Sponsored by Nintendo.

斉藤ノブさん、『ドンキーコンガ』に挑戦!

 

押忍!
日本を代表するパーカッショニスト(打楽器奏者)、
斎藤ノブさんを迎えてお送りしている、
『ドンキーコンガ』特集の第3回目であります!


▲『ドンキーコンガ』をプレイする斎藤ノブさん。
斎藤ノブさんのホームページはこちら。

※SAITO NOBU OFFICIAL WEB SITE
http://www.nobusaito.com/


押忍!
『ドンキーコンガ』は昨年12月に任天堂より発売された、
ゲームキューブ初となる"音ゲー"(音楽ゲーム)で、
テレビ画面に映し出される曲のリズム(指示)に合わせ、
タルのカタチをした不思議な楽器、
"タルコンガ"を叩いて遊ぶゲームであります!


※『ドンキーコンガ』公式ホームページ(任天堂)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gkgj/


押忍!
前回は、斎藤ノブさんに『ドンキーコンガ』を
初めてプレイして頂いたのにも関わらず、
いきなり好成績を叩き出され、
"「ほぼ日」乗組員全員ビックリの巻"であります!

押忍!
いいかげん、この口調にも疲れたので
フツーに書きたいと思いまっす〜。


4人でプレイしていただきました。

え〜、というワケで、
前回告知したとおり今回は、
斎藤ノブさんとスタッフのみなさんで、
『ドンキーコンガ』の
「4人セッション」をしていただきます!



はっきりいってこのセッションは豪華すぎます!
こんな企画は"秘密基地"でしか見られません!
目ン玉を通常の1.5倍に開いて、とくと堪能してください!

ちなみに『ドンキーコンガ』を4人でプレイする場合は、
みんなで同じ曲を同時にプレイする、
"フリーセッション"モードで遊びます。
このモード、人数が足りないときでも
コンピュータがかわりに演奏してくれるので、
たとえ4人集まらなくても、
ひとりでもふたりでもプレイできちゃうんです。
これってとっても親切ですよね!


▲4人同時プレイができる"フリーセッション"モード。

また通常、
『ドンキーコンガ』の"タルコンガ同梱版"を購入すれば、
『ドンキーコンガ』のゲームソフト1本と、
"タルコンガ"がひとつ付いてきます。


▲『ドンキーコンガ』"タルコンガ同梱版"。


▲手拍子にも反応する不思議な楽器、"タルコンガ"。

4つの"タルコンガ"を使って、
4人同時プレイを楽しみたい場合は、
別売りの"タルコンガ単体"を3つ手に入れればオッケーです。
もちろん、"タルコンガ"が4つ無くても、
通常のコントローラでも遊べますのでご安心ください。


▲"タルコンガ"を4つ使用する場合の接続図はこのとおり。



というワケで、"フリーセッション"のカルテット、
演奏者のご紹介です!

あ、ちなみに
カルテットとはフランス語で数字の"4"のことで、
音楽用語では"4人の協奏"って意味なんですよ。



まず一人目の演奏者は斎藤ノブさん、
パチパチパチ〜。



そして斎藤ノブさんの事務所の
プロデューサーYさん。パチパチパチ〜。



続いて斎藤ノブさんのスタッフの猛(たけし)さん〜、
パチパチパチ〜。



猛さんのお友達の山岸(やまぎし)さん〜、
パチパチパチ〜。



前回、ひとり用モードをプレイしたノブさんを除いて、
ほかの3人は『ドンキーコンガ』を
プレイするのは初めてなんだとか。

ということで、

「まずは、簡単な曲にしようよ」

と、斎藤ノブさん。

で、選んだ曲は、
NHKのテレビ番組『ひょっこりひょうたん島』の
オープニングテーマである『ひょっこりひょうたん島』。
そう最近、"モーニング娘。"が歌っていたあの曲です。

ちなみに、この"フリーセッション"モードを4人で遊ぶ場合、
テレビ画面が上下に4分割されます。



それぞれが担当するパート(画面)を見ながら、
テレビ画面の右から左へと流れてくるリズム(音符)に
合わせて"タルコンガ"を叩きます。

しかし、流れてくる音符は、
4人とも異なるため(4人同じ音符の場合もあり)、
実際のコンサートなどと同様に、
ひとりがミスをしてしまうと、
演奏はギクシャクしてしまいます。

なので、4人の心をひとつにしないといけないんです。

はたして、どんな演奏を聞かせてくれるんでしょうか?
おまたせしました、開演です!


