ただいま製作中!ただいま製作中!

2013/10/01 18:25
unite

姉妹!

ほぼ日で「芸術」と「大量生産品」の
あいだにあるものを「作品」、
と呼び始めたきっかけとも言える、
革小物を作っているユニット
undoseさん。

今日はおひさしぶりで、
おふたりが、おふたりのお子さまを連れて、
給食にいらっしゃいました。

双子のおふたりには、
お子さまが10日ちがいでうまれたんです。
びっくり神秘ですよねー。

お子さまたちが2歳になって、
落ち着いてきたので、ということで、
一緒に来てくださいました。
かわいいいいい!

次の販売についての相談も
しましたよ。
また決まってから、お知らせしますね。
おふたりがお母さんになって、
「こういうのがほしいわ」
と作った新商品も!?
おたのしみに!
2013/10/01 16:07
sugano

ぎもん

私が、パソコンでiPhoneを充電しながら
ケイタイメールを打っていたところ、
背後から
「あのさ」
と話しかけてきました。


「噂だけかもしれないんだけど、
 ケイタイを充電しながら操作すると
 バッテリーがいたむ、ってほんと?」

え‥‥?!
いま、私がやっている、この行為が?

こういうことは
宇宙部のに質問だ!
と思ったら電話中だ。

どどどどうしよう、
イトイがずっと
小首をかしげたまま、
社員の何かを試すがごとくの強い視線で
ぴくりともせず待っています。

そこで目に入ったのがでした。
オカムラ先生の教え‥‥それは
「ぎもんを検索窓に入れて
 リータンキーを押してみよう」

でありました。

が即実行。

なんとなく、答えはわかりました。
検索窓を今後も
活用していきたいと思います。
2013/10/01 15:09
rikas

当番の
カロリーメイツ

洗い場からきゃっきゃきゃっきゃと
たいへん楽しい声が聞えるので
のぞいてみたところ、
近年、台頭めざましい
「ほぼ日」のアイドルグループ
ほぼ日カロリーメイツ(HCM)の

ぐうぜん揃って、お皿洗い当番です。
(お当番は名前のあいうえお順で
 決まっています。
 その日、都合のわるくなった人は
 交代する人を探し、交代します。)

HCMの3人は、

それぞれの担当キャラは何かしらん?
わたしはごはん、
わたしは肉、
わたしは、おかずかなー、

といった無邪気な会話で
盛り上がっていましたよ。

写真をとって、しばらくそこに
立っていただけで、
表参道にできた新しいスイーツのお店の
情報を2件、ゲットしました。
ラッキーでした。
2013/10/01 12:27
masaki.saito

10月発売の「ほぼ日手帳」と
カレンダーを見に池袋LoFtへ!

こんにちは、カレンダーチームです。
ですが、今日は手帳の話も。

今日、10月1日は「ほぼ日手帳2014」の
・マキノコレクション
・ディズニーシリーズ
・岡本太郎さんの「TARO/建設」
・ひびのこづえさんの「森のクマ」
・WEEKS用マルチケース
の発売スタートの日です!

全国のLoFtさんでも販売がスタートし、
カレンダー売り場も作られ始めたとのことで、
池袋LoFtさんに行ってきましたー。

10:00の開店に合わせて、12階の手帳売り場に。
10分ぐらいするとスグに
お客さんが集まってきましたー。すごーい!
ディズニーのカバーや、マキノコレクションなど、
新しいカバーに興味津々のお客さんが
たくさんいらっしゃいましたー。

続いて、11階へ。
今日から設置されたというカレンダー売り場には、
目立つところに「気まぐれカレンだー」を
置いていただき、
ミディアム」「フルサイズ」も
まとめて置いていただいてました。
「ブイヨンがいいかな、荒井さんがいいかな?」、
「どのサイズがいいかな?」といろいろ見てみてくださーい。

池袋LoFtの小山さん、
開店すぐのお忙しいときに、
お話聞かせていただいて
ありがとうございましたー!
2013/09/30 19:09
unite

美術館にも
ハラマキ!

さきほど
荒井良二さんのお知らせをしていましたが、
それを知らず、わたしも
お知らせをしようと思っていました。
荒井祭りだ!

先日まで販売していた
荒井良二さんのハラマキ
「ナツボン」は現在、
静岡にある美術館の
ミュージアムショップ
「TREE HOUSE」
置いていただいています。
涼しくなってきたので、これからの季節、
ぜひ巻いてみてください!

美術館はわたしたちもまだ
行ったことがないのですが、
美術館の方がお写真送ってくださいました!
美術館、文学館、レストランの
複合施設だそうです。

現在、荒井良二さんが参加されている
展覧会も、12月まで開催中です。

------------
ビュフェこども美術館
リニューアルオープン記念展
木のものがたり
会期:―12月25日(水)
会場: ベルナール・ビュフェ美術館別館
------------

また、10月12日には、
荒井さんによるワークショップもある
みたいですよ。

お近くの方や、
お近くに行かれる際には、
ぜひ足を運んでみてくださいね!


