バブー&とのまりこの パリこれ! 住んでみてわかった、パリのあれこれ。


3 0 1

「子どもたちが好きな
 ギリギリ~!って?」

 
     
バブー&とのまりこの パリこれ! 住んでみてわかった、パリのあれこれ。
3 0 1
「子どもたちが好きな
 ギリギリ~!って?」

バブー

フランス語でよく耳にする
「Guili-guili」(ギリギリ)
さて、なんの音だと思う?!
特に子供たちが使う言葉だよ!

とのまりこ

フランスに住んで
もう何年にもなるけれど。
いまだ私にとって
いまいちしっくりこないフランス語。

「Guili-guili」(ギリギリ)

これ、日本でいう「こちょこちょ」なんです。

ちびっ子たちと遊んでいて、
「ギリギリ!!」
なんてうれしそうないたずらそうな
得意げな顔をして奇襲攻撃を受けても、
「くすぐったい感」のない言葉なので
「くすぐりごっこモード」になりにくい。

というわけでいつも反応が遅れてしまう私です。

バブー
日本語の
「こちょこちょこちょ~!」。

いかにもくすぐったい
こしょばい感じの言葉じゃない?!

とのまりこ
ま、それは私たちが
日本語に慣れ親しんでいるからなのですが‥‥。

様子や音を表す言葉も
世界で全然違うのっておもしろいですよね。
他にも一体何を表しているの?!
というフランス語がたくさんあるので
またどんどん紹介しますね。

バブー
パリのちびっ子仲間たち、
ボクにも得意げに
「ギリギリ~」
ってやってくるんだけど
ボクには「ギリギリ」も「こちょこちょ」も
通用しないのだ‥‥
ってことをみんな知らないんだよね!
ふふふ。

 

※こちらは締切となりました。
 たくさんのご応募、ありがとうございました。


【300回記念!】
バブーくんととのまりこさんのお店
「ぼわっと」より、
パリがかおるグッズを3名様へプレゼント♪

日頃のご愛読に感謝して、
本日「パリこれ!」でご紹介のあったグッズを、
抽選で3名の方にプレゼントします。
メールの宛先を【present@1101.com】、
件名を【「パリこれ!」300回プレゼント】として

2018年4月18日(水)午前11時までに
メールをお送りください。
(住所などは書かなくて大丈夫です。)

当選者の方には、19日(木)以降、
プレゼント送付先のご住所をお尋ねする
「当選通知メール」をお送りいたします。
記入日の締め切りがありますので、
必ず、ご自分のメールアドレスでご応募くださいね。

 

※この連載を再編集し、
 書き下ろしも入れて新潮文庫になりました。
 こちらをぜひご覧ください!

フランス雑貨のお店オープンしました。
バブーくんは日本滞在時に、お店にいます。

「Boîte」(ぼわっと)
東京都杉並区西荻北4丁目5−24
【地図】 【駅からの道順はこちら】

 

2018-04-17-TUE


まえへ
トップへ
つぎへ
illustration:Jérôme Cointre