ただいま製作中!ただいま製作中!

2010/01/18 11:21
sugano

吉本隆明さん特集号

今日の「今日のダーリン」や
ダーリンコラムに書いてあるとおり、
次号2月1日発売のBRUTUS
吉本隆明さん特集です。
1枚目の写真は、
BRUTUS編集部の伊藤さん&中西さん、
そしてです。
これまで数か月の準備期間を経て、
いよいよ今日から校了作業です。

吉本さんはとてもお元気です。
「ほんとうの考え」のほうも
何度か取材していますので、
近々更新していきたいと思います。

ちなみに、2枚目の写真の
吉本さんのうしろにある
青っぽいトロフィーは
宮沢賢治賞のものだと思います。

吉本さんちのシロも相変わらずの
愛想振りまきぶりにゃのです。

発売まであと少し‥‥
がんばっていきまっしょー。
2010/01/15 19:19
sugano

まただよ

さきほどの家族が、
ひとり合宿所を去って数十分後、
あらたなご夫妻がやってきました。
母さんは同一人物です。
また発送作業です。
今度は息子の数が多い!
全員しゃべって騒がしい!
いったい何なのよ。


トリプルフグカメラのフグ絵の
 大賞に選ばれたみなさんにお贈りする
 特製・七色のフグ色ペンセットだよ!
 遅れてもうしわけないです、
 こちらは夏の大賞ぶんです!」

ビバ、フグ! 
ビバ、担当者全員による手作業発送!
2010/01/15 19:01
sugano

家内制?

さきほどから、
テレビ前のテーブルに陣取って
ゲラチェックひとり合宿中のスガノです。
そんな合宿所にも
ときどきお客さんが来ます。
です。

流れ作業で、なにやら宛名を書いたり
詰めたりしているようです。
ちゃぶ台の上で繰り広げられる、
家内制手工業みたいな雰囲気。
‥‥と思ったら、この夫婦の家の
長男がやってきました。

こ、これは、家内制手工業の家族ではなく!

「そう、これは、
 2年間連載した人気コンテンツ、
 カルタ・ド・ニッポン
 絵札に採用されたみなさんに
 賞品の軍手をお送りしようと
 しているところです!」
声を合わさんでも!
穏やかな父さん、盛り上がり好きの母さん、
冷静で実直な息子が担当者でありました。
ビバ、カルタ!

 
2010/01/15 18:01
ota

初恋から

ドミノ担当のです。
最新のドミノでは
『初恋のきた道』を紹介しているんですよー。
はこの作品の大ファンみたいで、
よろこんでくれています。
「マイベスト3にはいるほど好きなの☆
 ドミノでつながってうれしいっ☆」
ありがとうございます。
ほんとうにいい作品ですよね。

「それでね、
初恋のひとは寺尾聡さんなの☆」
あ、そうですよね。
「それでね、それでね、
いまは堺さんのファンなの☆」
あ、あ、そうですよね。
なるほど、やせ形の方がお好みなのですね。
そういえば旦那サマも…。

ともあれ、『初恋のきた道』
とっても心あたたまる作品なんですよー。
ぜひつながりをみつけて投稿くださいね。
おすすめお待ちしてまーす。

さっき気づきましたが、写真のうしろの、
おもしろいポーズの方は
この撮影をしてたんですね。
2010/01/15 13:53
julie

クアラルンプールから。

紀伊國屋書店の料理好き
書店員の間で結成された『LIFE』部。
部員は海外にもいるんだとか。
クアラルンプールの福永さんから
レポートが届いたのでご紹介しますね。

ほぼにちわ。
熱帯気候の国マレーシアより、
紀伊國屋書店
クアラルンプール店で働く福永です。
料理は食べるのもつくるのも大好き、
ということで、いつもお世話になっている
和書課スタッフのみんなに
『LIFE』のレシピを楽しんでもらいました。
日本人二名、中華系マレーシア人五名。
内、ムスリム一名(豚肉NG)、
ベジタリアン一 名(野菜オンリー)
という多様なメンバー構成!
さて、なにをつくろうと
すったもんだ迷った挙句、
『LIFE』と『LIFE2』の中から
自分の好きなメニューで
テーブルを埋め尽くすことにいたしました。
「おいしいもんばかり用意したから
 食べられるものだけ食べてくれー!」
ということです。

