ただいま製作中!ただいま製作中!

2012/10/22 18:34
saya.otaka

ギャドソンさんからの
プレゼント受付終了しました!

先日お伝えいたしました、
沼澤さんのグルーヴの師匠である
ジェームズ・ギャドソンさんからの
プレゼント応募
は、
本日の午前11時をもちまして、
受付を終了させていただきました!

たくさんのご応募とご感想、
まことにありがとうございました。
プレゼントの当選発表は、
当選者のみなさまにメールをお送りする形で
お知らせさせていただきますので、
ご応募くださったみなさまは、
どうぞ、ご確認くださいね。

ただいま選考中ですので、
どうぞ、たのしみにお待ちください!
2012/10/22 18:30
unite

新柄追加しました!
&銀座三越お知らせ

みなさま、ハラにちわ。
ハラマキチームです。

今日、新たなハラマキと、けいとのぱんつを
追加しました。
気になった柄に出会ったら、
どうぞお早めにお申込みくださいね。

http://www.1101.com/store/haramaki/


先日お知らせをした
銀座三越伊勢丹で行われる
DESIGN TIDE TOKYOというイベント。
ときを同じくして、
タカモリトモコ先生
あみぐるみ展も
同じフロアのギャラリーにて開催されます!
10月31日(水)〜11月6日(火)です。
詳細はこちら
ぜひ両方、遊びにいらしてください。


●ミツコシイセタン・
リビング デザインタイド トーキョー2012/
<ほぼ日>ハラマキ12年ヒストリー
10/24(水)〜11/6(火)
銀座三越8階
<バス&リラックスタイム> エリア
2012/10/22 17:34
sugano

読みもの会議

本日の読みものチームの会議は、
の絆創膏が気になる以外は
とくにおもしろい事件は
起こらなかったように思います。

しかしながら、2日後に
おおきめの中継を控えている我々です、
ちょっぴり緊張感を
漂わせておりました。
その中継の告知は、明日、
あるのかな? あるんですよね?
(「はい」と遠くのほうで担当者の返事)

秋は読みものも、めじろおし。
それぞれの担当が
書籍の編集も進めておりますので、
11月の『恋歌、くちずさみながら。』
にはじまり、
年末から年始にかけては
出版ラッシュもあるかもしれません。
あるのかな? あるんですよね?
(書籍進行担当のの姿が
 見当たらない‥‥)

ともあれ、チーム一同、がんばります。
2012/10/22 16:27
sakura

福田さんを訪ねて。

先週の土曜日、
気持ちの良い秋晴れの中、
手紙舎さんで開催中の
福田利之さんの個展
「ポストカード社」に行ってきました。

今までつくられた、
ポストカード、その原画の展示、
手帳のあのグッズの原画も発見!)
すてきなオリジナルグッズの販売、
さらにはハンモックに揺られながらの
リフレクソロジーが出来たり、
ゆったりとわくわくのつまった
かわいくて楽しい個展でしたよ。

期間中は無休で、
週末は福田さんも在廊されるそうです。
おいしいカフェも併設なので、
ゆっくり起きて、
お腹をすかせたまま
遊びにいくのがおすすめです。

【福田利之個展「ポストカード社」】
2012.10.20 sat~10.28 sun
11:30~19:00
(金・土・日は〜22:30 L.O.21:30、
 最終日は~17:00)
期間中無休 
作家在廊日 10/20,21,27,28
手紙舎つつじヶ丘店にて
2012/10/22 16:22
saya.otaka

ギャドソンさんからの
プレゼント受付終了しました!

先日お伝えいたしました、
沼澤さんのグルーヴの師匠である
ジェームズ・ギャドソンさんからの
プレゼント応募
は、
本日の午前11時をもちまして、
受付を終了させていただきました!

たくさんのご応募とご感想、
まことにありがとうございました。
プレゼントの当選発表は、
当選者のみなさまにメールをお送りする形で
お知らせさせていただきますので、
ご応募くださったみなさまは、
どうぞ、ご確認くださいね。

