バブー&とのまりこの パリこれ! 住んでみてわかった、パリのあれこれ。


2 0 2

「なぜかムッシューばかり、の
 『ペタンク』を
 ご存じですか?」

 
     

バブー

みなさん、「ペタンク」って言葉、
聞いたことがありますか?!
これ、フランスではおなじみのスポーツ。

パリでも、公園とか街中の広場etc
砂っぽい地面があるところに行くと
もうしょっちゅうしょっちゅう見かける
フランスのムッシューたちが大好きなスポーツなんだ。

先週の「パリこれ!」で登場した、
フェリーでの旅で向かったフランスの南、
コルシカ島でも、あっちこっちで見かけたよ!

とのまりこ

「ペタンク」というのは南フランスの港町
ラ・シオタで1910年に生まれたスポーツ。
みんなが同じ場所からボールを投げる
「ピエ・ペタンケ」(=両足を揃える)という
言葉に由来して「ペタンク」になったんだそう。

金属製のボール(650~800g)を投げて
点数を競いあいます。

1人対1人~3人対3人までのチームで
プレイできるそうですが、
フランスで日々見かける
ムッシューたちのペタンクは、
大抵3人対3人バージョン
(この場合ボールは、1人2球)。
みんなで楽しんでいる感じです♪

バブー
写真で見えるかな?!
小さなオレンジ色の目印みたいのがあるでしょ。
この「ビュット」って呼ばれる
目標めがけてボールを投げて、
より近づけるのを競い合うゲームなんだ。

最初に先攻チームが
足元にサークル(35~50cm)を書いて、
ここから「ビュット」を投げて、始まるよ。
「ビュット」はサークルから6~10m以内に
投げればいいんだって。
(ふだん街中で見かけるペタンクは、
 そんな細かい数字まで
 計ったりはしていないみたいだけどね!)

とのまりこ
そのまま先攻チームが1つ目のボールを
「ビュット」に向けて投げます。

そしたら次は後攻チーム。
1つ目のボールよりも、
もっと「ビュット」に近づけるように
ボールを投げます。

1つ目で成功すればチーム交代。
成功しなければ相手チームのボールより
「ビュット」に近づくまで
ボールを投げ続けます。

それぞれのチーム6つのボールがなくなるまで
これを繰り返して、より「ビュット」に
近づけるように競い合うのです。

バブー
相手のボールに当てて
弾き飛ばしちゃうこともOK。
「ビュット」にぶつけて
「ビュット」自体を動かして
自分たちチームのボールに近づけるのもOK。
味方のボールに当てて動かして
「ビュット」に近づけるのもOK。
(ちょっと、カーリングみたいだね。)

だから作戦によって
ぽ~んって思いっきり投げる時や
そろそろ~って感じで転がす時があるんだね。

とのまりこ
6つずつ投げ終わったとき、
「ビュット」により近いボールがある
チームの勝ち。
「ビュット」にいちばん近い
負けチームのボールよりも
内側にあるボールの個数が、
点数になります。

それから「ビュット」があった場所に
サークルを書いて、
次の試合のはじまり。
どちらかのチームが13点取るまで
ゲームを繰り返すんです。

先日コルシカ島で見かけたムッシューは、
なんと鉄球拾い用の
ひみつ道具を持っていました。

シュルシュルっとヨーヨーのようにのびて、
ピタッとボールがくっついて
(たぶん磁石?!)
またシュルシュルっとボールがヨーヨーのように
ムッシューの手元にあがっていく。

そんなものまであるのか~!!
っていうか、ボール2球くらい、
しゃがんで拾えばいいのに‥‥と思いつつ、
ムッシューの立派なお腹周りを見て
ちょっと納得。
きっとこのムッシューにとっては
2球拾うのもけっこう大変なのね?!

バブー
ちなみに、ほんとによく見かける
ペタンクを楽しむフランス人たちだけど、
なぜかほとんどが男性ばかりだよ。
女性が混じっていることはかなり稀だし、
女性同士でやっているというのは
ボクたちは今のところ見たことがないんだ。

そして若者ペタンク人口も少ないよ。
おじさま、おじいちゃまといった
ムッシュー達が圧倒的に多い。
日本のゲートボールみたいなものなのかなあ‥‥。

とのまりこ
そしてもうひとつ意外なのが、
昼間から友達同士でおしゃべりしながら
ダラダラ楽しんでいながらも、
「ペタンクしながらワインを片手に」
ってのも見ないのです。

昼下がりにのんびりまったりワイワイ。
ワインやビールも似合うなあとか
勝手にイメージしていたけれど、
ペタンクをやっているムッシュー達の周りに
意外にも、ワインもビールもない!
ってことに最近気づいたのでした。

バブー
1投1投、集中力と戦略が必要なペタンク。
みんな案外大まじめにやってるのかもな~。

どこでも誰とでも、
ちょっとスペースがあれば楽しめるペタンク。
ボクたちも1回やってみたくてさ。
ペタンクボール買いに行っちゃおうかなんて
話しているんだ!

 


※この連載を再編集し、
 書き下ろしも入れて新潮文庫になりました。
 こちらをぜひご覧ください!

 

フランス雑貨のお店オープンしました。
バブーくんは日本滞在時に、お店にいます。

「Boîte」(ぼわっと)
東京都杉並区西荻北4丁目5−24
【地図】 【駅からの道順はこちら】

 

2016-05-24-TUE


まえへ
トップへ
つぎへ