ただいま製作中!ただいま製作中!

2012/11/20 14:10
sugano

さりげなマスク

社長室で
ミーティング中でございます。

一昨日まではマスクをしていた
マスクマンだったのですが、
「風邪は治りました」
と言っております。

しかし。保護色のポッケにさり気なく、
マスク準備。
ふいの、くちのなかの
いがらっぽさに備えて、だそうです。
さすがは。
2012/11/20 13:30
unite

るんるん。

火曜日は給食の日。
大ホールに向かう足取りの
軽いこと軽いこと。

笑みこぼれます。ぐふふ?
2012/11/20 10:49
masaki.saito

カレンダーの対象年齢は
4歳(暫定)からです!

自分の経験から、
カレンダーは使い始めるのは
中学生ぐらいからかなぁ、
と思っていたのですが、
ほぼ日ホワイトボードカレンダー」の
対象年齢は4歳からのようです‥‥

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
夫婦共通のカレンダーとして使っていましたが、
最近、4歳の息子専用(+親の予定とメモ)に
なりました。
ひらがな・カタカナが読めるようになって
今日は何するのかな〜と起きると確認し、
何も書いていない日は、がっかりしています。

今日の日付には矢印を貼って、
終わった予定は消しています。
そのほうがスッキリしてわかりやすいので。

ちなみに今月26日は4歳のお誕生日。
ケーキの絵を描きました。
誕生日がくるのを「早く来ないかなぁ〜」と
楽しみにしています。

息子が自分で書けるようになったら、
もっと低いところに設置して
好きに書かせようかなと考えています。
書いて消して、とても楽しいみたいですね!

うちも空白部分はとっても重要です!
夫婦間で伝えたいことを
書いておくのにとても重宝しています。
(嫌なことだとサッと消したりして‥‥ははは。)

(ぴぃすけ)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

以前紹介した女の子もて4歳だったので、
字に興味をもち始めたりの年齢なんでしょうか‥‥
朝起きてカレンダーの前で予定を確認って、
とってもかわいいですねー。
自分で字が書けるようになったら、
カレンダーがどんな予定でうまるか楽しみです。
(ぴぃすけ)さん、ありがとうございました。
ちょっと早過ぎますが、
お誕生日おめでとうございます!

社内は「どうぶつの森」の話でいっぱいですが、
今日は任天堂さんの創立記念日なんですねー。
おめでとうございます。
お休みだったり、
キャンプに行ったりするのかな‥‥
2012/11/19 17:47
unite

この季節。

この季節がやってきたようです。

が窓際で
カメラをかまえているということ。
そう、それは簡さんのお茶の発売が
近いということ。
今回のお茶はどんななのでしょう?

くわしくはこちら
ご覧ください。


とっても蛇足ですが、わたしは彼が
このように
窓際カメラマンになっているとき、
ほぼ100%の確率で、たまたま遭遇し、
写真をアップしています。
えっへん。
わたしは、
窓際カメラマンストーカー。
2012/11/19 16:25
mogi

ぶらんぶらんぶらん。

先週、さくらちゃんが
海外出張にいったそうな。
とある製品の
出張校正らしいですぞ。
もう、準備は佳境のようです。

で、かえってきて
おみやげの中国茶を配ってくれた。
裸のティーバッグを。

もらうとみんなが、
ぶらんぶらんぶらんさせててて
なかなかのものでした。

ぶらんぶらんぶらん。
2012/11/19 11:17
masaki.saito

大事な予定は「油性ペン」
というのもありです。

今日は、わたしの使い方をご紹介します。
いまさらですが、
「人に名前を聞くときは、まず自分から」
というようなことを思いまして‥‥

わたしは仕事机の上に置けるものが好きで、
大の犬好きでもあるので、
気まぐれカレンだー」を使っています。

仕事の予定は
主にパソコンで管理しているので、
その日のToDoなどを黒で書いています。
プライベートの予定は青。
赤はその両方で重要なものです。

それらの内、
予定が“絶対に動かない”ものは、
「油性ペン」で書いています!
たとえば、
23日はライブに行くので油性!
こうすると間違って消すこともないので、
他の予定を書いたり、消したりする時に、
気を使わずにすみます。
ちなみに、油性ペンで書いた文字は、
プラスチック消しゴムで消すことができます。