ただいま選考中ですので、
どうぞ、たのしみにお待ちください!
2012/10/22 15:37
sayumi

紙ペンゲーム

気仙沼のほぼ日のサユミです。
朝、事務所に来たら、一冊の本が届いていました。

東京・高円寺のボードゲームショップ
すごろくやさんの
大人が楽しい 紙ペンゲーム30選
という本です!
発売は10月30日。
一足先に送っていただきました。

紙ペンゲーム、とは
「何人か集まれば、紙やペンといった
身の回りのものだけで、
特別な道具を使わず手軽に遊べるゲーム」
のことだそうです。

この本に掲載されているのは、
とにかく、道具がいらないゲームばかり。
パーティーでもいいし、
待ち時間にでもいいし、
車の中だっていいわけです。

すごろくやさんは
ボードゲーム、カードゲームの販売店ですが、
いろいろな形で
「遊ぶこと」を教えてくれるお店でもあります。

気仙沼でワークショップを開催したときも、
ただ「一緒に遊んでくれた」だけでなく、
「遊ぶ楽しさ」を子ども達に
残していってくれました。

私はただゲームが好きというだけで、
すごろくやの店長、丸田康司さんと
知り合いになったのですが、

丸田さんと知り合いだったということに、
最近気づきました。

以前、ただいま製作中に掲載されていた
紹介文から引用しますが、
丸田さんは、元々ゲーム業界で
デジタルゲームを作っていて、
「『MOTHER2』
『風来のシレン』シリーズという、
明らかにおもしろいゲームの
制作に携わった方」でもあります。

そんな丸田さんの作った本です!
私なんかが言うのも恐縮ですが、
ゲームが好きな人が
ゲームを好きな人のためにまとめた本、
という感じです。

とは言うものの、
とっても手軽なゲームばかりなので、
普段ゲームをしない方にもおすすめです!
2012/10/22 12:44
mogi

「恋歌、くちずさみながら。」

本日
「恋歌くちずさみの広場」
更新をいたしました。

CDのお話はじゃんじゃんとしていたのですが、
書籍の方の話がいまいちでていなかったので、
どど〜んと。

書籍は、CDと同時発売の、11月14日。
ほぼ日ストアでは、
CDと書籍をセットで
購入してくださった方には、
いろいろ素敵な特典をご用意しています。

タイトルは、
「恋歌、くちずさみながら。」となりました。
恋歌の投稿は49個。
掲載に関するおしらせを
投稿者のみなさんにさせていただきましたが、
ほとんどの方が「快諾」という感じで、
たいへん、うれしかったです。

表紙は‥‥
ということは、本編をぜひご覧下さいね〜。
今年40歳になるくらいの人より
上の世代の方々は、
「んまっ! カセット!」と
叫んでくださるのではないかと‥‥。
※うちのシノダがそう叫んだんですよ。
2012/10/22 10:29
hirono

秋晴れー。

月曜日の朝、
とっても天気のいいなか、
撮影をしています。

青空、芝生、
ダブルピースをしている
ヤマシタさん。

この楽しい空気とともに
もうちょっと寒くなったころに
お披露目できると思います。
2012/10/21 10:49
masaki.saito

カレンダーの
かわいい使いかた!

こんにちはー。
カレンダーチームのさいとーです。
ちょっと前になるのですが、
ホワイトボードカレンダーについて
メールをいただいていたので、
ここで紹介させてくださーい。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この度、カレンダーの新しい使いかたを
発見しました。

数字の練習です。
何度も練習できます。
そして消すのも楽しいんです。
ニオイもかぎます。

(きょうで4さい・さかいかずね)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

これ、とってもかわいいくて、
目からウロコな使いかたじゃありませんか?
書くスペースがマス目で区切られてて、
お手本になる数字もあるので、
書き方の練習に使えるんですね。
「2」とか、だんだん上手になってます!

カレンダーの商品企画をする時に、
いろんなことを考えたのですが、
この使いかたには気付きませんでした。
メール、ありがとうございました!

それと、勉強熱心なかずねちゃんに
1つだけお願いが‥‥
消すところのにおいをかぐ姿も、
とってもかわいいんだけど、
マーカーの粉を
吸っちゃわないか心配だから、
においをかぐのは我慢してくださいね‥‥
数字のお勉強、がんばってー!


さてさて。
このメールを見て、
いろんなカレンダーの使いかたを
見てみたくなりました。
こった使いかたをしてるつもりはなくても
家族の予定を書くときのルールとか、
自分だけしか分からないマークとかが
知らないうちにできてたりしませんか?
よろしければ postman@1101.com 宛てに
メールで教えてください!

例として、
私が使っている「気まぐれカレンダー」と、
手帳チームのカレンダーの写真を。
用件を頭文字だけで書いたり、
赤や青のマーカーを使って見やすくしたり、
いろいろ工夫しながら使っています。

みなさんからの使いかた、お待ちしてます!
頂いたメールは、
ページでご紹介させて
いただくかもしれないので、
写真をお送りいただく場合には、
掲載しないでほしい内容などは
隠して撮影してくださいね。
2012/10/19 20:32
sugano

カメラのお手入れ

「ほぼ日」のデザイナーは
WEBデザインだけでなく、
プロダクト、工務店、
ブックデザイン、イラスト、
写真撮影など
幅広い活動をいたします。

隣の席の
カメラの手入れも欠かしません。
週明け、どこか取材に行くのでしょうか。