ただいま製作中!ただいま製作中!

2012/02/02 17:27
ishikawa

たべよう!
アナハチマンパン

明日2月3日は、節分ですね。

豆まきの鬼のお面の準備や、
最近、すっかり定着してきた感のある、
恵方巻きの太巻きの準備も、
そろそろされている頃だと思います。

自分も例年そんな感じで
すごしていた節分ですが、
今年は、ちょっとちがいます。

くわしくは、
今日の「ほぼ日ニュース」
書きましたが、
さんとともに
「穴八幡」でわけていただいた
「一陽来復御守」を
日付がかわる夜12時に、
壁にはるのを忘れないようにしなきゃあ、
いけません。

そのときの、参拝土産の「玄米パン」を
さっき、会社にいる乗組員たちで
おやつがわりに食べたのですが、
「穴八幡」で買ったパン、
お札やお守りでないけれど、なんだか、
御利益がありそうな気がするから、
不思議です。

レンジでチンする前に、霧吹きが無いので、
スプーンで水をかける
さんが、なにか、
魔法の水をかけてるようにも見えますね。

みんなの笑顔を見てると、
陽の気がすでに来てるのかも。
2012/02/02 17:18
mogi

わきわき。

つまりは、永田のおっちゃんは、
本を2冊同時に編集しているのだ。
ひとつは、会議室にならべてあるほう。
過去5冊の「小さいことば」シリーズから
新たに言葉をピックアップして
編集しなおしているもの。
(わくわくする打ち合わせも、
 それに関係しているんです。)

そして、今日は最新刊の
「夜は、待っている。」のほうにも
ニュースがありました。

表紙の絵が届いたのです。

永田のおっちゃんがふるえる手で
封筒をあけ、
メッセージを読んで
心もふるわせています。

そして、
原画を見に人が集まる集まる。
社内がわきわき。

永田のおっちゃん、
ひとにおされて、
星飛雄馬のお姉さんのように
壁から半身をだすハメに。
2012/02/02 14:57
mogi

あ、全部並んでる。

よりぬき、
「小さい言葉」が並んでる。

朝、会議室を確認したら、
言葉がきっちり
広げられていた。

きのうの浅い時間の夜
比べるとちゃんと広がっている。

見開きにもなってるじゃん?
ってことは、
窓際の右か左の1枚目が
一番最初のことばってことかね?


椅子の上のそれは、なんやろね。
机の暗号は、なんやろね。
2012/02/02 14:29
mogi

非力?

背中で、
「そろそろ50」と「今年50」、
あわせて100みたいな同僚たちが、
「ウエットティッシュがでない」
という、もうほんとに
なんていうか、
それはそれは、
しょうもな〜いことで
ガタガタ言っている。

「ふっ!」
「むっ!」
「ふん〜〜!」
「ふっ!」

ポク。

「ああ、盛り上がりもせず
 笑いがとれたわけでもなく、
 どうにもならないね。」

その通りですね。

「うわっ、なにこれ。
 なか、水でびしょびしょじゃん。」

そうなの?

ああ、ここまで書いて、
中身のなさに愕然。
それを記念して、ここにこうして
投稿をしてしまうわ!
2012/02/02 12:30
toyama

もうひとりいた。
社内でも愛用(その3)

「私もundose使ってるんです…」

とつぜんアルバイトの岩井ちゃんが
耳打ちしてきた。

「私のも見てください…
 undoseさん好きなんです。」

席に行ったらありました。
undoseのバッグがありました。

「見てください。二年前に購入しました。」

なるほど。
なかなかいい味が出てきたね。

「そうなんです。とくにここ見てください。
 私はほとんどこの穴の長さで
 使ってるんですけど。」

ポシェットとして使うのが好きなんだね。
あとバッグにネイルの色が
とても合っててステキだね。

「結構使い込んでて、
 少しキズとか汚れとかあるんですけど、
 いい味出てきました」

うらやましい。
時間をかけて自分のものに
していってる感じが
非常にうらやましい。

最後に私の強い希望に答えて
岩井ちゃんのランウェイをしていただきましたのでどうぞ。

undoseさんのおしゃれなバッグ
2月7日(火)午前11時まで
応募を受け付けていますよ。
2012/02/02 11:44
mogi

シャッフルに
うるおいを
もたらしたもの。

弊社のウェブサイトの
トップ画面の中ほどには、
その日のメニューがならんでますね。
こちらは、営業日のお昼に、
いったん翌日分をプリントアウトし、
ハサミでメニューをブロックに
ちょんぎって、
アナログに並べ換えて、
順番をきめます。

このページを頻繁にリロードしておられる
ヘビー・せさ・リローダーの方には
まいどおなじみ、シャッフルですね。

さいきん、このシャッフルに
いかしたグッズが導入されました。

それは何かと申しますと、
「ほぼ日手帳2012 spring」内で
営業中の「すぎえ文具」の
ラインナップのうちのひとつ、
「ミシン目ロータリーカッター」です。

これで紙をカットしておくと、
プチプチと破くのが
とても、よろこばしいのです。
40をこえたおっさんどもが、
「なんかいいね。」といって
プチプチします。
私だって、40近いおばっちなわけですが、
たいへん、エンジョイしています。

いや、その、応用がきかない
使用例を長々と説明していますが、
もっと、目線をぐっと引いてみると、
こういうことがいえます。

「日常には、ちいさな道具ひとつで
 うるおいをもたらすことができる。」

とか?