=============
クレマチスの丘
http://www.clematis-no-oka.co.jp/main.php
2013/09/30 17:04
nagata

荒井良二さんの絵本の番組

ほぼ日手帳2014や
ホワイトボードカレンダー、ハラマキ、
『あたまのなかにある公園』の装画など、
これまでさまざまなプロダクトに
ご協力いただいている、
絵本作家の荒井良二さん。

このたび、っていうから明日10月1日から、
荒井良二さんの絵本づくりの
ワークショップを軸にした番組が
Eテレではじまるそうですよーー。

番組のタイトルは
「荒井良二の絵本じゃあにぃ」
明日から全9回の放送だそうです。

かつて、糸井との対談
おっしゃっていたように、荒井良二さんは
湯村輝彦さんと糸井重里がつくった
『さよならペンギン』という本の大ファン。

番組の第3回目の放送でも、
『さよならペンギン』について
語ってくださるそうです。たのしみ!

第1回の放送は、
明日、10月1日(火)の21:30から。
よろしければ、どうぞー。
2013/09/30 15:44
sugano

10月1日発売の
カバーラインナップ

そうなんですよ、
私のiPhoneの写真フォルダも
ホヤぼーやさんでいっぱいです。

1枚目の写真は、
開演前の「さんま寄席」ロビーで
ほぼ日手帳カバーを物色する
ホヤぼーやです。

明日10月1日(火)午前11時から、
ほぼ日手帳の10月のカバーが
販売開始となります。
岡本太郎さんのカバーとか、
ひびのこづえさんのカバーとか‥‥
個人的に狙っているものが私はございます。
明日発売のカバーのラインナップは
こちらでごらんいただけます。

ちなみに、2枚目の写真は
ホヤぼーやと同じくiPhoneに残っていた
の写真です。
「市場で朝めし。」の海カツサンドブースの
オープン前に
「海カツサンドの第1号ができましたので
 写真を撮ってください」
と頼まれ、撮影したものです。
準備の大変さのせいか、サユミの目がどこか
遠くに行っているのが心配でしたが、
午後まで元気に
カツをパンにはさみつづけました。
そして、海カツサンドは完売いたしました。
(3枚目の完売記念の写真では、
 サユミはダブルピースで喜びを表現、
 別人のように心がもとに戻っております)

海カツサンドを召しあがった方、
感想をメールでお寄せいただけますと
うれしいです。
現場で「おいしいよ!」と
言ってくださったみなさま、
ありがとうございます!
2013/09/30 10:41
mogi

お疲れ様でした〜〜!

気仙沼「さんま寄席」、
じつはまだマンボウコースにご参加の
みなさんはただいまも
東北ツアー中!
たのしんでますかーーーっ???

「さんま寄席」からお帰りのみなさん、
お疲れは大丈夫でしょうかーーーっ??

わたくしは、あんまり楽しかったので、
さきほどまた
「テキスト中継」で反芻いたしました。
反芻ついでに、
わたしのiPhoneにはいってた
ホヤ先輩の写真を
引っ張りだしてみました。

今回も、ホヤさん、
ほんとかわいかった!

彼、ほんとに
「ほぼ日」の気仙沼でのイベントには
いなくてはならない存在だなあ、
とあらためて思いましたよ。
2013/09/28 12:16
mogi

滝のようなメッセージと
格闘する男。

こちら、一ノ関駅から
気仙沼へ移動中のスタッフバスです。
本日「さんま寄席」の
当日でございます。
皆、ただいま仮眠中でございますが、
ここに、ね。
脇目もふらずにPCに向かう男がおりますよ。
きのう思いついて、
トヤマやさわやなぎを巻き込んで
急遽たちあげた
「ありがとう、『あまちゃん』」
のコンテンツに
メッセージが大量に届いております。
これに目をとおして、アップするのが
彼の仕事さ〜。

「きのうは、どんどんアップするだけ、
 っておもってたんだけど、
 ちょっと、編集してる。
 ネタバレとか
 つまんだりする必要もあるし。」

もう、とにかくがんばれ。
昼あまがはじまるまえに、
いまあるものはアップしたいところだね〜!
2013/09/28 12:05
munehiro

八方美人、花ひらく

こちら、
東京留守番組です。

ぼくの頭上の八方美人が、
きれいな花をさかせましたよ、
すがのさん。
週明けまでもつかしら。

気仙沼地方も
今週末はお天気にも恵まれ、
絶好の寄席日和となりそうです。

さんま寄席へお越しのみなさま、
たくさん笑って、たくさん食べて、
胸もお腹もいっぱいの2日間、
おおいに楽しんでいってください。