野球とガンダム、両方とも私もほとんど知りません。
野球で、「ブルペン」というのは
人の名前だと思っていました。
色んなチームによく出てくるので、
すごい人気の選手、
もしくは「ブラウンさん」のように
外人に良くある名前なのかと思っていました。
(ポチ太) |
野球中継の時に、画面の左下のほうに表示される
「S・B・O」ってありますよね。
縦書きになっていて、横に●が増えていく、あれです。
あれ、「ストライク・バッター・アウト」の略だと
勝手に信じ込んでいたんですよ。
「ストライク・バッター・アウト」なら、
テレビで何となく聞いたことがあったので、
ほぼ確信していました。
(ズッキー) |
僕が大学時代につきあっていた彼女は、
指名打者(DH)を
「ジャンピングチャンスのようなルール」
と思っていたようで、指名打者が打って点数が入ると、
得点が2倍になると思っていました。
たまたま見た試合で、指名打者が打ったときに
2点タイムリーが続いたので、そう思っていたようです。
(GON) |
会社でプロ野球の話で盛り上がってた時、
二十代後半の女性が
「よくパリーグ、セリーグって聞きますけど、
それってパセリとセロリの略ですか〜?」
と言い出し、一瞬沈黙の後、大爆笑でした。
パシフィックとセントラルと言っても、
きっと覚えられないと思われます。
(どどみん) |
うちの姉は、高校野球で
テレビの画面などに表示される打率を、
その選手の「身長」だと思っており、
「やっぱり野球選手は大きいんやねえ」
などと感心していました。
三割打者なんか出た時には、仰天です。
(たまふろ) |
大阪の会社で生きて行くために、
阪神ファンを自称してますが、
本当は阪神の選手も5、6人くらいしか言えません。
金本・ラミレス・新庄・藤川・檜山・ジョージ・
赤星‥‥。
訊かれたら「金本ファン」
「アニキかっこいい」と答えるのが無難です。
実際かっこいいと思ってますけど。
(えあ) |
野球の見出しで「HR」と書かれると、
一瞬「ホームルーム」って読んじゃいます。
(risu) |
妹は、
「野球って、どのタイミングで、
打つのと守るの交代するの?」と聞いてきました。
いくらでも点数がはいり、攻撃が続くのが、
納得できなかったようです。
(じゅんこ) |
タッチアップって
キャッチャーがホームインしてきた人に
タッチしてグラブをあげることだと思ってるんですけど。
違いますか?
(寺井かーさん) |
5年以上見ていない
テレビのプロ野球情報を見てびっくりしました。
「日←→ソ」とか、「オ←→西」って対戦がある!
国際試合かと思いました。
(「ソ連」ってもうないですね) |
「巨人とジャイアンツは別球団。
もちろん阪神とタイガース、
中日とドラゴンズも別球団。
そしてセ・リーグとパ・リーグは、
ひらがなの球団とカタカナの球団で分かれている」
と本気で信じていた高校時代。
(大学生・未だにセ・パの違いが分かりません) |
先日のオールスター戦、
ダルビッシュ投手のインタビューを見て驚きました。
イケメンじゃん!
日本人(ハーフ?)じゃん!
さらにピッチャーじゃん!
絶対、38歳黒人スラッガーだと思ってたのに。
(山) |
初めて中日戦を見に行って、
谷繁選手のことを
「あ〜、あれがヤワラちゃんのダンナさんね」
とコメントしたら、大爆笑されました‥‥。
(なつみ) |
生粋の巨人ファンの父と、
バスケ一本槍で全く野球を知らずに育った母。
結婚後は父があたりまえのように
テレビで巨人戦を見るので、
母の中では「プロ野球=巨人 vs ○○」という
図式が出来上がってしまい、
長いこと巨人戦以外の試合は
全て草野球だと思っていたそうです。
(おはぎ) |
子どもの頃市民球場に
初めてプロ野球を見に行きましたとき
「ねえ、練習ばっかりでいつはじまるの?」
と聞いたとき、こう言われました。
「始まってるよ。今、1回裏」
「え、でも解説がないじゃん」
そう、私はテレビやラジオのように
球場にも解説が流れるのだと思っていたのでした。
(寺井かーさん) |
野球は打ったら走るですよね?