ホワイトシチュー、ロールキャベツ、
コロッケ、卵焼き、おにぎり。
どれも「はじめて食べました」
というひとが多く、
恐る恐る箸を伸ばしているみんなの姿に、
つくった本人としてはドキドキ。
それでも楽しんでくれたようで、
きれいに完食してくれました。

そういうわけで『LIFE』レシピは
国境を越えて活躍しています。
ここ、紀伊國屋書店クアラルンプール店では
特別に20%割引プロモーションを実施して、
日本人だけでなく
ローカル顧客に向けても
積極的に展開しています。
料理って自分だけで楽しむのもいいけれど、
「おいしい」って言ってもらえるのは
また別の喜びがありますね。
「食は国境を越える」のだ!


福永さん、
レポートどうもありがとうございます!
『LIFE』をはじめとした
「ほぼ日ブックス」は
海外の紀伊國屋書店でも
ご注文やお求めいただけますよ。
2010/01/15 13:41
sugano

ハリさんのチェック

いま、校了前のゲラを
懸命にチェックしているんですが、
こういうときは
必ず誰かがやってきて、
口をはさんできます。
ほとんどの場合、それは
です。
ま、ときどき参考になることも
言ってくれます。
2010/01/15 11:00
mogi

ん、なかむらやあっ!

今日から、
「大向うの堀越さん。」という
連載がはじまっております。

歌舞伎をみにいくと、
いいところで、
掛け声がかかりますよね。
あの、掛け声をかけている人が
大向うというそうです。

その、大向うの堀越さんです。

事務所におこしいただいて、
和室で掛け声をかけていただいた模様を
ページで聴くことができますよ。
ぜひ、どうぞ。

あ、ちなみに、編集担当はさん、
デザイン&写真は
でした。
2010/01/14 22:17
mogi

明日11時には、
再読み込みを。

今日(14日)、
「ミーちゃんちのお隣のケーキ」が
更新されております。
(写真の女性が、店主の初美さんです。)

販売は明日の11時からでございます。
今日、ページにアクセスしてくださった方に
ひとつ、お願いがございます。

明日(15日)の11時に
注文しようと思って
ふたたびページにアクセスしても、
今日(14日)にみた内容と
変わっていないということが
あるかもしれません。
(とくに、こちらのページが重要です。)

そういうときは、
あわてずに!

お使いのブラウザー
(ほぼ日を見るためのソフトのことです。)には、
「キャッシュ」という機能がございまして、
一度アクセスしたページの
データを溜め込んでくれる
という機能がついてるんです。
この機能を解除して、
明日(15日)のページに切り替えたいときは、
ブラウザーに「再読み込み」の
ボタンがついています。
こちらをぽちっと押してくださいませ。
そうすると、切り替わると思います。
それでも、切り替わらないときは、
こちらをごらんくださいね。
2010/01/14 20:55
mogi

『あたまの
 なかにある公園。』
続報。

昨日は、ブックデザイナーの
プリグラフィックスの清水さんと、
凸版の藤井さんがきてくれたのさ!

もろもろの
スケジュールの調整(すでに大詰め)と、
原画を前に、
この絵をどうやって印刷で
再現するのかについての
相談をしたのです。

うなる藤井さん。
「そ〜か〜!
 これは〜〜〜〜〜〜。
 特色の世界ですね〜。
 絵をおかりしていって、
 どうするか方針をたてます。」
と、はりきって帰っていかれました。
腕をばりばりにめくっていただければ!

そして、清水さんからは、
ラフの段階の表紙カバー案を
みせていただいた次第であります。

ついでに、本文でつかう
「気まぐれカメら」からの
写真のセレクションですが、
ただいま、先攻の永田さんが
候補写真をセレクトしたところであります。
これから、後攻の清水さんが、
レイアウトをするという番と
なっております。
2010/01/14 18:59
unite

社長シリーズ
〜こっちも膝づめ〜

に対して
膝づめしていました。

こちらは青春時代の思い出話ではなく、
取材の話をしているみたいです。


は低脂肪の
ヨーグルトを
お食べになってらっしゃいます。