第3回 リアリティ? ファンタジー?
山下
ほんとうになまいきな
発言になるかもしれないのですが‥‥。
シェフ
はい。
山下
映画がはじまって中盤くらいまで、
いまひとつぼくは、
世界観に入っていけなかったんです。
スガノ
うん、そうですね、正直、
わたしもそうでした。
あやや
わたしもそう。
コウノ
同じでした。
りか
わたしは最初っからどっぷり。ふふ。
山下
あの、なんと言いますか‥‥。
ぼくらはほら、
原作を読んでから映画を観ましたよね。
シェフ
はい。
山下
絵本のときには、
最初からスッと入れたんですよ。
コウノ
男の子とへんないきものが
いっしょにいる世界観に。


(C)2009「いけちゃんとぼく」製作委員
山下
そう。
「絵」だと違和感なく。
シェフ
それが実写の映画だと、最初は
どう観たらいいんだろう? というか。
スガノ
内容としてはファンタジーじゃないですか。
りか
そう、恋愛ファンタジー。
あやや
でも、ファンタジーとして観ていると、
わりと現実的な生活感もあって。
シェフ
「リアル」を伝えようとしてるのかな?
って思っちゃう表現もあるんだよね。
山下
ヨシオくんが
いじめられてるところとか。
コウノ
ああー。
りか
かわいそう‥‥。
山下
石を思いきり頭にぶつけられて、
「ゴッ」て、鈍い音がして。
あやや
殴るシーンのキレがすごかったですよね。
すごく早いんですよ。


(C)2009「いけちゃんとぼく」製作委員
山下
木の棒みたいなので殴ってたじゃないですか。
りか
舟のあれですよ、あれはなんだっけ?
スガノ
オール。
りか
そう、舟のオールで。
シェフ
実際、あれで殴ったら死んじゃいます。
山下
うん。
シェフ
ということは、
やっぱりファンタジーって思うじゃない?
ありえないことだから。
あやや
そうですね。
山下
リアリティとファンタジーの間で、
気持ちがゆれてました、前半は。
どっちに振って観たらいいんだろう?
シェフ
あと、お家が貧乏なはずなんだけど、
お母さんがすごいきれいな格好してて。
‥‥あの、ぼく、重箱の隅つついてる?
コウノ
そんなことはないかと。
わたしも、それ、思ったので。
山下
お母さん、マリメッコのスカートを
はいてましたよね。
りか
そうー、マリメッコ、かわいかった!
シェフ
りかさんは、違和感なくよろこんでますね。
りか
だっていいじゃない、きれいな絵のほうが。
スガノ
子どもたちも、ポップでおしゃれだった。


(C)2009「いけちゃんとぼく」製作委員
りか
そうー! かわいい色なの。
山下
ぼくはちょっと衣装のそういうので、
時代設定もわからなくなちゃって。
あやや
うーん、
でもあれって、もしかして‥‥。
シェフ
あえてやってた?
あやや
大岡俊彦監督って、
「クレハ NEWクレラップ」の
CMを手がけられたかたですよね。
コウノ
あ、おかっぱ頭の女の子の!
山下
そうか、あのCMはかわいいです。
そして色がきれい。
りか
あー、なるほど。
シェフ
画面をきれいにかわいらしくするために、
細部に気を配る監督さん
なのかもしれないわけですね。
あやや
キャッチーに見えることを
だいじになさってて。
スガノ
海とか空が、きれいでしたね。
りか
きれいだったー。
あやや
‥‥あの、
質問しちゃっていいっすかね。
山下
どうぞどうぞ。
あやや
前半はちょっととまどいながら、
でも後半から明らかにトーンが変わって、
みんながグイグイ引き込まれましたよね。
シェフ
結果、みんな泣いてます。
あやや
あの映画では、どこがその、
ターニングポイントだったんでしょうね。
山下
やっぱり野球のところ?
コウノ
野球のちょっと手前くらいかも。
スガノ
お葬式のあとの、
泥んこになって飛びついてくシーンって、
絵本にないエピソードですよね?
シェフ
うん、たしかないですね、
映画だけの場面かも。
あやや
うん、うん。
スガノ
野球の話も、原作にはないよね?
あやや
あ、そうだ。
スガノ
だからもしかしたら、
そういうシーンは「監督の少年時代」とか、
監督自身の記憶から
うまれたシーンかもしれないですよね。
山下
なるほど。そこでは原作からはなれて、
監督が自由に。
スガノ
それではずみがついて、
後半グイグイくる作品になったのかも。
山下
スガノさん、
その解釈はとてもおもしろいですね。
あやや
そうかあ、じゃあ原作と比較する意味でも、
絵本のほうを読んでおいた方がいいですね。
シェフ
はい、ぼくはそれでいいと思います。
だって、どんな話か知ってても、
映画は映画でたのしめましたから。
山下
絵本‥‥あれ、すごかったです。
ああ、そういえばあの絵本も、
読みはじめてしばらく、
混乱する要素がありました。
コンフューズするんです。
スガノ
なんで英語やねん。
山下
あれ? って思っていると、
最後の方で「あー」っていうのがある。
もう1回読み返してみると、
2回目がまたすばらしくなるんです。
シェフ
ぜひ絵本も読んでほしいですよねー。
あやや
あ、あとね、ちょっと思ったんですけど、
あたし、テレビで西原理恵子さんの‥‥
シェフ
『エチカ』?
あやや
『エチカの鏡』だ。