いつだって「走れ〜」って応援してるし。
でも、塁に出ちゃうと、
走って良いときと悪い時があるらしい。
(ゆうこ) |
野球で「右投げ右打ち」とか「左投げ左打ち」とか、
選手の利き腕を表現しますよね。
「スイッチヒッター」っていう言葉は
「右打ち」も「左打ち」も両方出来る人のことだと
野球に詳しくない私は思うのですが、
あれは、バッターボックスに立った時に
1球目は左で打って、その次の球は立ち位置を変えて、
右で打ったりできますか?
(あらら) |
ウチュウカンというのは、
宇宙的なものと関係があると思ってました。
(x) |
きっと「どぼん」だと思うんです、でも書きます。
「右中間」は「宇宙館」だと思ってました。
そんでもって、どこのことか今でも全くわかりません。
(まるは) |
子供時代は体育のキックベースで、
ホームベースでボールを蹴った後、
何の疑問も持たず三塁を踏みに走りました。
味方の「逆! 逆!!」の指示で
慌てて一塁へ走り、事なきを得ましたが、
「これで用済み」と思った私は
一塁を踏んだ後さっさとベンチに戻り、
次の打者がボールを蹴るのを悠々と見ておりました。
みんなに爆笑されたのは言うまでもありません。
(mika) |
キャッチボールしようと友人に誘われて
何の迷いもなく、
「右手」にグローブをはめたのは私です。
もちろん私は完全な右利きで、
「どうやって投げるの?」と聞かれた私は
迷わず、「グローブをしたまま」
右手で投げようとしました。
(まぁちゃん) |
「フォアボール=
ひとりにつき球4つずつ投げること」
だと思ってますが‥‥。
(しゃち) |
かつて野球を知らなかったころ、私は
「○塁打=その塁の方に向かって球が飛んでいくこと」
だと思っていました。
そんな私でもエースで四番でサードが
いいポジションだと言うことは知っていました。
恐らく、ドラえもんか何かで仕入れた
知識だったと思います。
(mozu) |
ライトとレフトって
守備位置があるのは知っていますが、
ライト、レフトって
どっちから見て左とか右なんだろうか?
打者から見てなのか、その逆なのか?
いまだに謎は解けず、30数年生きてきて
まだ、レフトとライトの守備位置が
わかっていないとは
いまさら人には聞けません。
(まぁちゃん) |
野球の話です。
小学校のころ、父と野球中継を見ながら、
知ったかぶりで
「アウトを二ついっぺんにとるのが、
ダブルプレーっていうんでしょ?」
と聞いたところ、父は
「そうそう。じゃあ、
三つ一度にとるのはなんて言うか知ってるか?
トリプルプレーって言うんだぞ。
まあ、滅多に出ないけどな」
と答えてくれました。
それを聞いた私は、すっかり興味津々で、
禁断の質問を!
「じゃあね、四つとったら、何て言うの!?」
「とりすぎだ」と、怒られました。
(今じゃ割と詳しいですよ、たぶん) |
よく夏から秋になると聞く
「マジックが点灯」という言葉、
ある一定の点数(勝手に100点と判断)から
サッカーのように
「勝つと3点、負けると0点」
という感じで、どんどん引いていって、
一番早く0になったチームが勝つと思っていました。
あと、野球好きから
「マジック」の発音を訂正されたのが
ちょいと悔しかったです。
わかった、「マジック↓」ね‥‥。
(235) |
「エンタイトルツーベース」は
「And title」だと思っていて、
打つと何かタイトルがかかっているツーベース
(たとえばこれ打てば三冠王、とか)
だと思っていました。
「なんでかツーベースに
タイトルがかかることが多いんだなー」
と思ってました。
(Sho) |
佐々木投手がメジャーから横浜に戻って来た時、
オーストラリア在住の親友が
「大納言、帰ってきたんだね!」
と言いました。
烏帽子をかぶっている佐々木さんを思い浮かべ
ずいぶん「雅」な守護神だなー、と
爆笑してしまいました。
(fujicco) |
私は、
「野球はよく知らないが、
みずしな孝之さんのマンガは読むので、
ササキ様は怖い人、
万永選手はとってもとっても小さい人
だとインプットされている」という、
たぶん偏った野球観を持っています。
(Marie) |
わたしは、野球を見るのは好きなんですが
ルールがいまいちわかっていないようなのです。
大真面目に
「なんでこのアナウンサー、
芸人のギャグマネしてんの?」
と聞いたら、家族に爆笑されすぎて、
結局本当の意味を教えてもらっていません。
その実況のアナウンサーは、
繰り返し「ゲッツー」と言っていたのでした。
ダンディーなんとかという
芸人さんが流行っていた頃の、おはなし。
(あのひとはいま・・・) |
野球好きの父親と、
ガンダム狂の兄と暮らしているので
どちらもそれなりに基礎知識はあるつもりです。
でも、ヤクルトのホーナーが
なんで赤鬼だったのか、わかりません。
(サチック) |
英語の教科書で野球の話が書いてありました。
「バッターはボールを打ったら、
1st→2nd→3rdと進み‥‥」
その続きを訳さなくてはならなかったのですが、
「バッターは家に帰る」とあったので、
試合放棄だとしたら話が続かないと悩んだ挙句、
友人に尋ねたら、大笑いされました。
「home」だけじゃわからないって!!!
