やさしいタオル2024 vol.2pink pepperによる、
2種類のお花のタオル。
「pink pepper」は、
栗原あずささんと脇田あすかさんによる、
オリジナルスカーフのブランドです。この夏「やさしいタオル」を
デザインしてくださったおふたりは、
大学時代から尊敬し合い、
影響を受け合ってきたのだとか。出会ってからの歩みや、
お互いの魅力をのびのびと生かす
デザインについて、お聞きしました。前編後編でお届けします。
> pink pepperプロフィール
2016年、グラフィックデザイナーの
栗原あずささんと脇田あすかさんが立ち上げた
プロダクトブランド。
「身にまとえるグラフィック」として、
スカーフを中心に制作している。
> 栗原あずささんプロフィール
1993年生まれ。
東京藝術大学デザイン科大学院を修了後、
デザイン会社勤務を経て独立。
広告やブランディングなどに携わるほか、
イラストレーション・ドローイングを中心にした
作品制作を行っている。
> 脇田あすかさんプロフィール
1993年生まれ。
グラフィックデザイナー・アートディレクター。
東京藝術大学デザイン科大学院を卒業後、
コズフィッシュを経て独立。
あらゆる文化に対してデザインで携わりながら、
作品を制作・発表をしている。
2.
タオルならではの「息遣い」。
- ──
- 普段、デザインはどんな流れで
つくっているのでしょうか。 - 栗原
- だいたい脇田が先にラフをあげてくれるんです。
私は、それを見て「あ、こうくるんだ」と
テイストをそろえながら追いかけていくことが
多いです。
- 脇田
- たぶん、デザインにかかる時間が、
あず(栗原さん)のほうが短いんだと思います。
たしかに、私が早めに始めるんですが、
後からバーッと追いつかれます(笑)。 - ──
- それぞれ、
長距離走と短距離走のようなスタイルなんですね。 - 脇田
- そうそう!
あずが私には決断力があると
言ってくれたけど、
私はあんまり悩むのが得意じゃないから
決断が早いんだと思います。
描くときも「とりあえずやってみよう」
という勢いで描いちゃう。
大学生のときは、よく先生に
「もうちょっとゆっくり描きなさい」
と言われていました。はは‥‥。 - 栗原
- 勢いのあるドローイングのような線で
デザインすることは、私もよくあります。
ただ、私の場合は、一度ドローイングしたものを
太く鉛筆で塗りつぶして線を作っているんですよ。
コツコツ取り組む作業も好きなんです。
- ──
- たしかに、自由で気持ちいい線でありつつ、
すごく計算されてもいるんだろうな
という印象があります。 - 栗原
- 手描きで塗りつぶすと、
デジタルの均等な線と違って、
若干太くなったり細くなったりするんです。
大学時代の先生から聞いた
「均一でないところに、
つくる人の息遣いのようなものが生まれるんだ」
というお話が心に残っていて。
自分の仕事でも、
そんな息遣いを感じてもらえたら嬉しいなと
思っています。
脇田のシュッとした線にも、
やっぱり息遣いがあるように感じます。 - ──
- その息遣いは、今回の「やさしいタオル」にも
反映されたのでしょうか。 - 栗原
- タオルは、
細かい線の細さや太さを表現するのが難しいので、
鉛筆で塗りつぶす作業はしていないんです。
でも、ガーゼに印刷されることで
にじみや質感が生まれ、
さらに布そのものが
いろんな形に動くので、
息遣いの感じられるゆらぎが、
素材とのかけ合わせで
自然と表現されていると思います。 - 脇田
- スカーフや紙ものをデザインするときは、
のっぺりしないように、
絵の具や紙などのテクスチャーを
足すことも多いのですが、
タオルはそれをしなくても、
タオル自体が質感を持っているから、
フラットなデザインでも
気持ちのいいムラが出せました。
- ──
- あぁ、ほんとうですね。
フカフカな生地と幾何学的な模様の
ギャップがかわいいです。
今年の「やさしいタオル」では、
イラストや絵が専門の方だけでなく、
身にまとうものを
デザインなさっている方にも
お願いしてみたいね、と
ほぼ日のチーム内で相談していたんです。
そこで「身にまとえるグラフィック」として
スカーフを制作なさっているpink pepperさんが
浮かびました。
「pinkさんのタオル、見てみたい!」
と、みんなの意見がまとまって。 - 栗原・脇田
- うれしいです。
- ──
- おふたりが、そもそも
自分たちのつくるものとしてスカーフを選んだのは、
どういう理由からだったのでしょうか。 - 栗原
- もともと、グラフィックデザインが専門だったので、
紙製品をつくることが多かったんです。
紙ものの使い道の多くは、
装飾か広告や本などでした。
だけど、あるとき
「グラフィックを使って、
より実用できるものもつくってみたいな」
と考えたんです。
でも、いきなりお洋服や鞄をつくるのは
むずかしかったので、
布が一番挑戦しやすいかなと思って
スカーフを選びました‥‥
という、けっこう安易な発想です(笑)。 - 脇田
- いまみたいに、
スカーフ屋さんになる予定もなかったもんね。 - 栗原
- ねぇ。
とはいえ、何年も続けていると、
扱っているのが紙ではなくて布であることの意味が、
だんだん理解できてきました。 - ──
- 布であることの意味。
- 栗原
- 例えば、紙と同じ平面だけど、
動いたときの見えかたが独特なことや、
身につけているときにだけ
