早野先生とヴァイオリン 両国国技館でオーケストラとヴァイオリンやチェロを演奏しませんか?初心者大歓迎!

私たちがほぼ日カルテットです!

ヴァイオリン担当 ハサウェイ ワタナベ
チェロ担当 おーた コバヤシ

2018年4月4日の両国国技館で、
ほぼ日のサイエンスフェローである早野龍五さんが
会長をつとめるスズキ・メソード主催の、
オーケストラコンサートが開催されます。
3,000人の演奏者が集合する大規模なコンサート。
そこに、弦楽器初心者の乗組員2名と読者2名による、
「ほぼ日カルテット」も混ざって、演奏をします!
ヴァイオリンやチェロを触るのも、
それどころか楽器経験もほとんどない私たち。
でも「必ず、当日、弾けるようになる」という
早野さんの言葉を胸に、
ヴァイオリンとチェロに奮闘する日々を
レポートしていきます。
先生はスズキ・メソードお茶の水センター教室で教える、
チェロは寺田義彦先生、
ヴァイオリンは藤井美和先生です。
どうぞ温かく、見守ってください!

先生のプロフィール

チェロ 寺田義彦先生(てらだ よしひこ)

東京に生まれる。スズキ・メソード チェロの創始者である故佐藤良雄氏、ヴァーツラフ・アダミーラ氏、倉田澄子氏に指導を受ける。1978年才能教育研究会助手認定を受け、その後、指導を始める。現在、才能教育研究会教育部員及びNational Cello Institute (USA) Facultyとして活動中です。

ヴァイオリン 藤井美和先生(ふじい みわ)

3歳よりスズキ・メソードではじめる。国際スズキ・メソード音楽院に入学し、鈴木鎮一氏に師事。1994年指導者認定を受け、指導をはじめる。現在、3歳から60歳代と幅広い年齢層のレッスンを受け持たれています。

チョコレートのつかい方

hq_watanabe
2018/02/27 11:00
レッスン開始早々、
なぜか先生からハート形のチョコレートを渡されました。
バレンタイン? と
のんきなことを一瞬思いましたが、
こういうことでした。


弓を持つ手の甲にのせて、落とさないよう全音を弾けと!

最初は弾かずに弓を動かす練習でしたが、
これが震える震える‥‥
自分でも笑っちゃうほどぶるぶるしました。
何度かそれを繰り返した後に、さて弾いてみましょうとなり、
手の甲を水平にしながら、
弓の根元から先まで使って弾くというのですが、
手首が固いせいなのか、
下から上に弾くと、
右手を意識しすぎて弓が弦から離れるし、
上から下に引くと、水平が保てなくなるし、
頭の中の想像図と実際の動きがなかなか合いません。
どうにも苦戦していたところ、
先生に「それじゃ、弓を逆に持ってみて」と言われました。
「はぁ。」と思いながらひっくり返してみると、
重さが全く違って感じます。重い。
これで弾いてみると‥‥ 
なるほど、弓が弦にくっつく感覚というのでしょうか、
言葉にするのが難しいのですが、
弓をひっくり返す、ただそれだけなのに、
手の甲の水平を保ったままの動かし方、
全音を弾く感覚がなんとなくわかった気がしました。
いろんな練習方法があるんですねえ、面白い。

その後はまたキラキラ星の練習に戻りましたが、
なんと次回はゲスト(小学生)を呼んで、
3人で合奏しましょうということになりました。
あの、先生、それって絶対初心者じゃないですよね‥‥
これは失礼があってはいけないと、
身が引き締まる思いでした。
でもちょっとたのしみです。

2018年4月4日(水)、両国国技館

全世界に音楽教室を展開するスズキ・メソード主催の、
歴史あるオーケストラコンサート。
3,000人の演奏者が集まる景色は圧巻です!
ほぼ日カルテットが参加するのはごく一部の楽曲、
他のプログラムではプロの演奏も聴けますよ。
詳細はこちらからどうぞ。

協力 公益社団法人才能教育研究会(スズキ・メソード)
楽器協力 株式会社ヤマハミュージックジャパン