それの再放送をみたんですよ。
それまで西原理恵子さんの人生を
存じ上げなかったんです。
それで、『エチカ』をみて、
あの人の壮絶な人生を知った上で、
こういうものを書いたんだって思うと
また味わい深いというか。
シェフ
あー、そうか。
『いけちゃんとぼく』は、
「西原さんの人生」っていうのが、
大きな要素としてある、と。
あやや
そうそう。
山下
ありますよねえ、それはやっぱり。
コウノ
そのことを薄く思いながら、
作品に触れますもんね。
シェフ
なるほどね。
あやや
うん。
シェフ
‥‥この作品、
そもそも映画化っていうのが
すごく難しいんでしょうね。
コウノ
難しいですよ。
あやや
‥‥あの、ついでにもうひとつ、
なまいき言っちゃっていいですか。
山下
はい、どうぞ。
あやや
もしもこの役が、こういう設定だったら、
わたしは100パーセント泣いたはず、
と思われることがあるんです。
シェフ
ほうほう、それは?
あやや
いけちゃんがもしも、犬だったら。
吉行和子さんが乗り移ったのが、
犬だったら、泣いてました。
いけちゃんが、犬!
山下
大胆な発言ですねー。
あやや
すみません、超なまいきで!
でも傍にいる犬が、
ヨシオくんを助ける話だったら、
わたしはぜったい、泣いてます。
コウノ
ああ、それは切ないかも。
山下
うーーーん‥‥
でもそれ、話が変わっちゃいます(笑)。
シェフ
まあ、そうかもしれないけど、
やっぱり僭越です(笑)。
あやや
すみません!
わきまえます!
シェフ
なんだかちょっと今回、
ぼくらえらそうじゃないですか?(笑)
山下
前半、乗りきれないとか、
批評みたいなこと言って(笑)。
りか
そうよ、もう、みんな泣いたくせに!
スガノ
あ、りかさんがふくれた。
シェフ
りかさんの怒りも無理はないです。
だって、いろいろ言ってるけど、
結局ぼくらはこころをグイとつかまれて
泣いて帰ってきたんですからね。
スガノ
そうだよね、そのとおり。
泣いたんだから、負け(笑)。
もっと素直にね、
よかったところを語りましょうよ。
むつかしいこと言ってないで。
あやや
ですね。
シェフ
んですな。
りか
ふふふふふ。
(つづきます!)
2009-06-21-SUN
協力/角川書店、 2009「いけちゃんとぼく」製作委員

前へ 最新のページ 次へ

今回の感激団メンバー
シェフ スガノ りか
あやや" 甲野 山下

感激団による
『いけちゃんとぼく』の
おおまかなあらすじ
くわしくは、こちら

絵本『いけちゃんとぼく』
Amazonでのご購入はこちら

映画『いけちゃんとぼく』公式サイト