ただいま製作中!ただいま製作中!

2010/11/09 16:52
sugano

<続>電卓のブラインドタッチ

前の席で
電卓乱れ打ちは続いています。

メールをいただきましたので、
ご紹介します!

以前の職種は、金融業界でした。
毎日毎日、手形を何十枚、何百枚と
計算してました。
なので、テンキーをいちいち見てません。
(「加算機」という、
 電卓のお化けみたいなもので
 叩いていたのです)
そう言われれば、
ウチの母もワタシの電卓の叩き方を見て、
びっくりしていました。
(みなみな)

電卓が壊れたら‼
その気持ちわかります。
少しの違いでも慣れるまでは
打ちにくくてしょうがないんです。
左手のブラインドタッチは、
すぐさま数字が書き込めるように
ペンを持つ手と逆で‥‥と
税理士の先生に教え込まれました。
(ca)


「加算機! なつかしいですぅ。
 レジみたいな機械で、その
 早打ち大会とか、あったなぁ」


「はい、ぼくの左手打ちは、
 右手で膨大な数字を書くためなのです」
2010/11/09 14:42
sugano

電卓のブラインドタッチ

最近、経理的な締切が何か
近づいているのでしょうか、
お向かいの席の
キーボード連打音が
尋常じゃなくなっているのです。
ドドドドドドドド、ドドドドドドドド、
というかんじです。

上から覗いてみましたら、
電卓をブラインドタッチで打っていました。
経理界では当たり前のようなのですが、
わたしははじめて知りました、
電卓のブラインドタッチを。

ためしに、隣のにも
やってもらいました。
(ただし、彼の場合は
 右手で字を書くために
 左手のブラインドタッチです)

※‥‥よく考えたら、いまの席は
 横と前を経理に包囲されてますね。

経理的の人たちにとって、電卓は
とても大切なものなんだそうです。
なぜかというと、
電卓のボタンの間隔と打ちごこちを
自分の手が憶えているから。
いつも「壊れたらどうしよう」と
思っているんですって。

もしも買い替えなきゃ
いけなくなったときは
なるべく似たものを、必死に探すそうです。
2010/11/09 14:09
sugano

メキシカンなんこ

今日の青山、
風がとても強いのですが
あたたかくて
なんだか季節を忘れそうです。
(ちょっと、春っぽい?)

は電車でどこかへ
出かけようとしているようです。


「さっき、のりおりくんで調べたけど
 渋谷で乗り換えればいいみたい」

それは、パソコンで調べる
乗換案内みたいなこと?

「そう、のりおりくんって、
 みんな言わないの?」

言わないと思う‥‥けど
なんこは「昆布茶」を「スープ」と言い、
「墨汁」を「インク」と呼んだ
メキシコ生まれアメリカ育ちです。
まあいいだろう、ということになりました。
2010/11/09 11:24
mogi

引き裂かれる女。

弊サイトは、通常は
11時に更新される。
その11時には、更新する人の他に
二人ばかりが待ち構えていて、
「チェック」をしてくれるのである。

今日は、菅野さんがその当番の日。
だがしかし、菅野さんは、
「製作中」の投稿が途切れていると
居ても立っても居られなくなる、
「製作中投稿中毒患者」でもあるのです。

チェックをするその前に、
「製作中」の投稿が昨晩から
途切れていることにも
同時に気がついて、
チェックと投稿に心を引き裂かれています。
2010/11/08 18:24
sugano

おすすめをすすめたい


「いやぁ、週末、
 前川清さんの歌を聞いててね、
 あらためてうまいと思ったよ。
 あの人は、うまいねぇ
 いやぁ、うまいねぇ」

と、背中合わせの席のカサイが突然
話しかけてきました。
いちおう、
“前川さんの、何の歌を聞いたんですか?”
と聞いてみると


恋唄だよ、恋唄」

といって、
His iPodを渡されました。
以前、Hisイヤホンを
耳にぐっさりさされた経験がありますので、
すかさずMyヘッドフォンを取り出し、
iPodをありがたくお借りしました。

