ひょんなことから、
ひとつの音頭がうまれました。
いろんな人たちと鳥たちが
協力しあってできました。
底ぬけにたのしい一曲です。
ゴールデンウィークにはじまる
「生活のたのしみ展2023」でも踊ります。
よかったらみなさんのお祭りでも、
踊ってみてください。
音頭の名前は「らいふいずトリドリ音頭」です。
今回は、
「らいふいずトリドリ音頭」の
踊り方を紹介します。
振付はレ・ロマネスクのTOBIさんです。
「左右反転」で踊っていますので、
鏡を見るようにまねてください。
各ポーズを紹介します。
左右反転して踊っていますので、
鏡を見るようにやってみてください。
♪前奏 チャンチャン
鳥の手つきをしてスタンバイ。
♪前奏 パパンがパン
(1234)パパンがパン。
(1234)パパンがパン。
♪前奏 クラリネット部分
ハンドバッグを右小脇にかかえて歩きます。
ステップは右から。次に左。右、左。
♪前奏 三味線部分
右の人ににっこり。
左の人ににっこり。
♪歌 おもしろいこと
のれんをくぐります。
♪ざっくざく
掘り出し物を見つけます。右を掘る。
♪西に 東に
のれんをくぐります。
♪天に 地に
掘り出し物を見つけます。左を掘る。
♪ハァア~ らいふ いず あーと
お月さま(右)お星さまを(左)と見上げたら。
♪あしたもおいで
右からくるっとまわります。
♪あなただって
前に手を
♪わたしだって
胸に手を
♪はばたいて ホイ
ヒラヒラさせてから上へ。
♪あれこれ見つけて
セーフ、パン。
♪ウッキウキ
合わせた手を顔の横に持ってくる。
右、左の順。
♪トリドリ音頭で
セーフ、パン。
♪(ア ソレ)
手を上にあげて。
♪ウッキウキ
キラキラキラとおろしてきます。
♪間奏部分 トリドリトリドリトーリドリ
羽ばたきながら、こまかく手を動かします。
2023年4月5日、
TOBIさんがほぼ日乗組員に
「らいふいずトリドリ音頭」の
振りを教えにきてくださいました。
みなさま、なんとなく動きがつかめたら、
この練習動画に合わせて踊ってみてください。
TOBIさんが左右反転で踊っているので、
鏡を見るように練習できます。
踊ると‥‥なんだか、たのしいですよね。
古来より集い踊ってきた
我々の祖先と気分を共有できる気もします。
踊りは完全にただしく覚えなくていいのです。
適当でかまいません。
なぜなら、音頭はエンドレスに踊るものだから。
何度もみようみまねでなぞり、
下駄がすり減るまで地面を蹴り、
リフレイン数はゆうに百を超えていく。
そんなとき、この
らいふいずトリドリ音頭は、完全に
みなさまのものになっていることでしょう。
「生活のたのしみ展」会場は、音頭タイムになっても
たくさんのお客さまが場内にいらっしゃると思います。
残念ながら夏祭りのように、
やぐらの下に集まったりはできません。
お買い物やレジに並んでいるときに
音頭が流れはじめたらぜひ「その場で」
手ぶりだけでもやってみてください。
はたらいているみなさんも、ぜひ!
ではみなさま、4月29日から、
会場でお会いいたしましょう!
2023-04-22-SAT