ただいま製作中!ただいま製作中!

2012/06/21 18:51
mogi

7/1(日)13:00頃から
「スマイルビスケット教室」
あります。

今日の
「小さなレシピを1ダース。」のほうは、
クラッカーのくわしいレシピを更新。
明日は、7コ目のレシピが発表されます。

さて、ちょっと先のお話ですが、
7月1日(日)の13時ごろから、
なかしましほさんの
「スマイルビスケット教室」を
開催いたします。

もちろん、UST中継でございます。
なかしまさんに解説をいただきつつ、
みんなで一斉に
スマイルビスケットを焼いてみる、
という企画です。

「とてもくわしいおやつのレシピ」
というコンテンツの
『「スマイルビスケット」を、
 とてもくわしく。』

という回で、作り方をご紹介しました。

「できました!」
という声もいただいたのですが、
「どうしてもまとまらない」という
メールもまたいただいたのです。

ここで、
なかしましほお姉さんが燃えたのです。
「みんなの粉をまとめたい。
 スマイルビスケット教室を
 開きましょう!」
と。

まだ、挑戦していないひとも、
挑戦してうまくいっちゃったひとも、
いかなかった人も、
ふるってご参加ください。

くわしいことは、来週のあたまに
「ほぼ日」で告知いたしますが、
まずは、ご予定の確保を!ぜひ!
そして、材料の確保をぜひ!

■日時
7/1(日)13:00頃〜
(二時間〜三時間)

■用意するもの
こちらのページをごらんください。

近所のスーパーで
材料が手に入らない、という方は、
クオカのオンラインショップ
富澤商店のオンラインショップ
ご利用くださいませ。

外国にお住まいの方は‥‥
各自、おやつ精神で工夫を!
2012/06/21 16:23
sugano

リア充してきました

縁側植物係のスガノです。

清順さんからゆずっていただいた
種や苗をこつこつ植えて
はや数ヶ月、
我が縁側植物も充実してきました。

ただいま縁側では
が靴脱ぎの男の昼食を
堪能中ですが、さておき。

本日もわたくし、
あたらしく「砂漠のバラ」の種を
鉢にまいてみました。
5粒ずつ、ふた鉢。
ふたごのように育てたいと思います。

種を土に埋め、水をやり、
「ふたごといえば‥‥」と
つぶやいたところ、
隣にいた男の昼食中のオトヤがきゅうに
「『タッチ』でしょう!」
とめしつぶを飛ばしながら声をあげました。
「その鉢の名前は、
 タツヤとカズヤで決まりッス!
 どうせなら
 ミナミちゃんも植えてください」

わたしは残念ながら漫画の『タッチ』を
通らずに、ここまでの人生を
歩んでしまいました。
タツヤとカズヤでは愛着がイマイチわかず。
そこで、あだち君と充君という名前に、
勝手に、させていただきました。
かわいがっていきたいと思います。
『タッチ』は
『ドカベン』が終わったら読みます。

あかぎ君、ちょっと葉っぱが
しなびてきたけどがんばれ。

ガリガリ君は元気です。
2012/06/21 15:53
mogi

たべほうだいの
調子について。

社内の
「大くいしんぼうの会」の
リーダー格のふたりが、
たべほうだいについて、
語っている。

まえに、
こういうことになっていた人が
そういえば、いたなあ。

なんでも、会社の近所の
おいしい中華やさんで、
スイーツの食べ放題をやっているそうだ。


「私は、16皿だったんだけど、
 菅野さんは?」


「わたしはね、6だよ。」


「あれ?」


「あのね、一緒にいったメンバーが
 そんなに食べ放題な人でなくて、
 ふつうの人だったんだよ。」


「なるほどね。」


「一緒に誰と行くかで、
 どれだけ食べられるかっていうのは
 ぜんぜん違うんだよ。」


「わかるわかるわかる。
 エンジンのかけ方が違うっていうか。」

なるほどね〜〜。
そういうものなのか。
2012/06/21 13:07
sugano

今日の縁側

今日の青山、くもり。
ときどき雨がぱらつきます。

窓際植物係の
植物のお手入れを。

デザインチームの

ミーティングを。



お昼ごはんを。

‥‥‥‥ん?

んんんん?

