Sponsored by Nintendo.

斉藤ノブさん、『ドンキーコンガ』に挑戦!

 

曲のリズムに乗りながら
"タルコンガ"(打楽器)を叩く楽しさを
ぜひみなさんに知っていただきたい〜! 

というワケで、
日本を代表するパーカッショニスト(打楽器奏者)、
斎藤ノブさんを迎えてお送りしている、
『ドンキーコンガ』特集の第2回目〜、であります!

『ドンキーコンガ』は昨年12月に任天堂より発売された、
ゲームキューブ初となる"音ゲー"(音楽ゲーム)。
テレビ画面に映し出される曲のリズム(指示)に合わせて、
タルのカタチをした不思議な楽器、
"タルコンガ"を叩いて遊ぶゲームなんです。


※『ドンキーコンガ』公式ホームページ(任天堂)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gkgj/


今回は、

「興味はあったんだけど、まだプレイしたことはない」

という、斎藤ノブさんに、
"タルコンガ"を使って
『ドンキーコンガ』を初プレイして頂きます!

プロのパーカッショニストは、『ドンキーコンガ』で、
どんな演奏をするのか? 非常に楽しみです!


▲日本を代表するパーカッショニスト、斎藤ノブさん。
斎藤ノブさんのホームページはこちらです。


※SAITO NOBU OFFICIAL WEB SITE
http://www.nobusaito.com/



ドンキーコンガの基本ルール。

まずは、ノブさんに遊び方をお伝えするために、
「ほぼ日」のシェフがお手本プレイ。



遊び方はいたって簡単です。
テレビ画面の右から左へと流れる、
リズム(音符)に合わせてタルコンガを叩いて遊びます。



"黄色"の音符ではタルコンガの左を叩き、
"赤"の音符ではタルコンガの右を叩きます。
また、"ピンク"の音符では、
タルコンガの左右両方を同時に叩きます。

そしてさらに"水色"の音符では、
自分の手を「パンッ」と叩き
"手拍子"をしなくてはいけません。

そう、"タルコンガ"には手拍子センサーと呼ばれる
センサーが付いており、手を叩く音にも反応するんです!
これが不思議な楽器と呼ばれる由縁なんですよ。

ちなみに通常は音符に合わせて、
「ポンッ!」と1回だけタイミング良く叩けばいいのですが、
"連打"の音符が出たときは、
"タルコンガ"を「ダダダダダダッ!」と連打、
もしくは手拍子ではなく「パチパチパチパチ!」と
拍手しなければいけません。


▲音符一覧。
イラスト右側の横長のバーが"連打"のマークです。


「"タルコンガ"の右と左を叩いて
そのうえ手拍子まで? ちょっとややこしい〜」

なんて、思っている人でも大丈夫!
たとえば、ひとりは"叩く"を担当し、
まわりで見ている人たちは"手拍子"を担当するなど、
みんなで役割分担してプレイすることもできるんです。
たとえば2人なら、
ひとりが"タルコンガ"で演奏し、見ている人は手拍子。
こんなコンビネーションプレイも楽しいですよ!

これならパーティーゲームとしてもピッタリですよね!

"叩く"&"手拍子"を使い分けて、
上手にリズムを刻んでいく『ドンキーコンガ』。
叩くタイミングがピッタリなら"GOOD"、
まあまあなら"OK"、ずれていたら"BAD"が画面に表示され、
完全に外れてしまうと"MISS"となってしまいます。


▲画面左上の"ドンキーコング"の下に、
青い文字で"GOOD"と表示されているのが、
わかるかな?
さらに、(フリーセッションのソロ・デュエットの場合は)
画面の上下に"GOOD"、"OK"、"BAD"、"MISS"の
スコアをリアルタイムに表示してくれるんです。


みなさんも『ドンキーコンガ』の遊び方、
わかっていただけたでしょうか?




実際の"コンガ"や"ボンゴ"などの
打楽器演奏とはちょっと異なり、
手拍子もしなくてはいけないという部分で、
斎藤ノブさんはどんなプレイを見せてくれるんでしょうか?

「ほぼ日」シェフのお手本プレイを見終わり、
(というか、お手本にはならなかったと思うんだけど)

「おもしろそうだね!」

と、興味津々の斎藤ノブさんは
どんな曲を選曲するのかな?


どの曲にしようかな〜〜〜???

ちなみに『ドンキーコンガ』には、
全32曲の曲が収録されており、
ラテン音楽からアニメソングまで、
子どもから大人まで楽しめる曲がいっぱいです。

『ドンキーコンガ』収録曲一覧(全32曲)
ジャンル タイトル
アニメ 『風のららら』 (名探偵コナン OPテーマ)
『またあえる日まで』 (ドラえもん EDテーマ)
『カービイ!』 (星のカービィ OPテーマ)
『ハム太郎とっとこうた』 (とっとこハム太郎 OPテーマ)
『アドバンス・アドベンチャー』
 (ポケットモンスターアドバンスジェネレーション OPテーマ)
『THE GALAXY EXPRESS 999』 (銀河鉄道999 テーマ曲)
ポップス COLORS
桃色片思い
明日があるさ
Fly high
SHAKE
恋のダンスサイト
ミニモニ。ジャンケンぴょん!
DESIRE ―情熱―
テレビ 明日への扉 (あいのり OPテーマ)
Love Somebody (踊る大捜査線 EDテーマ)
We are the ONE 〜僕らはひとつ〜
 (爆竜戦隊アバレンジャー EDテーマ)
ひょっこりひょうたん島(ひょっこりひょうたん島 OPテーマ)
CM 愛のうた (ピクミン CMソング)
伝説のスタフィー
ゲーム ドンキーコンガのテーマ(ドンキーコンガ テーマ曲)
スーパーマリオのテーマ
 