部分的に見える面などがあることです。
そういった理解が深まるにつれて、
スカーフ以外のものも
つくってみたいと思うようになりました。 - ──
- 今回、タオルの柄を制作なさってみて、
いかがでしたか。 - 栗原
- ずっとつくってみたいものだったので、
まずはうれしかったですし、たのしかったです。
スカーフとタオルは、近しいと言えば近しいです。
でも、タオルはスカーフと違って、
飾られたり、オシャレ着として首に巻かれたり
するものではないですよね。
同じ布でも「生活用品」であるという、
スカーフとの役割の違いに考えどころがあって、
おもしろかったです。
- 脇田
- 大きさも、スカーフとはぜんぜん違いますし。
- 栗原
- 生活用品は、かわいいものでそろえるのが好きな人、
柄を抑えてモノトーンの空間にしたい人‥‥、
いろいろな好みがあると思います。
そのようなプロダクトをつくるうえで、
pink pepperとして出すのは
どんな感じのものがいいのかな、ということは
すごく考えました。 - ──
- おっしゃるとおり、スカーフとタオルって、
似ているようで役割や立ち位置がかなり違いますね。 - 栗原
- それから、ひとつのタオルに使える色数の制限も、
スカーフよりきびしかったので、
そのなかでどう表現するかも試行錯誤しました。 - 脇田
- タオルはスカーフよりも、
自分がつくったデータと
実際に印刷されたものとの印象が違ったんです。
そこがたいへんでもおもしろくもありました。
- 栗原
- そうなんです。
タオルには奥行きや質感があるので、
データ上でのベタ塗りと同じ色でも、
できあがりの印象が違って。
サンプルを見てから色を変更することもあったので、
質感ってすごく大事な要素なんだなと
勉強になりました。
あと、裏面のパイル地の色が
うっすら表に透けるので、
それによってぜんぜん違う色になったり。
そういうところも、
スカーフとは違うんだなと思いました。 - ──
- 今回デザインしていただいたタオルを、
どんなときに使いたい、
使ってほしいといった考えはありますか? - 脇田
- この柄は、レトロなお風呂場やキッチンにある
タイルのイメージなんですよ。
水のなかで、
タイルが少しゆがんで見えるような感じ。
なので、お風呂場はもちろん、
プールに持っていってもいいかもと考えています。
- ──
- あ、ほんとうにそう見えます!
涼しげで、いいですね。 - 脇田
- 自分でも、とっても気に入っています。
- 栗原
- かわいい。夏っぽいね。
- 脇田
- こっくりした色合いだけど、
白地が多いから、夏らしさもあるよね。 - 栗原
- 私は、フェイスタオルから考えたのですが‥‥
タオルって、
全体を広げた状態で掛けられていることは
なかなかないなと思ったんです。
なので、一部分だけ出ている状態では
抽象的な模様が見えて、
全体で見るとお花が散っているのが
わかるようにしました。
たたんで見ても、広げて見ても、
かわいい見え方になるといいなと思って。 - ──
- なるほど。
一部でもかわいいですし、
広げたときは「わーっ、お花だ!」
といううれしさがありますね。 - 脇田
- 折って掛けたときにチラッと見える、
裏地の色もすごくかわいい。
- 栗原
- 今回、表現のしかたは違うんですが、
ふたりともお花をモチーフにしているんです。
なので、このタオルが、
ほんもののお花みたいに
お部屋をあかるくしてくれたらいいなと思って。 - ──
- 「タオルは日常使い」というお話も出ましたが、
このタオルだったらそのまま飾ってもすてきです。 - 栗原
- 脇田のタオルも、上半分と下半分の
両方に柄全体が入っているから、
掛けても柄がちゃんと見えていいね。 - 脇田
- うんうん。早く使いたい!
- 栗原
- これだけフカフカだったら、
フェイスタオルも、
バスタオルとしても使えそうです。 - ──
- たしかに、旅行のときなど、
フェイスの大きさが
使いやすいかもしれないですね。 - 脇田
- 私もいま、毎日のようにやさしいタオル使ってます。
ぜんぜんへたらないから、ありがたくて。 - ──
- えーっ、ありがとうございます!
- 脇田
- 裏のパイルも、ずっとフワフワですよね。
- 栗原
- いままで使っていたタオルは、
徐々にへたってきてしまって
「気づいたらとんでもない状態になっていた」
みたいなことがあったんですが‥‥。 - ──
- たしかにタオルは、
「買い替えよう」と思わないと
なかなか買わないですね。 - 脇田
- うんうん。
新しいタオルを使ったら、
すっごく気持ちいい! と感動しました。 - 栗原
- わかる。タオルってこういうものだったんだ‥‥
みたいな(笑)。 - ──
- そんなに気に入っていただけて、光栄です。
- 脇田
- 海にも似合いそうですよね。
これ、何月に発売でしたっけ。
夏の海に持って行きたいなぁって‥‥。
- ──
- 6月中旬に納品予定なので、
夏には間に合うと思います! - 脇田
- よかったー!
7月に、ふたりでタイの海に行く予定なんです。 - ──
- うわあ、いいですね。
ぜひ持って行ってください。 - 脇田
- タイに、やさしいタオルを広めてきます!
- ──
- お願いします(笑)。
おふたりとも、きょうはありがとうございました。 - 栗原・脇田
- ありがとうございました。
(おわります。お読みいただき、ありがとうございました)
2024-07-09-TUE