ただいま製作中!ただいま製作中!

2014/08/06 16:21
unite

明日7日より
ハラマキ再販売です!

みなさん、暑中お見舞い申し上げます。
ハラマキチームです!

今日もとてもいいお天気の青山です。

6月に、任天堂シリーズをはじめ、
たいへん好評いただきました
今シーズンのハラマキ

すべての商品の再入荷と、
秋っぽくておしゃれな新柄を加えて
再販売します。

買いそびれた柄や、
この季節にもちょうどいい
(この季節でなくても、
 巻き心地がいいです!)
pochiの洗い替えなども
オススメです。
社内でも、新商品のpochiは
ファンを作っています。

夏は汗をたくさんかくし、
冷たい飲み物や食べ物をとるので、
とにかく体が冷えてしまいがち。
なので、オフィスでハラマキを巻いたり、
レッグウォーマーをはいたり。
寝るときにハラマキを巻いたりと、
体をあたためることを、心がけると
風邪もひきづらくなるそうですよ。


再販売は明日7日(木)午前11時
スタートです!
よろしくお願いします!
2014/08/06 15:32
mogi

メールサーバーが
切り替わった!

お昼をたべてからというもの
妙に眠いなあと
おもったりなどしつつ、
仕事をしていたら、
から
呼ばれました。
なんやなんや、とでかけていったら、
そこは宇宙部の合宿部屋。

ただいま、宇宙部は
一ヶ月にわたり、
集中して宇宙的ないろいろを
合宿して作業をしているのです。

で、その作業のなかでも
大きな大きな仕事、
「メールサーバーの切替」が
いまなされるところなのです。

うむ。
私にだって、そんなによくわからないけど、
メールのやりとりの面倒をみてくれていた
コンピューターの親玉みたいなのを
仕組みごと切り替えたということらしい。

「ほら、この青いボタンを
 ぽちっと押すと、
 切り替わるんですよ。」

ほうほう。
そうなのか。
あれれ、この画面は宇宙の
秘密がかいてあって、
うつしちゃいけないとかないの?

「あ、これは一般的に
 公開されているものなので、
 全然だいじょうぶです。」

そうなの?
ならばいいんだけど。
わからないものは
秘密にみえるものだから。

とても‥‥一緒に‥‥喜びたいのだけど、
たいへんだったプロセスが‥‥
あまりわからなくて‥‥ごめん!
どうぞ、「ほぼ日」をよんでおられる
宇宙の方!
postman@1101.comに
「宇宙部おつかれ!」と‥‥。
2014/08/06 14:39
chef

焼きものってすごいなあ。

焼きものってすごいなあ、
と、福森さんの作品を見ていると思うのです。

そもそも土ですよ!
それが、水、手、
空気、炎、そんなちからで、
こんなふうに、かたちになる。

うつわにもなるし、
仏さまにもなっちゃうんだから‥‥。

先日「掛仏」を
写真で紹介
しましたが、
あらためて「陶仏」を見ると
いろーんなことを考えちゃいます。

ということでアップで撮ってみました!

不動明王。

愛染明王。

観音菩薩。

そして、いろいろな如意仏。

刻々とうつりかわる光で、
表情もずいぶん変化します。

「水をくぐらせると、
 また、いいものですよ」

と福森さん。一瞬ひるみましたが、
考えてみたらお地蔵さんなどにも
お水をかけますものね。

じつは陶仏の背面には、
福森雅武さんによる
銘が刻まれています。
(あっ! 撮りわすれた! すみません。)

いらっしゃったおりは、
ぜひ手に取って(あるいはのぞきこんで)
見てみてくださいねー。
2014/08/06 13:57
mogi

あの儀式。

時間をまきもどすのじゃ!
あれは先週の金曜日のことじゃった。
糸井事務所名物の
くじ引きによる
席替え大会が催されていました。
いや、大会じゃあ、ないんだけどね。

その席替えではたぶん
ちいさな慣例などがあちこちで
行われている可能性があるのですが、
その中でも最も有名な儀式は
今回ももちろん執り行われていました。

あの、ピエロの交換の儀です。

おもながさんとおでこさんのうち
今回はおでこさんが
のところへ。
おもながさんが
のところへ。

一部始終を観察していましたが、
あんがい
あっさりした儀式なのだということが
判明いたしました。
2014/08/06 10:46
mogi

出たり入れたり戻したり。

さて、まいどおなじみのチームで
本を作っておりますわたくしたち。
糸井重里の「ちいさい言葉」シリーズの
最新刊です。
詳細は、編集・
近日中に表紙とともに
お知らせをする予定ですので、
しばしお待ちあれ。