朝のニュースで見たのですが、
今日は、リンカーンがあの有名な
演説をした日らしいですねー。
あの演説が脈々と受け継がれて、
現在のラップに至ったんだそうです‥‥
(モリタ先生談)
2012/11/18 11:38
sugano

森をやる

「気仙沼のほぼ日」に
ミナ ペルホネンのワークショップ
中継のために来ているスガノです。

「森」をやる糸井を発見しました。

やっております。

わたしもあとでやる。
2012/11/18 09:38
tamaco

おじいちゃんの帽子

私は気仙沼では、斉吉商店さんのご家族のおうちに下宿させていただいています。

今日は、いつもお世話になってるおじいちゃんの健一さんに、帽子を編みました。
毎日お散歩に行くとき耳が冷たそうだったので、耳つきの帽子にしました。(気仙沼はもうけっこう寒いのです)

かぶってみてもらったら、

にーーあーーうーーーー!!

よかったぁ。

健一さんはこの後部屋の中でもずっと帽子をかぶって、耳あてのところを上げたり下げたり。
気に入ってもらえたようで、よかったです。

ちなみにこの帽子は、三國万里子さんの最新刊『冬の日の編みもの』に紹介されているものです。

糸はちょっとぜいたくに、カシミヤを使いました。ふんわりやわらかく、手ざわりがきもちよく、まるで重さがないみたいに軽い、そんな帽子になりました。

この冬のお供になりますように。
2012/11/17 17:12
yamashita

目薬ポーチの
写真を募集中!!

土曜日にこんにちは、山下です。

気仙沼では「ニッティングプロジェクト」が
着々と進んでいる様子ですね。

「目薬ポーチで編みもの入門」も、
じっくりと進めていた編み方説明が
ついに最終ステップまでたどり着きました。

三國万里子さんのわかりやすい解説で、
かなりていねいな
編みもの入門の場ができたと思います。
動画も、圧倒的にわかりやすいです。

編みものはじめたいひと、あつまれー!
です。

左のイラスト、かわいいでしょう?
編みものを習いに、
三國さんのところへ集まってきた
森の動物たちです(ぜんいん初心者)。
イラストレーターの木下綾乃さんが、
今回のために描きおろしてくれました。

そんなわけでみなさんも、
森の動物といっしょにがんばりましょう。
この週末は、
「目薬ポーチ」を編むチャンスですよ!

完成したら、
ぜひ作品写真を送ってください。
「あつまれ! みんなの目薬ポーチ」
というものを
ひっそり開催しているのです。

抽選で、三國さんが編んだ
目薬ポーチをプレゼント!
くわしくは、
「目薬ポーチで編みもの入門」の、
下の方にある告知を読んでくださいね。

もうすでに、届きはじめているんですよ、
みなさんの「愛すべき目薬ポーチ」が。

ひとつだけご紹介しましょう。
左の、青くてかわいいのがそれです。
添えられていたメッセージはこちら。

=================
出来ました!
初めて棒針編みで
編み物を完成する事が出来ました!
じわじわと一人で感動を噛み締めてます。
今までどんなに本をみても
苦手意識が前に立ち、
憧れと共に諦めていた棒針編み。
三國さんの丁寧な解説と
親切な動画のお蔭で私にも編めました。
あと、モギさんの編み図解説も
とても助かりました!
私にも編み物が出来る!
この感動が続いてるうちに、
手袋に挑戦してみようと思っています。
(おもち)
=================

‥‥もう、ね、ほんとうにうれしい!
この企画、やってよかったよー。
(おもち)さん、ありがとうございます。
よい、編みもの生活を!
2012/11/17 14:05
tanaka

ニッティングプロジェクト

こちら、気仙沼のほぼ日です。

土曜日ですが人が集まっていて、
御手洗リーダーが話し中。

アランセータープロジェクトは
今日またひとつ先に進みはじめました。

一歩ずつ、ゆっくりと、でも着実に。
また近いうちに、
いいものを編む会社のページで
ご紹介しますね!