん出身、
藤元直美さんに
ラジオ体操「第2」を教わります!

うわ! 懐かしい!
そんなだったそんなだった!

やったのはじめて!
え、ホントー?

というような声が上がるなか、
教わったのですが‥‥
しかし、やっぱりけっこうキツイです。

「第1」が60歳代の人を対象に
考えられたのに対し
「第2」は40〜50歳の人を
想定しているとのことで、よりハード。

ほんと
すごいね、ラジオ体操!という感じ。
2012/10/05 15:28
okuno

前回王者が!

これで、すべての種目が終わりました。

ここから結果を集計しまして
もっとも成績の良かった者には
「第二代・ほぼ日の若大賞」の称号が
2番めに成績の良かった者には
「第二代・ほぼ日の青大賞」の栄誉が
それぞれ、贈られます。

と、そのとき、取材で外出していた
前回王者が帰って来ました。

誰もいなくなった会場で、
ひとり静かに測定を開始いたしました。

さて、ことしはいったい、
栄冠は誰の頭上に、輝くのでしょうか。

発表は16時30分くらいだそうです。
2012/10/05 15:25
okuno

種目_その6
垂直跳び

いったい、どういう仕組みなのか、
電気じかけのマットのうえで
「ぴょ〜ん!」と跳ぶと
どれだけ跳んだか、わかるんです。

でも、見物していて
これがいちばん、おもしろいですねー。

二枚目の写真のとか、
まったく「垂直跳び」に見えませんもの。

この写真につける
面白コメントを募集したいほどですね。

ちなみに、
ここでもはアスリート級の記録を
叩き出していました。

でも、このの姿、
何かに似てるんだよなあ。

天へまっすぐ伸びた姿勢といい、
白っぽい色といい‥‥。

わかった! ギアナで見たアリアン5だ!
2012/10/05 15:20
masaki.saito

お知らせ。
「リネン・オレンジレッド」

とても好評を頂いている、
リネン・オレンジレッド」。
ほぼ日手帳 WEB SHOP」では、
A5サイズのカズンが完売になってしまい、
ご迷惑をおかけしております。

ヒカリエでもいくつか販売していたのですが、
そちらも完売してしまいました。
それを目当てにお越し下さった方も
たくさんいらっしゃると思います。
事前にお知らせができず、
本当に申し訳ありませんでした。

現在、ヒカリエへの再入荷を調整しておりますが、
イベント開催中に間に合うかどうか、
ギリギリのところです。
入荷の際には、このページでご連絡させて頂きます。
どうぞ、よろしくお願いします。

店頭にサンプルを置いておりますので、
検討中の方はぜひ見にいらしてください。
2012/10/05 15:13
sakura

ライフでおいしいご飯生活!

「ごはんは自分が当番なんです」と、
飯島さんのレシピを
まとめてお買い上げいただきました。

奥さん、なんて幸せ者!

「料理のヒントを探したり、
 レシピに迷ったときに、すごく便利!」

うれしいコメント、ありがとうございます。
おいしいごはん、
たくさんつくってくださいね。
2012/10/05 14:50
okuno

種目_その5
ステッピングカウンター

これは、あんまり馴染みが
ないかもしれませんが
椅子に座り
時間内で、両足を何回
「パタパタパタパタ‥‥」できるか、
というやつ。

プロのアスリートの場合は
130回くらい、いくそうです。

ほぼ日乗組員のなかでは
が好記録を出してました。

あ、委員長が奮闘してる。
2012/10/05 14:43
okuno

種目_その4
立位体前屈

はい、これはが見ものです。

みてください、この曲がりっぷり。
日々のヨガ鍛錬の賜物です。

記録は「30センチ」ですが
これは、これ以上記録できないため。

本人的にも
「あともう少しいけるで」とのこと。

すごい!