(スーパーマリオブラザーズ テーマ曲)
モンキーラップ (ドンキーコング64 テーマ曲)
童謡 森のくまさん (アメリカ民謡)
クラリネットをこわしちゃった (フランス民謡)
大きな古時計
ラテン ラ・バンバ (メキシコ民謡)
マンボNo.5
マシュ・ケ・ナダ
クラシック ハンガリー舞曲
トルコ行進曲
フォーク
ダンス 
オクラホマ・ミキサー(アメリカ民謡)
※"OPテーマ"はオープニングテーマ、
"EDテーマ"はエンディングテーマのことです。





「もし全然上手にプレイできなかったらみっともないなあ(笑)」

と、笑いながら斎藤ノブさんが選曲したのは、
「ほぼ日」スタッフがお手本で演奏した曲と同じ、
童謡『森のくまさん』。


▲選曲に悩むノブさん。

"タルコンガ"を股(ヒザ)にしっかりと挟み、
その出で立ちはさすがプロのパーカッショニストです。

テレビ画面を見ながら真剣な眼差し。
ではさっそく初プレイスタート!

「♪ある〜日〜、森のなか〜」という歌とともに
曲のリズム(音符)がテレビ画面の
右から左へ流れてきます。
と同時に、
"タルコンガ"をおそるおそる叩き始めるノブさん。


▲ゲームがスタートしました!

前回"『ドンキーコンガ』特集、第1回目"でお伝えした、
実際の"ボンゴ"の叩き方と同じく、
手のひらではなく、指先で"タルコンガ"を叩く姿は、
すごくさまになっています。

しばらくすると、"手拍子"の音符!
そこですかさず、ノブさんも手拍子。
おお〜! タイミングもバッチリです!



さらにこんどは"右連打"の音符!
右手片方だけで"タルコンガ"を連打するのではなく、
両手を使って連打です!
おお〜! すごい速い!

「これ、難しいなあ〜」

と言いながらも、叩くタイミングはほとんどピッタリ!
"GOOD"の文字が連続で画面上に表示されます。

まわりで見ていた、「ほぼ日」スタッフも
「おお〜! うまいなあ〜!」
と、初プレイとは思えないその演奏っぷりにビックリ!

さらにやっと調子をつかんできたのか、
続々と現れる"連打"の音符では、
「ほぼ日」スタッフのお手本プレイの
倍はあろうかという速さで
「タカタカタカタカ……」と連打!


▲両手の指先だけでタルコンガを連打。
すっごい速い!


ノブさんも

「連打が速いでしょ?」

と、余裕を見せる様子。

無事、演奏が終わると同時に、

「さすが〜!」
「うまい〜!」

という声とともに、まわりからは賞賛の拍手!
斎藤ノブさん、『ドンキーコンガ』初プレイの結果は、

なんと"MISS"が0個でクリアー!


▲ちょっと見にくいかもしれないけど、わかるかな?
画面中央、左から"GOOD"、"OK"、"BAD"、"MISS"の
数が表示されています。
一番右は"COMBO"といって、
失敗せずに"GOOD"、"OK"を
連続して出した数のことなんです。


ええー!? すごいー!
たぶんフツーの人が初めてプレイしたならば、
こんな好成績は出せないですよー!
さすが、パーカッショニスト!
ミュージシャン魂、とくと見せていただきました!

「よかった恥かかなくて(笑)」


と、演奏が終わってホッとした様子のノブさん。
いえいえ、恥どころかこれはすごい結果ですよ!

演奏後、ノブさんに初プレイの感想を伺ったところ、



「じつはむかし、このような音楽ゲームを
ゲームセンターでやったことがあるんですが、
曲のリズムとボタン入力のタイミングが
ちょっとずれているカンジを受けたんです。

しかし、この『ドンキーコンガ』は、
曲のリズムと入力のタイミングがちゃんと合っているんですよね。
なので非常にプレイしやすかったです。

また、この"タルコンガ"もおもしろいですね。
これなら実際の打楽器を演奏する楽しさを
一般の人にも味わってもらえると思いますよ」


ということでした!
ありがとうございましたー!



で、さらに次回は、
斎藤ノブさんとスタッフのみなさんを交え、
"タルコンガ"を4つ繋げての
『ドンキーコンガ』の4人セッションをしていただきます!



こんな豪華なセッションは、
"秘密基地"でしか見られませんよ!

胸を膨らませ、次回を待つのじゃ!
お楽しみに!

(C)2003 Nintendo (C)2003 NAMCO
(P)2003 U's BMB Entertainment Corp./Nintendo
manufactured by U's BMB Entertainment Corp.


樹の上の秘密基地への激励や感想などは、
「秘密基地」と書いて、
postman@1101.comに送ってください。

2004-02-04-WED