「ダサい?! フランスの 絵文字スタンプ」
まりこちゃんがね、 日本の友達たちとスマートフォンで メッセージのやり取りをしてたら、
「フランスの絵文字スタンプが あまりにもダサい!」
ってみんなに大笑いされてたよ。
そうそう、つい先日もフランスでは お菓子の新商品が出ない、 だ~れも新商品開発をがんばらない。 ってことを「パリこれ!」で書きましたが、 これ、携帯などで使われる絵文字スタンプも一緒です。 (以下一覧のスタンプ画像は、 全部おフランスの無料スタンプです。)
©Agustina Guerrero
海外にいると、日本の友人ともすぐに やり取りができて本当に便利でありがたい 「LINE」などのショートメッセージのサービス。 私も毎日利用していますが‥‥。 例えばLINEって、いちばんの魅力が あのかわいい「スタンプ」達でもありますよね?!
日本の友達から送られて来るスタンプは、 ま~そりゃ ありとあらゆるキャラクターが‥‥。 アニメなどの有名キャラクターはもちろん、 都道府県などのゆるキャラも、 企業のキャラクターも、 数えきれないほどの種類がありますよね。
無料スタンプだって すごい種類あるでしょ?! 私は有料スタンプはほとんど買っていないので、 もっぱら使うのは無料スタンプです。
この無料スタンプ、 基本的に各国別になっているので、 日本のものは、フランスのスマホでは 見ることができても、使えないのです。 フランスにはフランスの無料スタンプが登場しています。
ところが、これがいけてない!! ダサい!! 「いけてない」なんて言ったら、 デザインした方に申し訳ないのだけど‥‥。 それにしてもありとあらゆるキャラクターの 質の高いスタンプを 見慣れている日本人からすると ありえないクオリティ?!
©Material Defectuoso
©Serge Seidlitz
もともと海外では、 メールのやり取りで絵文字を送る、 っていう文化もないからね。 かわいい素敵なものも、きっと開発されないのだ。
それに、かゆい所に手が届く。 千差万別、どんな好みにも対応する商品を作ろうと 日々努力をする。 な~んてことはない国だからさ。 スタンプだっていけてないのさ!
©Alejandra Morenilla
LINEの無料スタンプのところに出てくる種類が、 24種類だけっていうのを見ても、 いかにがんばろうとしていないかっていうのが 分かるでしょ?!
帰国していた時、 日本の友人達のスマートフォンに出て来る 無料スタンプの種類の多さを見せてもらって 唖然とした私なのでした。
©DJ-Sarasa
そうそう、 そういえばサッカーのワールドカップの時には、 「ワールドカップスタンプ」が登場したのだけど 各国でちゃんと、国旗とかの色に合わせて ユニフォームなどなどの色とかが違ったんだよ! ブラジルに住んでるお友達とやり取りしていて 発覚したんだって! 日本にも日本バージョンがあったのかな?! (↓左がブラジル。右がおフランス。)
いけてない、おフランスのスタンプ。 ボクのスタンプでも作ってもらおうかな‥‥。
2014-10-28-TUE