いや、もしかすると、
すごい使い方もあるのだろうとおもう。
いや、でも、すごい使い方がなくても、
持ってるだけでも、まあいいか、
と思える文房具ってことでいいじゃないか。

おすすめしてるようで
していないようで、
なんだかすみません。
2012/02/02 11:13
mogi

おそろい。
アッキィ画伯×ゆーないと。
シェフ×永田

洋服がおそろいだ、
といってはここに投稿するわけですが、
今回は、なかなかの珍品をひとつ。
と、まあそれなりのをひとつ。

なんと、アッキィ画伯と
ゆーないとさんのおそろいです。
なかなかの確率ですよ。
このおそろい。

これは、今日更新の
「デイリーフレッシュストア」
取材のときのこと。

なんと、アッキィさんのお店が、
BABBIとディズニーと
ミッキー&ミニーのチョコレートを!
くわしくは、ページごらんくださいね。
バレンタインデーによさそうですよ。

そして‥‥。
下の写真は‥‥。
まあいいか。
説明ははぶきますかね。
おまけにピントは
壁だし。
2012/02/01 22:07
mogi

わくわくした後、
編集。

さて、われわれは、
わくわくした打ち合わせののち
うっとりと帰社。

シェフのご飯で
満腹になったのでした。

そして、夜。
ながっつあんは、
編集をしに、会議室にこもっています。

「じつはね、
 出だしの言葉はきのう決まったんだよ。
 で、きまったところで、
 終電だったんだよね。」

ということでした。
さて、今日はどこまで進むのかねえ。

いちおう、
あした一杯会議室を使えるように
予約をしておいたので、
ねばったらいかが?
2012/02/01 21:48
yamashita

ありがとうございました!

ハラマキチーム、
ほぼ日ストア丸の内ロフト出張所より、
ただいま戻りました。

お寒い中立ち寄ってくださったみなさま、
ありがとうございました!

「うちの犬にそっくりなので」
とドクロパンダを購入してくださったり、
「やっぱり手にとってみたかったので」
とわざわざ来てくださったり、
「じつは今も巻いてるんです、ほら」
と見せハラしてくださったり‥‥。
ありがたいことです、ほんとうに。
ありがとうございました!

「ほぼ日手帳」「ほぼ日ハラマキ」
「やさしいタオル」などなどは、
引き続きロフトさんの店頭に並んでいます。

どうぞぜひ、
お近くにロフトがある方は
お立ち寄りくださいませ。

それでは。
またどこかでお会いしましょうね。
ハラマキチームでしたー。
2012/02/01 21:33
okuno

八木澤商店さんや
丸光食品さんが出展する
フードショーに
行ってきました

今日から東京ビッグサイトではじまった
「スーパーマーケット トレードショー」
というフードショーに
八木澤商店さんや丸光食品さんが
出展されるというので
試食に目がない男
いっしょに行ってきました(取材です)。

この催し、1000社以上の食品会社さんが
1日につき
2万人とか3万人とかの数のお客さん
(主にスーパーのバイヤーさん)を相手に
自社商品をアピールする場なんですが、
すっごい人出&会場超広い!

丸光さんたちを探すのも、たいへんでした。

(オトヤが、あらゆる唐揚ブースに
 立ち寄りするし‥‥取材です)


まず、岩手のブースに、八木澤商店さん。

現在は、借りている工場で
つゆ・たれ類の製造を開始していますが、
「君がいないと困る」という商品が
今回のフードショーの
「ベスト30」的な賞に選ばれていた!

これ、イトイ家でも大人気のポン酢だそう。


あ、塩釜の餃子屋さん、蜂屋さんだ。

冬季限定、今しか食べられないという
「松島白菜餃子」を
試食させて頂きました。おいすぃ〜。

なお、蜂屋さんの餃子は
池袋の宮城ふるさとプラザで買えます。


そして
セキュリテ被災地応援ファンドにも
参加してらっしゃる
鮮魚のヤマウチさん、はじめまして!
ブースには、チンするだけの人気商品
「しっかり朝ごはん」シリーズが。

(白飯命のオトヤが
 ウットリした目つきで‥‥仕事です)


さらに、気仙沼といえばフカヒレ、
そして
気仙沼のフカヒレ専門店といえば
こちらの石渡商店さん。

フカヒレのスープ、再開したんですね!
たくさん並べてらっしゃいました。


そして、最後に
丸光食品の敬子専務と妹の洋子さん。

りっぱな「姿」のフカヒレが載って
人気だった、ふかひれラーメンのスープ、
濃ゆくて、おいしかったです。

製麺工場の再建に向け奮闘している
丸光さんの最新事情をお聞きしたところ、
ここだけじゃ書き切れないっぽかったので
改めて取材に行こうと思います。


さてさてこうして、お久しぶりのかた、
はじめましてのかたにお会いでき、
唐揚でお腹も満足して、帰ってきました。

あ、各社のセキュリテ応援ファンド
まだまだ募集中ですよ。


なお、帰りの電車で会場地図を見ていた
オトヤ(駄菓子好き)が
「あ、ブルボンとギンビスとやおきんが
 出展してたじゃないスか!
 なんで気づかなかったんだ俺のバカ!」
と猛省していたことを付記しておきます。

‥‥オトヤさん、これは取材ですよ。