で、昨日は新たにとどいたイラストを
入稿したり、
出てきた初稿の色を確認したり、
「校了」マークをかいたり、
というようなことをいたしました。

例年深夜になるのですが、
8年目ともなりますと、
「初稿戻しはアホのように
 時間がかかる」
ということもわかってきておりますので、
今年は早めにはじめまして、
深夜になる少し前に
終了することが出来ました。

お盆休みをはさんだ後
8月中の校了を目指しています。
夏にまけるなわたくしたち。
2014/08/05 20:41
masahiro.tanaka

小石川くん

8月に入り、手帳チームは
「ほぼ日手帳2015」の準備で
大わらわの毎日が続いています。

今年も大勢の人に
手伝ってもらっているのですが、
最近の強力なヘルパーのひとりが、
アルバイトの小石川くん。

カメラを向けるとピースしてくれるため
なんだか写真は親戚の子供が
遊びにきているような印象ですが、
実はものすごい整理能力の持ち主。
小石川くんにお願いすると、
みんながめちゃくちゃにしたものが
芸術的なほど美しく整理されるという
変わった特技の持ち主です。
整理された手帳や文具を見ながら
「これは、お金になるレベル
 なんじゃないだろうか‥‥」
と、よく感動させられています。

とはいえ裏方で、その腕前のわりに
ほとんど表に出てこないので、
なんとなく紹介してみました。

2015年版も魅力的な手帳ばかりが
揃っているので、早くお見せしたいです。
どうぞ、楽しみにしていてくださいね。
2014/08/05 15:57
okuno

冷やし中華!

週にいちどのお楽しみ、給食の日。
メニューは、以下のとおりでした。

・冷やし中華
・とり挽肉つくね焼き&サラダ
・インゲンのおひたし
・えのきだけのスープ

本日の表参道地方
(だけじゃないと思いますが)は、
猛暑に見舞われております。

そんな日に、冷やし中華!
うれしい!

つるつるしていて、おいしくて、
すずしくて、
はたらく活力を手に入れました。

「暑さに 負けないで」

いつもながら、飯島の絵手紙で
やさしいきもちになりました。

食後は、お皿洗い当番だったので
と三人で
食器を洗いまくる
人間食器洗い機になりました。

無言でたくさんのお皿を洗ったら
たいへんに
すがすがしいきもちになりました。
2014/08/05 15:30
sugano

笑っている

今日更新の
「カロリーメイツの
 夕ごはん、その前に。」
を見て
隣の席のが笑っている。

「作業の下に隠して見てたのに
 笑ってしまってバレました」
とのこと。
担当としては、うれしいです。
2014/08/05 12:20
sugano

おみくじ

席替えで隣の席になった
「おみくじせんべい食べますか?」
と配り歩いていました。


「週末、諏訪大社にいってきたんです。
 弾丸避暑です。そのおみやげです」
とのこと。

おみくじせんべいは
なかにおみくじがはいっています。
紙がこげないように
どうやって焼いてるのかなぁ、というと

「焼いてからシュッと
 おみくじをいれるんじゃないですか」
と言っておりました。
そうなのか!

は中吉、私は小吉でした。
やさしいです。
おせんべい本体もやさしい味がしました。
2014/08/04 21:37
unite

びのこづサイボー展

ひびのこづえさんが
2003年からやっている
「にほんごであそぼ」
(アートディレクション:佐藤卓さん、
衣装・セットデザイン:ひびのこづえさん、
キャラクターデザイン:福田利之さんという
ほぼ日でお世話になっている方々が
関わってらっしゃる番組です!)の
衣装やセットや、
色々なお仕事で作られたふしぎな衣装などの
展覧会「びのこづさいぼー」が
本日より銀座グラフィックギャラリーにて
始まりました!

はりきって初日に、
扇子、ハラマキチームの
と、
たまたま東京にいた
気仙沼ニッティング
行ってきましたー。

ひびのさんの作品は、
おもしろいいきもののものが多く、
「これ、着てみたいなー」
「わー、細かい!
 キレイですごいこった造り!」
と、実物を前に、興奮するわたしたち。

目の前で、実物の衣装を見れたり、
過去のお仕事のアーカイブや、
「にほんごであそぼ」のセットを
見れたり。
たのしくて、ひびのさんのお仕事の
ていねいさや、熱が
伝わってきたような気がします。
お近くに行かれた際には
ぜひお立ち寄りくださいー。

ひびのさんと、虫のブローチをつくる
ワークショップなども開催されるようです。
くわしくはコチラです。

日頃お世話になっている、
ひびのさんの事務所の湯本さんと、
はい、チーズ!
(ブレちゃいました。すみませんーー)


=========
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)    
〒104-0061 中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル 
Tel. 03-3571-5206
11:00am- 7:00pm (土曜日は6:00pmまで) 
日曜・祝日休館
入場無料