早野先生とヴァイオリン 両国国技館でオーケストラとヴァイオリンやチェロを演奏しませんか?初心者大歓迎!

私たちがほぼ日カルテットです!

ヴァイオリン担当 ハサウェイ ワタナベ
チェロ担当 おーた コバヤシ

2018年4月4日の両国国技館で、
ほぼ日のサイエンスフェローである早野龍五さんが
会長をつとめるスズキ・メソード主催の、
オーケストラコンサートが開催されます。
3,000人の演奏者が集合する大規模なコンサート。
そこに、弦楽器初心者の乗組員2名と読者2名による、
「ほぼ日カルテット」も混ざって、演奏をします!
ヴァイオリンやチェロを触るのも、
それどころか楽器経験もほとんどない私たち。
でも「必ず、当日、弾けるようになる」という
早野さんの言葉を胸に、
ヴァイオリンとチェロに奮闘する日々を
レポートしていきます。
先生はスズキ・メソードお茶の水センター教室で教える、
チェロは寺田義彦先生、
ヴァイオリンは藤井美和先生です。
どうぞ温かく、見守ってください!

先生のプロフィール

チェロ 寺田義彦先生(てらだ よしひこ)

東京に生まれる。スズキ・メソード チェロの創始者である故佐藤良雄氏、ヴァーツラフ・アダミーラ氏、倉田澄子氏に指導を受ける。1978年才能教育研究会助手認定を受け、その後、指導を始める。現在、才能教育研究会教育部員及びNational Cello Institute (USA) Facultyとして活動中です。

ヴァイオリン 藤井美和先生(ふじい みわ)

3歳よりスズキ・メソードではじめる。国際スズキ・メソード音楽院に入学し、鈴木鎮一氏に師事。1994年指導者認定を受け、指導をはじめる。現在、3歳から60歳代と幅広い年齢層のレッスンを受け持たれています。

これからも、チェロと。

ota
2018/04/10 11:00
こんにちは。
ほぼ日カルテットのです。

藤田からのテキスト中継でもあったように、
4月4日のグランドコンサートを、
無事に終えることができました!
2,000人以上で一緒に同じ曲を弾く、
あの音の中にいるあの感覚は、感動というか、
決して他では体験できないような
本当に素晴らしい体験になりました。
大人ながらあの中にいれてもらえたことは、
とても光栄なことでした。

11月末から始めて、約4か月の練習期間。
正直、どうなることかと思いましたが、
「もうやるしかない!」と覚悟を決めて頑張って
どうにか形にすることができて、安心しています。

ここまでがんばれたのは、
こういうチャンスをくださった早野フェローや
励ましながら教えてくださった寺田先生のおかげです。
先生の力は本当に偉大でした。
心から、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、渡辺さん、小林さん、ほぼ日の羽佐田という、
ほぼ日カルテット仲間がいてくれたおかげで、
孤独を感じることなく、
頑張り続けることができました。

毎日、会社で練習していた私に、
「がんばってね」と声をかけてくれたり
あたたかい目で見守ってくれたりした、
周りのみんなの存在も、本当にありがたかったです。
読者の方や応援のメールをくださった方々など、
1人では決してこんな風にがんばれなかったので、
見守ってくれていたすべての人に感謝です。


早野フェローと一緒に合奏するという、光栄で高貴な時間
そもそも人生でチェロを弾くなど
考えたこともなかったので、
こういう機会をもらえて、本当にラッキーでした。
「耳で覚える」というスズキメソードの教え方も
私にはすごく合っていた気がします。
鏡で自分のフォームを見ながら
耳で聞いた音を再現する練習を重ねたことが、
少しずつでも上達できた
ポイントだったのかもしれません。
たのしみながら練習を続けることができました。

実は、今回お借りしていたチェロは、
コンサート当日にお返ししたので、
もう手元にないんです。
あんなに毎日練習していたので、
なくなってしまったあまりの寂しさに
週末に、楽器を借りて弾きに行ってしまいました。
また弾くことができて、すごくたのしかったです!

せっかく覚えたこの感覚を忘れたくないし、
チェロを弾きたい! という
気持ちは高まるばかりです。
楽器やレッスンのことなど
相談したいことはたくさんありますが、
私は、チェロを続けていこうと思っています。

そしてこれからもチェロを弾きたい! と
周りに話していたら、
銀色の宇宙鳥シジュちゃんから、
「今度、一緒に『白鳥』を弾こうよー」と、
声をかけてもらえました。


楽器の先輩、シジュちゃんとおっくん
なんと!
『白鳥』は今の私にとって、憧れの曲!
たしか、シジュちゃんはテルミンを弾いていて、
一緒に弾いているおっくんは、ギターだったはず。
それにチェロで参加って、
なんていうか不思議すぎるけど、
一緒に合奏できたらたのしそうです。
どこで披露することになるかはまったく不明ですが、
演奏できるチャンスがありそうだし、
合奏ってたのしいし、
そのためにはもっともっと上達したいので、
まずは一緒に弾けることができるように、
これからもがんばります。

今回で、私のお役目は終了となります。
つたないレポートでしたが、
初心者で新しいことを始める不安など、
率直にお伝えできたんじゃないかなと思います。

もし、何か始めようとして迷っている方がいたら、
とりあえず、実際やってみることをおすすめしたいです。
どこまでを目指すかにもよりますが、
「基本が大事」「練習しないとうまくはならない」など、
新しいことに付き合う姿勢は、
これまでの人生経験上、わかっているところもあります。
大人の知恵を使っていろんな工夫もできますし、
大人なりの付き合い方、たのしみ方があると思います。
素直に受け入れる気持ちさえあれば、
なんでもできるんじゃないかなと思いました。

私はチェロと出会って、新しい教養に触れて、
自分の人生がより一層豊かになったように思います。
大人になってからできることが増えるっていうのも、
うれしいものですね。
これからも、チェロという楽器のある人生を
たのしんでいきます。
ありがとうございました!

ほぼ日カルテットのほぼ日組

2018年4月4日(水)、両国国技館

全世界に音楽教室を展開するスズキ・メソード主催の、
歴史あるオーケストラコンサート。
3,000人の演奏者が集まる景色は圧巻です!
ほぼ日カルテットが参加するのはごく一部の楽曲、
他のプログラムではプロの演奏も聴けますよ。
詳細はこちらからどうぞ。

協力 公益社団法人才能教育研究会(スズキ・メソード)
楽器協力 株式会社ヤマハミュージックジャパン