バブー&とのまりこの パリこれ! 住んでみてわかった、パリのあれこれ。


1 7 9

「デパートやスーパーのレジで
 カバンの中身を
 見られるなんて?!」

 
     

バブー

みなさんこんにちは。
ボクたちは
今日のこの「パリこれ!」更新日、
15日(火)まで1週間、
フランス雑貨とアンティークがいっぱいの
「ぼわっと」のために、京都に滞在中なんだ。

まりこちゃんの立つ
京都タカシマヤ「ぼわっと」にも、
ボクが預かってもらいつつ
代理店長(?!)を勤めている
寺町商店街のセレクトショップ「D-MALL」にも、
連日会いに来てくれる
ほぼ日ファンの方がいっぱい。
みなさん本当にありがとう!

とのまりこ

日本の催事イベントで
百貨店などに入るたびに、
「お客様は神様です」サービスを提供する
現場の裏側を見ることを楽しみながら。

平気でお客様に舌打ちしちゃう、
「ザ・適当大王国」おフランスのサービスと
どこまでも丁寧に親切に対応する日本との違いを
目の当たりにしています。

バブー
京都タカシマヤに
もう1週間通っているまりこちゃん。

開店前の毎朝の朝礼でもね、
お客様にいかに気持ちよく
素敵なお買い物の時間を過ごしていただくか
という工夫の話や
反省の話が多いんだって、感心しているよ!

デパートの入り口前で
タバコ休憩(もちろんポイ捨て)する店員さんが
たまっておしゃべりしているとか。

「これと同じもので違う色ありますか?」
「う~ん私は知らないわね。」
という会話が繰り広げられるとか。

携帯電話でのおしゃべりに夢中で
散々待たせたあげく、
レジにお客さんが並んでいる様子を見て
ため息つくとか。

そんなフランスでは当たり前の光景が
日本では「ないこと」が当たり前なのが
よく考えるととっても不思議。
同じ業種なのに、違う国だというだけで‥‥。

とのまりこ
デパートといえば、サービス以外にも
日本とフランスの気になる違いがあります。
それは、お店に出入りする時の
セキュリティーチェック。

フランスのお店では入り口に
ラグビー選手のような
体格のいいムッシューたちが必ず立っていて、
店に入る前にカバンを開けて
中身をチェックされます。

「セキュリティーのために
 おかばんの中身を拝見させていただけますか?」

な~んてお断りの言葉は
もちろん「ない」ですよ♪

このかばんチェック、
百貨店やスーパーに入るときに
チェックされるのは、
テロ防止のため、etc...
と理由もわかるのですが、
スーパーのレジでも頻繁にチェックされるのが
フランス。

レジのマダムに
かばんや買い物した荷物の中身を見せるように
要求されます。

この「要求」という言葉がぴったりな
強制的な雰囲気いっぱい。
万引き防止とはいえ、容赦なく
「ちょっとその中身見せて」
と言われるのは
毎回ちょこっと嫌な気持ちになるものです。

観光客のフランス語がわからない方なんて、
まさかスーパーのレジで
「かばんの中身を見せろ」と言われることなど
想像もしていず、

何を言われているのかわからずオロオロ‥‥
その「オロオロ」に
余計相手がヒートアップして、
意地悪な感じに「中身を見せろ」と
言っているシーンにも、けっこう出会います。

この「お客様は神様です」な日本で、
「ちょっとそのかばんの中身
 見せて確認させてくださいな。」
な~んて言ってしまったら
どうなるだろうと、
売り場に立ちながら想像して
ドキドキしたりしている私。

バブー
サービスに関しては、
本当に「180度」って言葉が
ぴったりなくらい違う
日本とフランスだよね!

ボクたちは、今週ちょっと寄り道をしながら
東京に戻って、年末年始の「ぼわっと」を
盛り上げていくよ。

まだ今回帰ってきてから
西荻窪の「ぼわっと」に出勤していないボク。
年末年始はちょこちょこお店番をする予定なので
会いに来てね!

「ザ・ジャポン」なおもてなしのサービスで
みなさんをお待ちしています♪

 


※この連載を再編集し、
 書き下ろしも入れて新潮文庫になりました。
 こちらをぜひご覧ください!

【お知らせ】
★とのまりこさんのお店「Boîte」(ぼわっと)
 東京・渋谷のヒカリエで催事を行っています。
 <渋谷ヒカリエShinQs(シンクス)5階 マーケットプレイス>
 2015年11月16日(月)~2016年1月31日(日)
 住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1
 電話:03-5468-5892
 営業時間:10:00~21:00

 

フランス雑貨のお店オープンしました。
バブーくんは日本滞在時に、お店にいます。

「Boîte」(ぼわっと)
東京都杉並区西荻北4丁目5−24
【地図】 【駅からの道順はこちら】

 

2015-12-15-TUE


まえへ
トップへ
つぎへ