おいしい店とのつきあい方。

126 ごきげんな食いしん坊。その20
目玉焼きの玉子サンド。

玉子のサンドイッチ。

そう言われたとき、みなさんはどんなサンドイッチを
イメージされるでしょうか?
小さい頃のボクの玉子のサンドイッチは
かなり変わったモノでした。

母や、ばあやさんのタマ子さんが、
サンドイッチを作ることはほとんどなかった。
サカキ家のサンドイッチは子どもたちの昼ご飯。
日曜の昼は大抵、サンドイッチを食べていました。
それも自分でパンと具材を挟んで作って食べるスタイル。
テーブルの上に何種類かのハムがおかれて、
クリームチーズや薄切りにしたプロセスチーズ、
薄切りキュウリにピクルス、
マヨネーズに塩、胡椒、ときにケチャップ、
それから醤油、マスタードだったりバターが
ずらりとテーブルの上に並んで
トースターが真ん中にドンッ。

飲食店を経営していた両親にとって
日曜日は仕事で忙しい日。
タマ子さんもお休みで、
それで仕事に出る前に母が準備したものを
子どもたちが自分で作って食べるというのが
習慣になっていたのです。
組み合わせひとつでいろんなサンドイッチになるので、
飽きることなく小さい頃はずっと
ハムとチーズのサンドイッチ。

生まれてはじめて玉子サンドを食べたのは、
家の近所にできた喫茶店で。
正確にいうとミックスサンドにハムと
キュウリのサンドイッチと一緒に
並んでやってきた玉子のサンドイッチ。
ゆで卵を崩してマヨネーズとあえたフィリングを使い、
焼かないフカフカのパンで挟んだモノでした。

よく東日本はマヨネーズであえたゆで卵、
西日本は厚焼き玉子を挟んで作るのが
一般的といわれる玉子サンド。
四国の松山なのに不思議と玉子サンドは
茹でた玉子のマヨネーズあえ。
茹でて、冷まして、崩して、和える。
そんな面倒くさいことって、
お店だからできるんだろうなぁ‥‥、
と子供ながらに思って、
だから、ハムのサンドイッチは家で作って食べるモノ、
玉子のサンドイッチはお店にでかけて食べるモノって、
そんな区別がずっと頭の中にあったのです。

ある時、夜中にお腹が空いた。
何か夜食を作ろうと、台所にいくとパンがある。
サンドイッチだなぁ‥‥、
と思って冷蔵庫の中を探すもハムはない。
代わりになりそうなモノはないかしらと探すと玉子がある。
一個、とりだし手に置くとひんやりしてる。
玉子サンドを作ってみようかと思うも、
これをゆで卵にする時間が待てないほどに腹ペコ。
今なら卵焼きを焼いてパンで挟むところですが、
当時のボクに卵焼きをサンドイッチにするという
発想はなかった。
目玉焼きならばおいしく焼ける。
ただおいしい目玉焼きにするには玉子がちょっと冷たくて、
部屋着の胸ポケットに玉子を収めてあっためながら、
サンドイッチの準備をしました。

食パンの耳をキレイに落として、
さて焼こうとトースターを探すも
キレイに片付けられてて、
セッティングするのが面倒くさい。
フライパンで焼いてみるかと空焼きしてみた。
案外焼ける。
こんがり焦げ目はキレイにつくけど、
カサカサ乾いて仕上がるので
試しにひっくりかえしてバターを鍋肌にそわせた。
溶けたバターをパンが吸い込み、
これがキレイに焼けるのです。
焼けた小麦の香りに焦げたバターの風味が混じる。
表面しっとり、ツヤツヤしていて
それだけ食べても十分おいしく思える仕上がる。
パンを引き上げ玉子を焼きます。
脂がなじんだフライパンで、玉子が本当によく焼けること。
ヒックリ返してミディアムレアな状態にする。
胡椒をたっぷり、有塩バターを使っているから塩は控えめ。
黄身がこんもり盛り上がり、
白身の縁は茶色く焦げてレースのようにチリチリしてる。

パンの上にそれを置きます。
ピッタリ目玉焼きがパンの上におさまるのに、
はじめて作ったときにはビックリしました。
あたかも目玉焼きとは食パンの上に
置かれるための大きさで出来上がるのか‥‥、
と思ったほど。
あるいはもしかしたら食パンの大きさは、
目玉焼きのサイズにあわせて決められたのか‥‥、
と思いもするほどぴったり、パンの上に乗る。
パンで挟んでそのまま食べる。
と、これがおいしい。
バターを含んだパンがクシュッと前歯で歯切れる。
食べる場所によって、
玉子の食感がまるで違って感じる。
白身の端はサクサクするし、
焦げていない白身はプルプル。
そこをなおも食べ進めると、
黄身がムッチリ、そして最後は半熟の黄身がとろけて
バターとまじり、ソースのようになってネットリ、
唇濡らす。

ものぐさから生まれる料理もあるのですね。
ボクはこの「目玉焼きサンドイッチ」を大いに気に入って、
それからしばらく夜食に作ってよく食べていた。
結果、肥満児の称号を手に入れることに成功した(笑)。
今でもたまに作ってみるけど、
作りながらもこれは悪いサンドイッチ‥‥、
と食べる前からビクビクしちゃう。

さて、みなさんにとっての玉子のサンドイッチは
どんなサンドイッチなんでしょう。
よかったら教えてください。
目玉焼きのサンドイッチを
思い浮かべる人がいたらうれしいなぁ‥‥。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ サカキさんに「わが家の玉子サンド」をメールする。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

来週、玉子サンドイッチの種類を整理してみましょう。

サカキシンイチロウさん
書き下ろしの書籍が刊行されました

『博多うどんはなぜ関門海峡を越えなかったのか
半径1時間30分のビジネスモデル』

発行年月:2015.12
出版社:ぴあ
サイズ:19cm/205p
ISBN:978-4-8356-2869-1
著者:サカキシンイチロウ
価格:1,296円(税込)
Amazon

「世界中のうまいものが東京には集まっているのに、
 どうして博多うどんのお店が東京にはないんだろう?
 いや、あることにはあるけど、少し違うのだ、
 私は博多で食べた、あのままの味が食べたいのだ。」

福岡一のソウルフードでありながら、
なぜか全国的には無名であり、
東京進出もしない博多うどん。
その魅力に取りつかれたサカキシンイチロウさんが、
理由を探るべく福岡に飛び、
「牧のうどん」「ウエスト」「かろのうろん」
「うどん平」「因幡うどん」などを食べ歩き、
なおかつ「牧のうどん」の工場に密着。
博多うどんの素晴らしさ、
東京出店をせずに福岡にとどまる理由、
そして、これまでの1000店以上の新規開店を
手がけてきた知識を総動員して
博多うどん東京進出シミュレーションを敢行!
その結末とは?
グルメ本でもあり、ビジネス本でもある
一冊となりました。

2017-08-24-THU