バブー&とのまりこの パリこれ! 住んでみてわかった、パリのあれこれ。


1 5 8

「恋人同士も友だちも。
 カフェでどう座る?!」

 
     

バブー

おフランスって。
カフェ文化の国だからか、
アムールの国だからか、
「お隣同士席」がだ~い好き♪

とのまりこ

「お隣同士席」。
つまり2人連れがお隣同士で座ること。

日本人的には飲み屋、ラーメン屋、
寿司屋、バーなど、
他の人とも横並びになることが前提の
カウンター席以外、
あんまりないシチュエーションで、
初めの頃、
ちょこっと照れくさかったりしたことも。

バブー
パリの街じゅうに点在するカフェの
テラス席なんて、
基本的にぜ~んぶ
外側を向いているじゃない?
通りに面して。

道行く人を眺めながら、2人組だったら
カップルも、男同士も、女同士も
仲良くお隣同士で座るのが基本なんだよね。

とのまりこ
そのせいなのかしら?
レストランのテーブル席などでも
2人席がお隣同士になっているパターンが
たまにあったりします。

つい先日、素敵なシャトーホテル内の
レストランで、
私と主人、2人が案内されたのも
この2人並び席。

レストランの壁を背にして、
室内全部を見渡せちゃう、2人並び席!
お客様全員と目があってしまう状態で、
まるでみんなに見られながら食べる
王様と女王様の公開お食事風景みたいで?!

ちょっと恥ずかしかった‥‥。

バブー
普通の四角い4人掛けのテーブルに
座るときも、向かい合わせじゃなくて、
角のお隣同士に座ることも多いんだよね。

とにかく近い距離で
スキンシップを取りながら。
会話を楽しみながら、がフランススタイル。

ボクはもう立派なパリジャンだから。
カフェの席に座って、
道行くパリっ子たちを眺めながら
ぼ~っとするのもお手のものなのさ!

 

2015-07-21-TUE


まえへ
トップへ
つぎへ