出かける間際、かばんを抱えて
一曲聞き終わるのを待ってくれた
年上の同僚、カサイさん。

そんなふうに待たれては
なんだか気が気じゃなくて
歌をよく味わえなかったのですが、
前川清さんの「恋唄」は名曲だと
も言っておりました。

iPodを返すと
「ね?」
と言って、カサイは
取引先→直帰の旅に出ていきました。
2010/11/08 14:15
unite

飯島さん、韓国へ。

「LIFE」の翻訳版が
とても好評だという韓国の
お料理学校に飯島さんがお呼ばれし、
講師をしたり、取材を受けたりの
出張が始まりました。
ほぼ日からはアテンディスト
彼女から送られてきた写真を、
レポートとしてお届けします。

写真1枚目が、
日本の家庭の料理教室をする
「ラキュイジーヌ」という
お料理学校の看板。
なんかおしゃれ風ですね。
プロ用のコースもあれば、
アマ用のコースもある人気の
お料理学校らしいです。

写真2枚目は
その前で撮影をする飯島さん。

とのことなのですが‥‥
2枚目はどう見ても、
禁煙の看板との記念撮影にしか
見えません。

ちょっと味写になっちゃってます。
チナよ、またおもしろい写真、
送ってね!
2010/11/08 13:13
sugano

ここはどこ?

です。
ピースしてます。
どこでしょう?
社内です。
社内の会議室です。
会議室の中に、いま、家が建ってます。

今週行われる対談のための
セットを組んでいるのでした。
いままででいちばん大がかりかも?

対談は、年末までに
コンテンツになる予定です。

なお、これまでの
ぐっさん率いる「山口工務店」の活動は
こちらをごらんください。
2010/11/08 11:07
mogi

カッパ先生とウサギ先生に
道でばったり。

先日ランチにでかけようとおもったら、
道の向こうからやってくる
カッパ先生(福田利之さん)と、
ウサギ先生(弊社・山下)に会いました。

カッパ先生が表参道の近くまで
来てたので、コンテンツのことなどを
打ち合わせしたそうです。

よい天気が続いているので、
カッパ先生のお皿の乾燥のほうを
心配していたら、
「あ、保湿クリーム塗ってますから
 大丈夫。」
とのことでした。
ご安心ください。

そうそう、カッパ先生の
絵の展覧会が、ただいま鎌倉の
「cafe vivement dimanche」で。
って、11月10日までなので、
お急ぎくださいませ。
2010/11/05 22:00
yamakawa

タオルの販売、
来週終了します。

ほぼ日タオルチームです。
おかげさまで、リニューアルして、
あたらしくなった「やさしいタオル」
在庫がすくなくなってまいりましたので、
来週11月12日(金)午前11時に販売終了と
させていただくことになりました。

現在お求めいただけるのは、
写真のレガッタストライプと、
ホワイトシリーズのハンドサイズのみとなっておりますが、
年末や年始のごあいさつなどに、
おすすめですので、
週末にゆっくりご覧くださいね。
3〜7営業日にて出荷いたします。

なお、ご好評をいただいて、
すぐに完売してしまっておりました、
デザインのタオルも、来年の春くらいには
再販売をできるよう
ただいま糸の準備をしております。
(やさしいタオルは、
 糸からオリジナルなんですよ。)

そちらの準備がととのい次第、
「やさしいタオル」のページで
告知させていただきますので、
みなさまどうぞ
よろしくおねがいいたします!
2010/11/05 21:12
sugano

大貫妙子さんと
坂本龍一さん

坂本龍一さんの楽曲、
大貫妙子さんによる詞と歌の
「UTAU」のツアーが
11月18日からはじまります。
なんと豪華なふたり組!
東京は、
「11月22日昭和女子大学人見記念講堂」
の日は、まだ空席があるようです。

ちなみに、飯島奈美さん
フードスタイリストとして参加された映画
「マザーウォーター」のテーマソングも、
大貫さんが歌っていらっしゃいます。
とてもすてきな歌でした。