ただいま製作中!ただいま製作中!

2008/06/03 09:04
sugano

奇襲

昨日の夜のこと。

永田さん、永田さん。


「‥‥‥‥」

なに? さぼり?
てっきりやってるかと思って
のぞいてみたんですけども。

「‥‥‥‥」
(雑誌バサッ、カチッカチカチ)

あ! まだ、真っ白じゃないですか。
どうするんっすか。
どうするんっすか!
2008/06/02 18:58
mogi

ぎゅうづめ会議。

本日「読み物チーム」の会議は、
時間変更になり、時間短縮になり、
ソファー前にて敢行。

スペースがないところに、
7人もいるもんだから、
もうぎゅうぎゅうですよ。

さんにいたっては、
ローテーブルにはまって
とれなくなったり
したんですから。

ニュウなコンテンツも
ぼちぼちはいりはじめまして、
検討すべき案件も発生した、
みじかいけど有意義な会議でございました。
2008/06/02 18:51
chef

きょうのうれし泣き。

「う、うれしいです!
 おいおいおい‥‥」

そのいかにもな
うそ泣きはなんですか
修正テープもってるし。

「とってもうれしい企画に
 おさそいいただいたんですー」

その企画とは?

「それは、むにゃむにゃむにゃ‥‥
 (まだひみつ)」

ほう、それはたしかに、
きみにはうれしいだろう!

なんのことやらですみません。
ちなみにさっきの「テレビガイド」
まわりの企画だそうですよー。
2008/06/02 18:48
chef

きょうのしっぱい。
その2

キーボードにコーヒーをこぼした

キーをとりはずして、
ひとつひとつそうじするはめに。

しかもTシャツにもこぼしちゃったみたいですよ。

それにしても、キーをはずしたあとの
キーボードって
ちょっときもちわるいですね。
2008/06/02 18:45
chef

きょうのしっぱい。
その1

朝、
なにやら電話で「ごめーん!!!」。

チーム共有の最新書類を
スガノが隠しちゃったらしいです。

「あった! あったよ!」

気づいてよかったねえ。
2008/06/02 18:41
aloha

興奮しすぎなお仕事。

ほぼ日テレビガイド女子部に
月刊テレビガイドMuseさんから
お仕事が舞い込んできました。
夏の新ドラマについて
あれやこれや話してくれですって。

「こんなにやりたいと思っている
 仕事はほかにはない!」と気合いを入れて
しゃべりまくる
ちょんまげや石坂浩二、岸部一徳など
小粋なおじさまについて
熱く語る
恵比寿駅である俳優さんに
告白をしたエピソードを話しだす
などなど
熱の入りまくった座談会は
6月24日発売号に掲載される予定です。

以上、編集の方が持っていた
『砂の器』かばんを真剣にうらやましがる
女子部のお仕事模様でした。
2008/06/02 17:28
aloha

今晩スタート(予定)。

大会議室のはじっこで、
モクモクと工作をしていた
アルバイトのゲンくん。

どうやら
山口工務店のお仕事だったもようです。

ゲンくん(静かに)
「できました」
ぐっさん(はしゃぎ気味に)
「すごいすごい!
 今晩、フグカメラ前で
 なにかがはじまるかもでーす!」

フグカメラには映らないであろう
ゲンくん(B型)の丁寧なお仕事も
ご報告しておきます。
大量にぐるぐるしているケーブルたちが
小分けにされて、
きれいに止まっているのでした。
2008/06/02 17:19
aloha

大会議室も大人気。

「6月6日のある週」だからか、
弊社にある一番大きな会議室も
にぎわっております。


本日は手帳のミーティング、
10周年に向けた工作、
Tシャツの写真撮影が
同時に開催されていました。


まじめな話をしている横で、
ポケットから葉っぱなどのゴミを
出しているヒトが視界に入るのは
この会議室ならでは、かと。
2008/06/02 12:36
mogi

10周年を目前に

さて、これがいわゆる
「6月6日のある週」の始まり。
つまり、
10周年を迎える週の始まる日。

新しくはじまる
いくつかのコンテンツの準備、
定番のコンテンツの準備、
さまざまなものの入稿、
原稿の締め切り、
そのようなものが
一気にやってくるのが、
「6月6日のある週」。

乗組員は方々に電話をかけ、
ロケのために都内を駆け回り、
エクセルの表をにらみつけ、
テキストの入れ替えをしまくり、
アプリケーションと対話し、
アプリケーションを開きすぎて、
Macが落ちる。
そのようなものが
一気にやってくるのが、
「6月6日のある週」。
2008/06/01 16:21
chef

なんだよなんだよ。

あ、またひとり増えた。


「こんなに人がいると、
 まるで遅刻したみたいな気分だ‥‥」

と、やや呆然。
そりゃそうだ。