TOBICHI東京・京都では
免税(TAX FREE)が
ご利用いただけます!
- 期間
- 2019年2月1日(金)〜
2019年2月1日(金) - 場所
- TOBICHI
- 時間
- 11:00〜19:00
シェアする
海外旅行に行ったときにあるとうれしい「免税」が、
TOBICHI東京・京都でもご利用いただけます。
海外からのお客さまはもちろん、
日本人の方でも海外に住んでいる方は免税を受けられます!
対象商品、対象者など、
くわしくまとめましたので、ぜひご一読ください。
免税となる商品
TOBICHI東京・京都で販売している商品はすべて対象です。
また、免税になるのは
合計金額が5千円以上50万円以内のお買い物が対象です。
お会計の前に、買い忘れはないか
しっかりチェックしてくださいね。
免税の対象者
「非居住者」の方へ販売が免税となりますので、
外国人旅行者のお客さまだけでなく、
海外に2年以上住んでいる日本の方も
以下の表の条件を満たしている方は免税を受けられます。
海外に住んでいる方は、
自分が対象になるかどうかチェックしてみてください。
免税を受けるには
お会計の際に、レジにてパスポートを提示してください。
日本の方は、過去6ヶ月以内の日本入国のスタンプと、
滞在している国のビザをお見せください。
レジにてお会計と一緒に免税の手続きを行い、
消費税分を引いた額をお支払いいただきます。
手続きが終わったら、
パスポートと包装した購入品をお渡しします。
出国時には、税関でパスポートを見せてください。
包装した購入品は日本を出国するまで
開封しないでくださいね。
また、レジの混雑時にはお待ちいただく場合がございます。
お時間に余裕を持ってお越しください。
最後に、知っておいてもらいたいことを
Q&A式でまとめましたので、ご一読ください。
Q.免税対象品の返品、交換はできますか?
免税にてお買い上げ頂いた商品の返品、交換はできません。
お間違えのないよう、お会計の前にご確認をお願いします。
Q.前に買ったものも免税にできる?
免税手続きはお会計のときに行いますので、
すでにご購入ずみの商品の免税手続きはできません。
Q.パスポートを忘れたら?
パスポートがない場合、
または、パスポートに入国スタンプがない場合も、
免税手続きはできません。
免税でのお買い物をご希望の場合は、
パスポートをお忘れなきようお願いいたします。
Q.クレジットカードは使えますか?
はい。
以下のクレジットカードがお使いいただけます。
VISA, MasterCard, JCB, American Express, Diners, DISCOVER
*銀聯カードはお使いいただけません。
Q.購入したものを海外へ発送できますか?
TOBICHIでは、海外発送をお受けしていません。
Q.50万円以内であれば、
同じ商品でもたくさん購入できますか?
商品によっては購入制限数を設けさせていただくことがあります。
とくに、ほぼ日手帳のカバーなどは
購入制限数を設けさせていただくことが多いので、
たくさんお買い求めいただきたい場合は、まずスタッフにお声がけください。
また、免税の対象となるのはお客さま個人のお買い物のみです。
事業用・転売用のお買い物には、免税は適用されません。
2021-09-01 WED