海王丸ジャスミン
また、ひきこもっています。

おーい、おぅーーーぃぃぃぃ。
2012/06/21 11:28
mogi

第二回目のオンリーでロンリー
開催決定。

えー、この投稿をするときにはまず、
ルールを説明することにしています。
オンリーでロンリーとは、
シゲちゃんがおしえてくれた
ゲームなのです。
---------------
ルール:
1)1〜9999の中から任意の番号を一つ選ぶ
2)最も小さい数字を選んだ人が勝ち
3)ただし、ほかの誰かが
  同じ数字を選んでたらアウト。
4)エントリーは一人一回のみ。
---------------
これを、
先月「ほぼ日」の読者のみなさんと
一緒に楽しんだのです。
優勝したのは、
348を選んだtakezouさん。

発表はUSTで
ミスターボリュームゾーンこと
糸井重里も迎えて、
4時間くらいかけてやりました。

その2回目の開催が決定しました。
日程はただいま調整中ですが、
候補日は下記。
7月の13日(金)か
7月の20日(金)。
(発表をまたUSTする日)
でございます。

きまったら、またおしらせしますが、
名誉と一万円をかけて、
次回もぜひご参加くださいませり。
2012/06/21 11:00
unite

メール紹介!

ハラにちわ!
ハラマキ友の会です。

今日はみなさんからいただいた
メールをご紹介させていただきます。

-----------
夏のはらまき、
一年中冷えている私には
本当に嬉しい限りです(涙)
何故ゆえに夏自販機から
ホットコーヒーが消えるのか、ナゾ、、、
と夏になる度に思っていたワタシ。。。
クーラーで冷えている人たちって
結構いると思うんです。

夏こそ冷えませんか???
ちなみに私は夏の方がホッカイロ使います。
冷えすぎて痛いです。

はらまきだって、夏こそ!!です。
なんか、いいですよね。

ありがたや。

(N)さん
-----------
泳いだ後、お腹が冷えないよう
ビーチにもハラマキ持って行くんです。
パナマではハラマキして
海でカヤックしましたよ(笑)

(渡辺由佳里さんのツイートより転載)
-----------
結婚する弟夫妻の結婚祝いに
ぜひほぼ日ハラマキをプレゼントしたい!
と思っていたのです。
新しい生活に、
「あたためる」ハラマキをプレゼントって、
我ながらいいアイディア(笑)

(Yさん)
-----------

みなさん、ハラマキを
大事に思ってくださっているようで、
うれしいです。
ほんとうに、巻いていると、
よさを実感します。

ぜひ夏でも、ハラマキを使って、
冷えない体を作ってください。
http://www.1101.com/store/haramaki/index.html

また、「体温をあげると健康になる」
という本の著者である斎藤先生に
インタビューした記事も、あります。
「体温が1度さがると
 免疫力が30%さがる」
「健康な体温は37度」
などなど、とにかく
「あたためることがいい」という
お話しです。
そちらも、ぜひお読みください。
ひじょうに、興味深いです。

---------------
ハラマキに関するご感想や
ご意見などありましたら、
ぜひメール(postman@1101.com宛)や
ツイッターでハッシュタグ
「#haramaki」をつけたりして
お声をお寄せください!
お待ちしていまーす。
2012/06/20 21:33
unite

タイムスリップ。

ミーティングの横で食べ始めた、
たぐち。
今日は、おかんカレーだそうです。
おかんといっても、
自分のおかんです。

何年ぶりでしょうか、
おかんカレー。

ひとくち食べて…
鼻からぬけるかおり。
なつかしんでいます。
わたしたちが、
ミーティングをしている横で、
タイムスリップしている、
たぐちでした。
2012/06/20 19:18
mogi

すごい夕焼けの報告。

今日の夕焼けはすごい。
と、アルバイトの順平くんが、
呼びに来てくれた。

そういうときは、屋上にのぼるに限る。
というわけで、
モッキーと
三人でいってきました。

たしかに、すごかった。
台風一過だからかしらん。

みなさんとこは
どうでしたか?
2012/06/20 16:25
mogi

カサイさんが
スパイダーマンの可能性。

第一発見者は、
さんでした。


「ねえ、もしかして‥‥。」


「うん。あやしいね。」


「あのままカサカサと
 壁を這い登っていったら、
 どうしよう。」

それにしてもなぜ、あの姿勢で?
すごい真面目な
話をしているっぽいけど、
さんは、吹いたりしないで
えらいとおもいました。

----------

えー、でございます。

ほんとにマジメな相談をしていたんですよ。
笑ってはマズイような相談ですよ。

そしたら、突如、このポーズ。

吹くっていうより、
あっけにとられて反応できなかったのさ。
2012/06/20 12:56
mogi

いつでも
くちずさみ。

書籍化ももりもり進んでる‥‥
(はずよね〜、さん。
 オリンピックの前までに目処をね‥‥
 ここで、催促するのは、
 反則よねえ〜〜。
 あたくしったら、ごめん遊ばせ。)
「恋歌くちずさみ委員会」
でございますが、
委員であるみなさんは
恋歌ではないものも
よくくちずさんでいらっしゃいます。

「♪わたしばかよね〜ん。」

ああ、さんがなにか
やらかしたようです。
ただいま編集中の本のなにかを
どうにかしたらしいです。

ところで、それは、あの本ですね!
たのしみにしています。
わくわく。