ただいま製作中!ただいま製作中!

2012/02/15 10:50
yae

おおきなくびまきも残りわずかです

昨日から追加販売を
開始いたしました
「ほぼ日のくびまき」。
「おおきなくびまき」以外は、
ほぼ完売となりました。
みなさま、
たくさんのお買い上げを
ありがとうございます!

「おおきなくびまき」は
まだ若干、在庫がございます。
「おおきなくびまき」は
「くびまき」とは織り方を変え、
綾織りにしています。

そのため、大判ですが、
より軽くしなやかで、
首にまいたり、
ショールのようにはおったり、
いろいろな使い方ができ、
重宝します。

また、カジュアルにも
フォーマルにも合わせやすく、
長くお使いいただける
スタンダードなデザインですから、
ぜひ、お使いになってみてくださいね。
2012/02/14 18:49
mogi

スソさんが
うちあわせに
やってきた。

ただいま、鋭意リニューアルにむけて
歩をすすめている
「スソさんのひとり古墳部」です。

いままでは、
スライドショーのような
古墳部レポートでしたが、
リニューアル後は、
ちょっとちがう形になるので、
原稿の書き方などを
相談するのです。

と、そのまえに、
スソさんから
「バレンタインデーだから」
ということでお土産。

スソさん曰く
「チョコレートだらけかと思ったので、
 チーズ味のしょっぱいおかしを
 もってきましたよ。」

わ〜い!
おいしくいただきながら、
うちあわせをぐんぐんしました。
今月中に、いけるか、な?

ところで、スソさん、
「ほぼ日手帳WEEKS」をお使いです。
いや、それよりも
ペンケースが目立っていますが。
2012/02/14 16:51
sugano

モダマの種

プラントハンターの西畠清順さん
遊びにきてくださいました。

おみやげに、大きな棒のようなものを
ちょうだいしたのですが‥‥
糸井が持っているものが、それです。

これ、モダマという植物の種なんですって。
巨大な種です。

種として落ちたあと、水に乗って流れ、
漂着したところで発芽して
根づいていくのだそうです。
すごい。
2012/02/14 16:11
hirono

カレンダー大使たち。

カレンダーチームが
日経新聞さんに取材されてます。

「あ!カレンダー大使さん!」
と第一声で呼びかけてくださった
記者さんの聞きっぷりに
気をよくしてか、

それぞれがクロストークで
実体験や取材の時の様子をまじえて
身ぶり手ぶり、
うれしそうに話していきます。

聞かれていくうちに
「ところで、ここはこうだったら
 どう思いますか?」
と2013年版の企画にむけて
逆取材をする熱心さも。

すごーーーーく
ジョーゼツだったのに
これで取材を終わります、
と言われた瞬間に
口をそろえて
「これで大丈夫ですか」って
はもったりして、
カレンダーチーム、
なんだかナイスチームワーク!

ひとりずつが熱く話す
写真を撮ろうとしたら
なんだか同じような
写真になってしまいました。
すんません‥‥
2012/02/14 15:56
rikas

今日の給食。

今日のメニューは、酢豚でーす。
きゃっほぃ!

揚げて炒めるという
二段階調理法料理なので
食卓に上がりにくい一品です
(自己分析)。

だからこういう時に食べられるのは
うれしい♪
おにくがやわらかくて、
酢がきつくなくて、油っぽくない。
飯島さん、すごくおいしいです!

ふと顔を上げると、
正面の列が、男性ばかりで、
なんだろうこれ、どこかで見たよな風景。

あっ。山小屋だ。


「明日は4時起きで、山頂を目指します」

弊社山部(私設)メンバーの田口が
リーダーっぽい。
2012/02/14 11:07
unite

第二の人生 その2

みなさま、ハラにちわ!
ハラマキ友の会です。
先日、「ハラマキの第二の人生」を
募集しました。
いくつかいただいているので、
その中から、発表させていただきますね。

■■■■■■■■■■■■■■■■■
だいぶ前に買った大きなパンダ模様のものを、
私は洗った頭にかぶって
ナイトキャップ代わりにしています。
横着にもそのまま乾かさずに
寝てしまうことがしばしばです。