(「ホームベース」ならわかったのに) |
それなりに知っているつもりの野球についてですが、
いまだに唯一、よくわからないのが、
ダブルプレーになったときとかに
アナウンサーがよく言う、
「3、4、5のダブルプレー!」
というフレーズです。
数字のところは「3、4、5」じゃないかも
しれませんが、
あの数字が何を意味しているのかがよくわかりません。
ボールを受け取った人の背番号ではなさそうだし、
ボールを受け取った人の打順?
なのかなぁと思ってみたり。
っていうか、なんでアナウンサーは
あんなに得意そうに数字を叫ぶのか?
意味がわからなくてもこっちは全然困ってないし、
むしろ、不愉快ですらある。
たぶんどうでもいい内容なんだろうと思う。
聞いてもすぐ忘れてしまうんだろうと思う。
っていうか、今まで何度も人に聞いてみたけど、
忘れてしまったのかもしれない。
(男は涙を見せぬもの) |
野球は知っているつもりでしたが落とし穴が‥‥!
小学生の息子が少年野球に入っており、
中学生の大会を見学に行って報告。
「それで、延長でも決まらなくて
『満塁ゲーム』で勝ったんだよ!」
は? 満塁ゲーム?
野球一筋の夫に聞いても、「初耳だ」と。
なんと、中学生の大会では延長で決まらなければ
ノーアウト満塁から攻守を始める回を3回表裏して、
それでも決まらなければ
じゃんけんかくじ引きで勝者を決めるそうです.
ちょっとびっくりでした。
(勝ったチームは県で準優勝したとか) |
僕は、
「美大に、野球は存在しない」と思っています。
(正路) |
こんにちは。
私は野球をほぼ全く知らない女子高生です。
打ったらどっちに走るのか、
ということすら最近知りました。
そんな私が思い込んでいた、
野球に関する間違った知識は、
「甲子園の大会とは、関東と関西、
それぞれの地域の優勝校が対戦するものである」
ということでした。
(マニアックな話ですが、
アメフトにおけるクリスマスボウルと
同じだと思っていました)
実際は、全国の地区からの代表校が
甲子園球場に集まって、
2週間くらいでトーナメント戦を行うんですよね?
(これも自信ありません)
これを知ったのは、偶然にも今日7月31日なんです。
我が校は甲子園行きが決定していて、
吹奏楽部の友人も一緒に甲子園に行くそうなのですが、
せいぜい2、3日の泊まりだろうと思っていました。
けれど、実際返ってきた答えは
「最高、15日泊まるよ」というものでした。
どうしてそんなに滞在するのかと聞いたら、
その「正しい甲子園」を教えてくれました。
(紅里) |
しばらくフランスに住んでたことがありますが
フランス人は野球をまったく知りません。
公園で日本の男の子たちが
キャッチボールをしてたら人だかりになりました
フランス人は野球の方法で
球を投げることができないのです。
だんだん離れてやってみせたら、
それだけで歓声があがりました
遠くに投げられるかどうかを競う競技だと
思ったかも知れません
(ほったこ@大阪) |