年末年始とちょっと寄り道をいたしましたが、
またシリーズの本流に合流しようと思います。
昨年の暮。
家賃の話を徒然と。
すればするほど、家賃なんて無い方がいいのに。
無駄なモノなのかもしれないなぁ‥‥、
なんて思いに取り憑かれたりしてしまう。
無駄なものならなくしてしまえ。
なくならないなら、節約しよう。
家賃がもったいないからと24時間営業するのは、
あくまで経済的な判断で、そこから文化は生まれない。
文化は無駄遣いの中から
生まれるモノだったりもするのです。
インターネットでどんどん便利になってく世の中。
ほとんどのモノがインターネットで
買えるようになってきて、
リアルなお店がその影響を受けるようになっています。
典型的なのがレコード屋さんでしょうか。
音楽さえ買えればいい人にとって、
レコード屋さんがいらないと同時に、
CDといったメディアであったり、
ジャケットだったりもいらなくなってしまってる。
それはそれでさみしいことではあるのだけれど、
まぁ、しょうがない。
家賃を払わぬビジネスモデルこそが、
勝者の証のような時代。
それが今。
けれどどんなに便利になっても、
「外食をたのしむ」ということに限っては、
リアル店舗でなければどうにも実現できない。
だから「飲食店」というのは、
家賃を払うコトを宿命づけられている産業だ、
というコトすらできると思う。
ならば、家賃をおいしく料理する。
店作りだったり雰囲気作りに工夫をこらすコトで、
家賃を払ってよかったと思えるようにがんばろう。
そう前向きな経営努力をするお店こそが、良いお店。
ならばおいしく料理された家賃を、
おいしく、そしてうつくしく、食べる努力を
お客様であるボクらもしなくちゃ勿体無い。
家賃を食べているという心がけ。
うつくしく料理を食べる人がステキであるのと同じように、
うつくしく家賃を食べるお客様で
あってほしいと思うわけです。
そのために、必要なのは次のふたつ。
「観察」。
そして「伝達」を正しく行うというコトなのですネ。
|