最初は慎重に、そしてだんだん‥‥

まずは、4人ともそれぞれが担当するパートを
じっくりと見ながら、慎重に演奏していきます。



"タルコンガ"の持ち方も、
ノブさんのように股(ヒザ)に挟んだり、
ヒザの上に乗せたり、
テーブルに置いたりと
みなそれぞれ。



自分が叩きやすい持ち方、置き方で
演奏するのが『ドンキーコンガ』上達の秘訣かもしれませんね。

"斎藤ノブ・コンサート会場"となった
明るいビルに、
"タルコンガ"を叩く音が響き渡ります。

事務所の奥で仕事をしていた他の乗組員も

「なになに〜? おもしろそう!」

と、演奏を見に来ていました。

曲の途中には、4人同時で"タルコンガ"を連打したり、
4人同時に手拍子を入れる場所もあり、
4人の息がピッタリ合ったときの快感は、
見ている人たちにも伝わってきます。



「おお〜、すげ〜」
「ピッタリ合ってる〜」
「カッコイイ〜」

なんて、言葉も観客から発せられるほど。

実際にプレイしている人たちだけではなく、
見ているほうもワイワイ楽しめるっていうのはいいですよね!

そんなこんなで、アッという間に無事演奏も終了!

叩くタイミングがピッタリだったら"GOOD"、
まあまあなら"OK"、ずれていたら"BAD"、
完全に外れてしまうと"MISS"。

演奏終了後は、テレビ画面に
それぞれの成績が表示されます。

今回の演奏で、"GOOD"の数が多かったのは、なんと猛さん!
おめでとうございますー。
(ドンキーコンガは初めてだけれど、
 ゲームはいろいろとプレイしてきた猛さんだけに
 一歩リードできたのかもしれないですねー)


そして2曲目は、難しいのに挑戦だ!!

休むヒマもなく、2曲目の演奏に入ります。
次はちょっと難しめの曲、
ラテン音楽の『マシュ・ケ・ナダ』にチャレンジ!


さきほど演奏した『ひょっこりひょうたん島』より、
音符の出る回数が多くなります。
つまり、"タルコンガ"の叩く回数、
そして、手拍子をする回数が増えるんです。

斎藤ノブさんの得意とする、
ラテン音楽だけにどのような成績を収めるかが気になるところ。

テレビ画面の右から左へと、
どんどん休むヒマもなく音符が流れてきます。
しかも、さっきの『ひょっこりひょうたん島』より、
流れる速度が速い!




その音符に合わせて、
"タルコンガ"をひたすら叩く4人。



"タルコンガ"の右、そして左、そして両方、そして手拍子、
とおもったらこんどは左、そして連打〜!



いや〜、演奏を見ているこっちもドキドキします。
4人ともしゃべる余裕もないようです。テレビ画面に釘付け!
スゴイ集中力!!

で、ようやっと演奏終了後に斎藤ノブさんが一言!

「いや〜難しい〜!(笑)」

ほんと、見ているこちらも、
その難しさが伝わってきましたよ〜。

で、今回の好成績者は、
やはりゲーム好きの山岸さんでした〜。
おめでとうございますー。

うーん、斎藤ノブさん、残念!




フリーセッションも終了、
ちょっと一息ついたところで、

「おもしろい! 熱くなるね〜」

と、ノブさん。さらに……。

「実際の打楽器の演奏には、"手拍子"というものがないので、
ちょっと最初は戸惑ったんですけど、
いい勉強になりました。

こんど自分のライブのときに、
"手拍子"を取り入れてみようかな(笑)」


と、おっしゃっていましたよ。



でも、ほんと素晴らしいセッションでした。
ちょっと早足でお送りしてきましたが、
このすごさ、みなさんにも伝わっているでしょうか?

さてさて、
ということで、『ドンキーコンガ』特集の最終回となる
次回(4回目)では、斎藤ノブさんに
打楽器を演奏する魅力&楽しさ、
そして、斎藤ノブさんオススメの打楽器を使った曲(レコード)を
紹介していただきたいと思いまっす。

次回も忘れずにぜひ見てくださいね!
ではまた〜!

(C)2003 Nintendo (C)2003 NAMCO
(P)2003 U's BMB Entertainment Corp./Nintendo
manufactured by U's BMB Entertainment Corp.


樹の上の秘密基地への激励や感想などは、
「秘密基地」と書いて、
postman@1101.comに送ってください。

2004-02-06-FRI