(かみや)さん
■■■■■■■■■■■■■■■■■

なんと!
その使い方は、初耳です。
よさそうですね。
ご興味ある方は、
よろしければやってみてくださいね。

■■■■■■■■■■■■■■■■■
愛用していた腹まき、
かぽかぽになってしまったあとは、

スピーカーにすっぽりかぶせております。
演奏のお仕事で機材運搬のとき、
これで傷防止・車内の滑り防止。
しかも見た目キュート!
←前身が腹まきであるのはバレバレだけど・・・。

太鼓系にも。
電子ドラム(ハンディタイプ)にも。
捨てるにしのびなく保管してあった家族のものも
再利用となりました。

(つるこ)さん
■■■■■■■■■■■■■■■■■

なんとも、特殊な使い方ですが、
そういう手もあるんですね。
そういえばわたしも、
以前、引越しのときに大きいお皿を、
ハラマキでくるんだことを
思い出しました。

ほぼ日ハラマキは、
とにかくじょうぶなので、
だいぶ長い期間使えるものですが、
もしも、第二の人生を
お考えの方がいらっしゃったら、
ご参考にされてくださいな。

明日15日(水)午前11時より
完売になっている一部のものが、
再入荷されます。
完売になっている、
ある一日のFサイズ、Sサイズ、
ドクロパンダのSサイズ、
コレクティングスターズのSサイズ、
LETTER "A"のSサイズ、
HALF TONEのSサイズをご希望の方は、
ぜひお早めに、チェックしてください。

http://www.1101.com/store/haramaki/index.html
2012/02/14 11:03
mogi

目薬ポーチ、
編みあがる。

週末、社長は、
編みもの三昧だったんだそうです。

なかしましほさんのところの取材から
かえってきた、
山下サトシ先生をつかまえて、
社長はいいました。

「目薬ポーチが
 あみあがりそうだぞ。
 目を減らすところから
 おしえてほしいんだけど、
 時間ある?」

と。
サトシ先生は、腕をまくりました。

「おまかせください。」

そして、あいまに
なかしまさんがつくってくれた
自分の顔のクッキーを
たべたりなどしながら、
(顔は社員が描きました。)
社長は、
無事に編み上げたのであります。

ごらんのように、
写真にはみちこカメラマンが
おります。
つまり、こちらの
「糸井重里、編みものをはじめる」の巻は、
近いうちコンテンツになるのです。

水曜日には、
ふたたび、三國万里子さんがいらして、
新たな編みものに挑戦だそうです。
2012/02/14 11:00
yae

「ほぼ日のくびまき」本日より販売開始。

ほぼにちわ。
「ほぼ日のくびまき」の
追加販売がはじまりました。
限定数量販売のため、なくなり次第、
販売を終了いたします。
これぞ、と思うくびまきがございましたら、
お早めにお買い求めください。

まだ、お迷い中の方は、ぜひ
「ほぼ日のくびまき」のいろいろな
スタイリングが見ることができる
「ほぼ日のくびまき」の動画や、
「ほぼ日のくびまきの巻き方講座」
参考になさってくださいね。
2012/02/14 11:00

ほぼ日のくびまき、
2月16日より
丸の内と京都で販売。

本日よりほぼ日ストアで
再販売がはじまりました
ほぼ日のくびまき

こちら数量限定となりますが
2月16日(木)より
丸の内ロフト
京都ロフトでも
全種類販売を致します。

くびまきの巻き方講座の
特製プリントも
店頭にご用意していますので
くびまきをおしゃれに巻きたい方は
ぜひあわせてお持ち帰りください!

※お取り扱いは数量限定となります。
 商品の在庫については
 販売開始日以降に、
 丸の内および京都ロフトへ
 お問い合わせをお願いします。
2012/02/13 18:11
kinoshita

「夜は、待っている。」

今年の春ごろの発売を目標に
ただいま編集中のの本
「夜は、待っている。」

編集担当のが、本日の
読みものミーティングで
あるものを見せてくれました。

「わぁ〜。」
「うっとりするね。」
「これは…(目、キラキラ。)」

大きな歓声というよりも
しみじみとうれしく見つめる、
そんなひとときでございました。

もろもろ、順調に進んでいるようです〜。

ちなみに、この本に
どんな言葉が編まれるのか
「ほぼ日」のTwitterでも
すこしご紹介しています。

「夜は、待っている。」
と検索してみてくださいね。